カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

今週は、各地で季節先取りの暖かさになりそうです。
8日(水)頃から関東~九州では連日、最高気温が20℃前後。

気象庁は10年に1度レベルの高温になる可能性があるとして
「高温に関する早期天候情報」を発表(3月2日)。
来週は、早くも東京などで桜が開花する予想。この先、寒の戻りはある?

https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2023/03/05/22149.html



2

もう終わりだよこの国


4

要約
週末は20℃を超えますwww


5

暖かいからなんなんだよ 馬鹿みたいに騒ぐな毎度のこと


7

>>5
いきなり20℃超えるんだぞ?
やばいだろ、どう考えても




スポンサーリンク
Pickup!

6

夏→夏→夏→冬


8

何着たらええねん


10

今日ノーマルタイヤに換えたわ
もう雪降らんやろ


11

でも日本には四季が…

ほんとにあんのか?


12

夏はどうなるんや?


13

花粉「ほな頼むで~」


14

スギ花粉地獄


16

花粉地獄定期


17

花粉が一気に来るっていうことやで
こんなん許されてええんか


18

本当?


19

目が真っ赤


22

3月ってそんなもんやっけ


24

もう暖房消した


25

もう夏に突入か
早いなあ


26

夏と冬しかないやんけ!


27

今年の夏は酷暑ってレベルじゃなく暑くなりそう


28

個人的には寒いより暑い方がいい


29

一年中冬で良いのに…


31

いうほどここ十年で暑い春があったか?


32

東北は一気に5月中旬並の気温になる


33

暑いのいややわずっと冬でええ


36

もう終わりだよ


38

去年の4月なんて30℃越えなかった?


39

このペースやと6月には50℃越えるな


40

ほんまに最近暑くなりすぎやろ


43

◯◯年に一度のバーゲンセール


44

花粉症でおかしくなる


46

まあこれくらいなら快適になるだけやろ


37

頭おかしくなる



オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162541.html" target="_blank">【悲報】地球、壊れる 3月8日頃から日本中が10年に1度レベルの高温になる</a>
コメント
  • 1: 2023/03/06 23:28:00
    スレタイの国語レベル低すぎ
    わざと放置なら悪質
  • 2: 2023/03/06 23:35:24
    折角だしバイクでツーリングにでも行くかな
  • 3: 2023/03/06 23:36:46
    花粉症といい日本の環境アカンやん
  • 4: 2023/03/06 23:45:12
    温暖化は確実にあるし、人間のせい。
    それと日本だけで何かしても無駄。
    中国とか人口の多い国が本腰入れないとどうにもならん。
    しかしあっちは環境問題なんて何も考えてない。この先お先真っ暗だよ。

  • 5: 2023/03/06 23:49:58
    俺は夏のほうがすき
  • 6: 2023/03/06 23:53:11
    3月に20℃なんてあたりまてじゃね?

    この間も10年に1度の寒波とか言ってたが毎年1度や2度は経験する程度のさむさだったし、

    気象協会の言う、10年に1度や50年に1度やかつて経験したことの無いは、もう信じない。
  • 7: 2023/03/06 23:55:01
    日本に限った話ではない。温暖化による異常気象の結果だ。温暖化に歯止めがかからない以上、この異常気象は加速度的に進む。日本だと温帯から既に亜熱帯化してるし、今後は春と秋が短くなり、より寒い冬とより暑い夏が長くなる。少子高齢化なんか問題外だw
  • 8: 2023/03/07 00:12:29
    地球温暖化というより体感的には太陽灼熱化って感じ
    日が照ってないときはちゃんと寒い
  • 9: 2023/03/07 00:38:52
    何がヤバいって蕾が開花したりするので主に果樹などの屋外の農業がやばい
    気温が一定以上になると開花しようとするが、膨らんだ後でまた氷点下になると芽が枯れてしまう
    一度枯れるとその年の収量は枯れた分だけそのまんま減るので被害が凄いことになる
  • 10: 2023/03/07 00:48:14
    マジでヤバい
    毎年この時期あたりに気温高い日がちらほらあるのに、その事を覚えていられないお前らの頭がホントヤバい
  • 11: 2023/03/07 01:26:48
    梅雨のジメジメ時期になると変態や通り魔が出てくるから
    大事な人には今から注意を促しておくべきやで
  • 12: 2023/03/07 01:36:10
    20年ぐらい前のガキのトークで「3月は寒いからぁ!!」って言ってたけどもうそんな事なくなってきてるかもな
  • 13: 2023/03/07 01:53:51
    たかが10年に一度で何を騒いでるのか…
  • 14: 2023/03/07 02:01:22
    10年前に地球が一旦滅びて
    また地球ができたのが今ってことや!!
  • 15: 2023/03/07 03:03:22
    スキー行く時雪崩に注意だな
  • 16: 2023/03/07 05:20:07
    外気温が室外機の凝縮温度を上回ると冷房もいよいよ効かなくなり人類滅亡の日も近い
  • 17: 2023/03/07 06:14:01
    暖かくなると生命の活動が活発になるしいいことだろ
    高温が悪者扱いされてんだ
    寒いほうが体に悪影響なのはわかってるだろ
  • 18: 2023/03/07 07:34:44
    エバンゲリオン世界は年中夏なんやで
  • 19: 2023/03/07 07:35:16
    日本には四季はないから・・・
  • 20: 2023/03/07 07:35:32
    今年の桜は3月下旬には舞い落ちてそうだな
  • 21: 2023/03/07 10:24:31
    地球の軸ズレてんでしょ?その影響?
    老人と子供やばそうだね、親はちゃんと子供の水分補給きにかけてやんないとね
  • 22: 2023/03/07 12:28:43
    過去には2月の関東で27度なんて記録もあるから3月の20度なんて全然だぞ
  • 23: 2023/03/07 15:03:05
    ヤバいのは虫?だよ。マラリヤになるぞ夏まぢで。毒蜘蛛も繁殖するし。
    ヒトデも孟繁殖。コオロギ喰うことないからヒトデ食えば解決だろうにな。
  • 24: 2023/03/09 19:01:45
    花粉も一気に飛ぶのかな
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(24) | 生物・自然・科学・医療 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。