
1
View post on imgur.com
サッカーゲーム没頭から指導者の道へ? 伊東純也と“1歳”しか変わらない青年監督の戦い - https://t.co/t2oF8AhJnq pic.twitter.com/PGVKMVq09j
— theWORLD(ザ・ワールド)編集部 (@theWORLD_JPN) January 2, 2023
ヤバすぎて草
8 まあ実際はゲームが始まりだけどしっかり勉強してコーチとか実地もしっかりして監督になってるからな
9 ちな監督ライセンスもってないから試合するたびにチームが罰金払ってる
12 伊東純也所属のスタッド・ランス、試合を行うごとに約360万円の罰金が発生。監督は現在プロライセンス取得過程https://t.co/gasCeXD60V pic.twitter.com/ZHWL6EODj9
— ALLSTARS CLUB (@allstarsclubjp) March 6, 2023
>>9
将棋みたいに5番勝負して勝てたらライセンスあげたらいいのに
26 将棋みたいに5番勝負して勝てたらライセンスあげたらいいのに
>>9
草
草
スポンサーリンク |
Pickup!
10
レオザ叩いてたやつwwww
11 ワイもフットボールマネージャーやったことあるけどいけるか?
15 サッカーゲーム人口とサッカー監督人口は10000倍くらい違うからな
17 フロントが罰金払いながら雇ってるの漫画感あってすき
18 レオザって正しかったんやな
24 戦術とか知識面はともかく
一番ムズいのは選手との信頼関係築くことちゃう
どうやったって最初は舐められるやろ
28 一番ムズいのは選手との信頼関係築くことちゃう
どうやったって最初は舐められるやろ
>>24
こいつは10代から指導者なりたくてアナリストで入ってスカウトコーチとなんでもやってきてる
25 こいつは10代から指導者なりたくてアナリストで入ってスカウトコーチとなんでもやってきてる
ライセンス持ってないらしいけどそんなことあるんやな
向こうやと普通なんか
30 向こうやと普通なんか
ラノベ一本書けるな
36 レオザさん😭
38 この人アマ経験あるやん
日本で言うたら冬の選手権出てるレベルやで
44 日本で言うたら冬の選手権出てるレベルやで
>>38
てかシントロのユースいたからな
43 てかシントロのユースいたからな
そもそもどうやってゲーマーがチームオーナーとか説得するんや
52 >>43
別にただのゲーマーじゃないし
元々ベルギーとかのユース選手
指導者なりたくてアナリスト始めてゲームが役にたったっていうだけ
59 別にただのゲーマーじゃないし
元々ベルギーとかのユース選手
指導者なりたくてアナリスト始めてゲームが役にたったっていうだけ
>>52
ほーんやっぱ背景ないと無理なんやな
79 ほーんやっぱ背景ないと無理なんやな
>>52
レオザみたいなエアプちゃうやん
やっぱエアプじゃ無理やな
46 レオザみたいなエアプちゃうやん
やっぱエアプじゃ無理やな
前監督の時はレッドカード出まくりのヤンキーチームやったってのも漫画みたいやわ
48 レオザの理想像やん
54 プロを指導するのにライセンスいるのが意味わからんわ
アマチュアに指導するなら必須やろうけど
62 アマチュアに指導するなら必須やろうけど
>>54
これも歴史があったはず
昔は知名度だけでなれてた時代があってひどかったとかなんとか
56 これも歴史があったはず
昔は知名度だけでなれてた時代があってひどかったとかなんとか
アナリスト時代にもフットボールマネージャーで相手チームのデータ集めてたらしいな
57 レオザは口だけやけどこの人結果残しとるからな
64 フットボールマネージャーって普通にすごいよなあのゲーム
あ!この若手選手ゲームで見たぞ!ってやつが現実でも出てきたりするし
67 あ!この若手選手ゲームで見たぞ!ってやつが現実でも出てきたりするし
FPSとかゲーム上手くて軍にリクルートされるって話あるけど
サッカーゲームも現実に活かせるんやな
サッカーゲームも現実に活かせるんやな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livegalileo/1678054409/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「スポーツ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162557.html" target="_blank">【驚愕】有能監督「サッカーゲームやってて俺監督できそうと思ってやってみたら無双してしまった」</a>
コメント
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列