カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


123.jpg

1

社会「特殊合計出生率8.5超えました!」

ワイ総理「ふん」


3
物価下げて
賃金あげろ


4
たったこれだけのことするだけで日本は救われるんやけど?


6
児童手当はもちろん所得制限なしやで



スポンサーリンク
Pickup!

8
今児童手当15,000/月が90,000/月になるだけでどれだけの家族が救われるか


10
>>8
児童手当そんな少なかったんか


12
>>10
しかも途中から10,000円に減額するで


13
>>12
途中って何歳や?


16
>>12
3歳以降や
いかんでしょ


11
出産手当金を金額表示にするから病院がつけあがるんや

申請して無料にして、そのあと口座に150万振り込めば病院の意味不明な出産費用増額を防げるんやで


14
なんだよそれwって笑うけど現実は厳しいんよね
こっちの馬鹿の方が文句言いながらついて来るよ


15
今の日本のどこにそんな金が?
中抜きと防衛費でヒーヒーなんだが


17
>>15
中抜きでヒーヒーは草ですよ


21
1000万あげても簡単に回収できる投資だわ


20
金配るとよくねぇなぁ
税金下げたほうがええわ


31
>>20
ワイもそっちのがええと思うわ金出すと金無い奴が金欲しさに産みまくってネグレクトみたいなんが流行りかねんと思うし


33
>>31
でも金持ちが控除目的で産むより貧乏人が金目当てで産む可能性の方が高いから


42
>>31
これよく言われるけどそもそも人類が損得勘定抜きで子供たくさん産むなんてあり得ないやろ
出生率が高い時代も地域も全部子供が金になるから産んでるだけや


26
他にしわ寄せ行くだけ定期


29
お金刷っても刷っても上級の四次元ポケットに吸い込まれちゃうんやからハイパーインフレなんて夢のまた夢やね


30
別に全然出来なくは無いんよな
防衛費増額分や海外へのバラマキ辞めりゃ余裕でできる


34
たった数億の少子化対策を大袈裟にアピールする裏で
数兆単位の老人負担をこっそりと若者に投げ付ける
これで少子化なんて解決するわけがない


35
バラマキや中抜き代を回せばいいだけやし財源は何も問題がないというのがね



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1677628359/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「面白・話題」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162460.html" target="_blank">ワイ総理「出産したら出産費用は申請して無料にプラス150万あげます。児童手当を5倍にします」</a>
コメント
  • 1: 2023/03/03 11:13:11
    出産費用無料にしたところで病院が政府に申請する値段が上がるだけだろうけど出産する側は助かりはするか
    あと財源どうすんの?って話ではある
    今やってることよりは全然いいと思うけどね
  • 2: 2023/03/03 11:26:57
    防衛費削減はホント草
    中国人紛れてるぞ
  • 3: 2023/03/03 11:30:34
    出生率上がっても子供の質下がるだろうからそこでまた問題起きるだろうね
  • 4: 2023/03/03 11:34:25
    いつもの国から妊婦が大量に来日しそう
  • 5: 2023/03/03 11:35:27
    馬鹿が簡単に思いつくことぐらい政府が考えてないわけないけどね
    現実無理だからやってないんでしょ
  • 6: 2023/03/03 11:49:48
    財源がとかいってるうちは無理と思う。わけわからんNOP団体への助成金を一度全部止めて、少子化対策へ全振りするぐらいしないと。。。
  • 7: 2023/03/03 11:59:28

      統 一 教 会 の 財 産 を 没 収 し て

      財 源 に 充 て る な ら 賛 成

  • 8: 2023/03/03 12:07:40
    なお財源確保を名目に大幅な増税となる模様
  • 9: 2023/03/03 12:14:28
    消費税100%の時代がきそう
  • 10: 2023/03/03 12:15:10
    出産手当を厚くしすぎると産み逃げする奴が必ず出てくるから
    養育費を厚くした方がいいんじゃね
  • 11: 2023/03/03 12:22:18
    ぶっちゃけ結婚増やして子供を産める母数増やさなきゃ意味ないんだけどな、産まれてからの手厚くしたって出生数は増えない
  • 12: 2023/03/03 12:28:07
    お金も大事だけど無償で預かってくれる保育園や児童館、
    熱出たらいちいち親を呼び出さないで預かってくれる病院等
    あれば、親はフルタイム労働できて生産性も上がりそう
  • 13: 2023/03/03 12:32:47
    子供が増えた後のこと考えてないだろ
    子供手当って「少子化解消したから撤廃します」が許される法律じゃないんだぞ
    調子に乗って大金配ってたら少子化解消したら経済が破綻しましたってことになりかねないぞ
    そもそも子供が減ってるのは結婚世帯の減少と晩婚化なんだから既に子供を持ってる世帯に金配ってもほとんど効果はない
    一定以上の年齢の女性に就労制限をかけた方がまだ効果があるレベル
  • 14: 2023/03/03 14:56:57
    スレ8
    子供手当は多くても一人5万やろ。9万てなんやねんwいくらなんでもそんなに出したら貧乏人が閉経するまで産むようになるわ
  • 15: 2023/03/03 15:28:54
    子供生んだ夫婦に一生生活保護の権利与えれば解決~♪
  • 16: 2023/03/03 15:58:55
    児童手当増額しすぎると母親は無職・父親まで仕事辞めて児童手当で生活
    娘が16歳になったら無職のまま出産
    イギリスでそんな子だくさん家族がおったはず
  • 17: 2023/03/03 16:13:19
    晩婚化未婚化が主な原因なんだから
    これやって税金増やしたら逆効果なんだけどな
  • 18: 2023/03/03 23:42:32
    日本国籍持ってるやつ限定でそれやるなら大歓迎だけど実際はそう出来ないから苦労してんだわ
  • 19: 2023/03/04 06:46:34
    8.5はあかん 2.1からはずれたらあかん
  • 20: 2023/03/04 10:01:51
    財源無視アホやん
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(20) | 面白・話題 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。