スポンサーリンク |
Pickup!
8
???
9 悲惨やな
10 秋田県民金あるわけないやろ
11 生徒5500万とか
13 駅で募金したほうが集まりそう
14 なんで全額賄おうとしてんねん
19 これでもめっちゃ過酷やぞ
大部分を占める応援生徒の派遣は3回戦まで勝ち進んだ場合を想定し、1回当たり300人程度とする計画。学校から甲子園まで片道約1000キロをバスで移動し、往復の車内で車中泊をすることで宿泊費を浮かせる。
同校は昨夏、11年ぶり4回目の甲子園出場を果たした(うち3回は前身の能代商時代)。1回戦で敗れたため応援生徒の派遣も1回だけだったが、それでも約350人が参加し、かかったバス代(13台)は総額1950万円に上った。
128 大部分を占める応援生徒の派遣は3回戦まで勝ち進んだ場合を想定し、1回当たり300人程度とする計画。学校から甲子園まで片道約1000キロをバスで移動し、往復の車内で車中泊をすることで宿泊費を浮かせる。
同校は昨夏、11年ぶり4回目の甲子園出場を果たした(うち3回は前身の能代商時代)。1回戦で敗れたため応援生徒の派遣も1回だけだったが、それでも約350人が参加し、かかったバス代(13台)は総額1950万円に上った。
>>19
バス1台100万円以上っておかしくないか?
165 バス1台100万円以上っておかしくないか?
>>19
新幹線で片道27,710円らしいから
そんならバスいらんくね?
181 新幹線で片道27,710円らしいから
そんならバスいらんくね?
>>19
普通に意味わからん
バスでなんでこんなかねかかるの?
42 普通に意味わからん
バスでなんでこんなかねかかるの?
>>19
そんな金かかんの?
48 そんな金かかんの?
>>19
そこまでしてまで全校生徒行かすなや
応援団10人くらいいれば十分やろ贅沢すな
43 そこまでしてまで全校生徒行かすなや
応援団10人くらいいれば十分やろ贅沢すな
>>19
バスで車中泊ってキツない?
57 バスで車中泊ってキツない?
>>43
しかも秋田から兵庫やからな
めちゃくちゃしんどいで
ワイ大阪徳島でもしんどかったもん
20 しかも秋田から兵庫やからな
めちゃくちゃしんどいで
ワイ大阪徳島でもしんどかったもん
リモート応援でもしてろ
21 どんぶり勘定過ぎるだろ
23 いや高すぎだろ
24 何に6000万もかかるんや
26 応援はリモートでええわ
28 担当者は「事前に予算を確保していなかった。金額も大きいので、今回も寄付に頼らざるを得ないのが実情。他の公立校も似たような状況ではないか」と理解を求める。
かわいそう
29 かわいそう
数千万円にもなる臨時の出費を学校や家庭の負担だけでは賄えないとして、同校では過去に甲子園に出場した際も、すべて支援金を募ってきた。昨夏も能代市から1000万円の寄付を受けたほか、野球部員の保護者が勤める企業への募金活動や、過去の出場時に集まった寄付の残りでしのいだという
こんな事するぐらいならもう野球部潰した方がええんちゃうか😔
30 こんな事するぐらいならもう野球部潰した方がええんちゃうか😔
応援生徒の派遣に5500万はどう考えてもかかりすぎて草
32 去年の夏も出てるから金なくなったのか?
35 ユニの新調とかいらんわ絶対
36 応援は自力で行けや
37 応援行きてえ奴が自分で金払えや
これ当たり前のことちゃうの
44 これ当たり前のことちゃうの
300人で2000万って一人6.7万円か
47 バス1往復150万もするのか?
泊まりとはいえ
53 泊まりとはいえ
6000万円もかからんやろ
55 まあすげー負担とは聞くわね
61 >>55
強豪校はOBに毎年カンパせかんでる
58 強豪校はOBに毎年カンパせかんでる
学校関係者だけで何とかしろよとしか思えない
ほぼすべての高校はそうしているし
59 ほぼすべての高校はそうしているし
応援いかんでええやろ
64 金ないなら応援はあきらめろ
ほんとに行きたいなら自力でいくやろ
66 ほんとに行きたいなら自力でいくやろ
10何年連続とかで出てた聖光学院とか金あるんやな
67 たかが部活動に何千万もかかる時点でおかしいと思えよ
69 甲子園は一生に一度かもしれんから気持ちは分かるけど秋田から全校生徒動員は無茶なんちゃうか
これを吹奏楽部だけにしたら費用1/10 くらいになるやろ
70 これを吹奏楽部だけにしたら費用1/10 くらいになるやろ
甘い夢見過ぎ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livegalileo/1677648985/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162435.html" target="_blank">【悲報】秋田・能代松陽高校「クラウドファンディングで6000万集めたいのに17万円しか集まってない」</a>
コメント
- 2: 2023/03/02 08:48:04
- 9: 2023/03/02 09:29:21
- 10: 2023/03/02 09:37:55
- 13: 2023/03/02 09:57:25
- 15: 2023/03/02 10:13:39
> 用具やユニホームの新調に600万円
> 大会中の選手・監督の滞在に1000万円
> 応援生徒の派遣に5500万円
大会10日間どう考えても過剰募集
そもそも部活やスポーツは毎年数千万円かけてやるような代物じゃないって気付けばいいんだよ
そこまでしてやりたいなら引っ越し考えるなど適正な場所に移動するのがいいプロ目指してるなら尚更だ
応援は本当に応援したければ自費でも行くだろ先生に言われて無理やり連れていかれる応援と吹奏楽どのくらいいると思ってんのよ
強豪校のふんぞり返ってる監督への謝礼だったり色々利権化して現金手渡しだから脱税状態なの知ってるぞその1000万は絶対飲み代やポッケ報酬が入ってる
そもそも金が集まらない、それが答えだ
[前の記事] 【画像】中小企業の奴らはこれが何か分からないらしいwwwww
[次の記事] 【悲報】ヤクザさん、スーパーの会員カードを作った疑いで逮捕wwwwww
[カテゴリ] 学校・学問・雑学 の関連記事
[次の記事] 【悲報】ヤクザさん、スーパーの会員カードを作った疑いで逮捕wwwwww
[カテゴリ] 学校・学問・雑学 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列