カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


4.jpg

1

昆虫食に新たなたんぱく源を見出そうという考えには「そんなことするくらいだったら、遺伝子組み換え技術を使って、家畜の生産効率を上げたり、海洋資源で養殖をしたり…」とコメント。

「やることはいっぱいあるわけ。それをわざわざ、気持ち悪いものをなんか商品にしようとか、補助金もらおうとか、ちゃんちゃらおかしくて、なんかコオロギ食を擁護してるやつらとかいるんだけど、頭おかしいんじゃねえかな」と否定した。

「コオロギ食に正義なんか何一つ1ミリもないです。本当コオロギ食のベンチャーとか社会的に全く価値がない。やってる人たち本当申し訳ないけど、一生懸命やってるのかもしらんけど、間違った道を歩んでると思いますよ。正直他のことやった方がいい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c30c2e971014337215acfacd6dc321788fcb45cc


4
たまに逆張りせずに正論言うよな


8
コロオギ食う前に野菜食うわ


16
コオロギだけは本当に全勢力が食べたくないで統一されてるよな🙄



スポンサーリンク
Pickup!

18
遺伝子組み換えの研究やって畜産効率化やって海洋養殖やってとっくの昔から取り組まれてるやろ
こいつらってなんでコオロギの研究したら他の研究が一切蔑ろにされると思ってるん?


68
>>18
虫とかやってるリソースがあるなら既存の養殖にもっと注ぎ込めって話やろ


76
>>68
畜産養殖のための昆虫研究でもあるんやで
家畜や養殖魚の餌として昆虫が注目されとる


85
>76
ワイも畜産や養殖漁業の研究から派生してコレ人間が直接食えばよくね?って筋で研究されてるのは知ってたからいきなり陰謀論ブチかまされて笑ったわ


87
>76
餌ならトウモロコシ育てた方が良くない?
虫育てるのって広大な屋内施設が必要になると思うんだけど


121
>>87
適当にググったけど家畜も動物性タンパク質の方が好きらしいわ

View post on imgur.com



22
久々に正論だな


35
食う食わないは勝手だし


41
>>35
巨額の補助金出さなければ自由で済んでたんだがな


45
このコオロギ食は誰が言い出したのか気になる木になるの


50
ホリエモンは割と正論しか言わんぞ
結論だけ聞くと突拍子もなく聞こえることがあるけど、筋立てて聞くと納得できる話が多い

あと世間では金の亡者的なイメージだけど、人情家で夢追い人な側面が強いと思う


51
陸エビなんやけどなぁ


69
コオロギ擁護してる奴も週に一度コオロギスナック食べてるわけでもないってのがコオロギ食の一番の問題


71
急にまともになるな


73
遺伝子組換も養殖も今までコオロギ食の何千倍の予算投資されてるやろ


90
必要なのは感情だけ
食いたくない


67
とにかくイメージ悪いのが全てだよな
無理して進めても絶対流行らないのわかってんだから



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livegalileo/1678009556/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162524.html" target="_blank">ホリエモン「コオロギ食擁護してる奴頭おかしくね?」</a>
コメント
  • 1: 2023/03/06 09:16:38
    正論じゃないだろ
    コオロギ一本でいきます!ってのなら異常だと思うけど、今はただ食品の多様性が増してるだけに過ぎない
    売れない、採算が合わないとなれば勝手に淘汰される
    おかしいのはコオロギ食への補助金の出方
    技術革新もなく、よその真似するだけで補助金出るスキームが問題
  • 2: 2023/03/06 09:20:11
    コオロギで貰った金・稼いだ金で肉食うんだから推奨してる側には問題無い
  • 3: 2023/03/06 09:29:17
    コオロギって共食い凄いするんだけど
    プリオンたんぱく質とか大丈夫なの?
    もうちょい安全性確認して欲しい
  • 4: 2023/03/06 09:34:37
    どうせ農地の近くに養殖場作って、ドローンで散布した殺虫剤でコオロギ全滅したとかで大騒ぎにするんでしょ、知ってるんだから
  • 5: 2023/03/06 09:48:17
    絶対に食べたくない
    作ってるメーカーも信用出来ないので一切買うのやめる
  • 6: 2023/03/06 09:49:46
    野菜食べよう
  • 7: 2023/03/06 09:50:07
    コオロギが安価ならまだわかるけど安くもないもん利権以外の何物でもないやろ
  • 8: 2023/03/06 09:50:27
    ホリエモンはコオロギビジネスで
    儲かる側に噛んでないというだけの話

    日本でもチップ制度を広めよう!とか
    経営者が得することはしれっと推進してる
  • 9: 2023/03/06 09:54:41
    外国人実習生と同じで補助金目当てなのがあからさま過ぎてな
    こういう無駄どころか害悪なことばかりするから日本が増す軸なる
    パヨいナニカな人が公金チューチューするために仕向けてるんだろうけど
  • 10: 2023/03/06 10:01:03
    避けて通れない道だとしても関わってる企業見るとコオロギ以上に嫌気が差す
    五輪でまだまだ嫌な所見えてる時に表立って活動する辺りが本当にズブズブと感じる
  • 11: 2023/03/06 10:01:21
    遺伝子障害は免れないだろうな
    どんどんまともな子供が減っていく
  • 12: 2023/03/06 10:01:55
    政府の方針やメディアの報道姿勢に疑問を持つのは当然だが
    昆虫食について真面目に取り組んでいるところを攻撃するのは
    矛先を向ける相手を間違っていませんかと言いたくなる
  • 13: 2023/03/06 10:03:36
    最近利権目当ての分かりやすい行動が増えすぎてる
  • 14: 2023/03/06 10:05:57
    俺が死んだ未来でやってほしい
  • 15: 2023/03/06 10:11:34
    コオロギ育てる飼料で普通に鶏や豚飼育できるぐらいコストかかるぞ
    共食いもするし、大量安定生産に向いてない
    ていうか余ってるから使おうならまだわかるが、わざわざ増やして食おうって思考は利権以外の何者でもないだろ
  • 16: 2023/03/06 10:11:53
    コオロギかわいそうだろ
  • 17: 2023/03/06 10:34:51
    電通案件だから金ばら撒いてるんだろ
  • 18: 2023/03/06 10:39:04
    別に今食わんでも研究しておくのは良いことだと思うよ。将来何かがあって海洋資源や畜産産物が使えない事態になったときに動物性タンパクが何も無いよりは良い。大体偉そうなことを言って居る奴ほど、腹が減って餓死が目前になってきたら何でもガツガツ食うもんだ。
  • 19: 2023/03/06 10:41:23
    見た目はパウダーで誤魔化せるかもしれんが値段はどうなるんだ?
    今の家畜ほど量産できればいいが温度管理がむずいんだろ?
  • 20: 2023/03/06 10:49:53
    コオロギパウダーとやらを食べるものが無くて飢えてる途上国に送ってやれよ。
    「ありがとう」で返ってくるか、「ふざけんな」で返ってくるかみてみたいわ。
  • 21: 2023/03/06 10:49:59
    無能な国会議員全員コオロギしか食わない様にしろよ
    まずは国民にお手本見せろやゴミども
  • 22: 2023/03/06 11:05:26
    お前はただの偏食だろ
  • 23: 2023/03/06 11:06:30
    別に研究はすればいいと思うけど他に安全なものがあるんだからそっちに金かけろよ
  • 24: 2023/03/06 11:14:17
    別に擁護はせんが連日必死に叩いてる連中もかなり頭おかしいと思ってる
  • 25: 2023/03/06 11:18:40
    正論やな

    遺伝子組み換え野菜とコオロギどちらか食べろ言われたら野菜だわ
  • 26: 2023/03/06 11:23:02
    お前が食えばええやろ
     前科豚野郎w
  • 27: 2023/03/06 11:24:20
    蟋蟀は知らんが、きちんと処理された蝗は上手かった。
  • 28: 2023/03/06 11:26:40
    ※24
    これ

    食べる気ないなら食べなければいいだけ
    タトゥーなんかもそうだけど、常識を盾に他人の嗜好に干渉して
    やたら叩くのは止めろ
  • 29: 2023/03/06 11:36:03
    餌は大豆やトウモロコシです!小売りから商品強奪してる転売ヤーと同じ
  • 30: 2023/03/06 11:38:36
    たまにいいことを言う
  • 31: 2023/03/06 12:15:07
    食べなければいい、じゃないんだよ。勝手に入れてきてんの。原材料にコオロギとは書いてないんだから。
  • 32: 2023/03/06 12:23:55
    反対するにしてもウソつくな
  • 33: 2023/03/06 12:24:56
    効率的にタンパク質を取る選択肢としてありえるってだけだろ
    遺伝子組み換えやらは並行してやりゃいいだけ
    考えて喋ってんのかなあ
  • 34: 2023/03/06 12:41:15
    安くなって加工品に入れられたら食べない選択できるのは金持ちだけになるってのが理解できない奴多すぎるんだよ。何年で安くなるか知らんけど食いたくないやつはコンビニで買い物できなくなるぞ。
  • 35: 2023/03/06 12:44:05
    そりゃ今はコオロギなんて食いたくないよ
    でも研究を叩いたり巨額の補助金がーなんてデマの陰謀論を
    唱えるやつはアホだと思ってる
  • 36: 2023/03/06 12:45:18
    ホリエモン、ひろゆき、しょこたんが反対してるってことは・・・
  • 37: 2023/03/06 13:16:03
    コオロギの安全性うんぬんのまえに
    こんなんに税金使って補助金だしてるから
    叩かれてんだよ。

    擁護してるアホはこのへんどう思ってんの?
  • 38: 2023/03/06 13:51:01
    逆張りおじさん
  • 39: 2023/03/06 17:55:19
    >>37
    大した額でもないし別にええよ
  • 40: 2023/03/06 18:23:59
    陸の海老とか誇張しまくるならいっそ遺伝子組み換え研究しまくって
    甘海老を超える旨さになってからやれと
  • 41: 2023/03/06 18:40:57
    否定派を叩くとき補助金に触れないの分かりやすすぎて草
  • 42: 2023/03/06 19:04:33
    まとめると海洋牧場で遺伝子組み換えの巨大コオロギの養殖。
  • 43: 2023/03/06 20:30:37
    好きなだけ食いたいやつは食ってくれ。ただ例えば英名表記とかで普通に見える商品に姑息に紛れさせる企業は1ミリも信用しない。
  • 44: 2023/03/06 21:09:09
    エビの風味のある食べ物は毎回成分表チェックするようになったわ
    ほんと害悪
  • 45: 2023/03/06 22:32:54
    飼料のコストが鶏肉と同じって聞いたときは無意味だろって心底思ったわ
    鳥は皮から骨まですべて使われてるんだからそこに力入れろよ
  • 46: 2023/03/06 23:42:55
    ゼンカモンはただ自分が儲けに噛んでないのが妬ましいだけでしょ
  • 47: 2023/03/07 01:07:09
    珍しくホリエモンと意見が合致したわw
  • 48: 2023/03/07 08:21:48
    ホンマどこのアホが考えたんやろな
    儲け話にしてももっと他になんかあるやろw
  • 49: 2023/03/07 19:16:12
    バグズイートもヴィーガンもベジタリアンもファスティングも、食べたいヤツやりたいヤツがやればいい
    でも給食みたいに皆に強要するものじゃない
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(49) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。