カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


8.jpg

1

宮迫 焼肉店オープンから1年…「大成功」「たった1年でこの回収、普通ありえない」叙々苑級の知名度に

「1年たって、成功しているか?」という問いには「成功しております」と断言。ヒカルも、自身の出資分が「ちょっとずつ返ってくるみたいな現象が起き始めて…」と、ヒカルへの返済が始まっていると告白。宮迫も、開店延期騒動による空家賃280万円などを払い続けていたが「それを返し終わったのちに、こっち(ヒカル)に返せるようになった」として「負債がなくなった、終わりました。1年で。凄いことですよ」と主張。「半年でつぶれる」という声もあった中で奮闘し「このままいくと、今年中に借金回収できるんじゃないかぐらい」と説明した。

全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/5545db04484cf34a214e8da52ccae85c4578daab



3

ひろゆきは半年で潰れるとか言ってたよなぁ?


13

>>3
あの前評判なら妥当な範囲の予想やとは思う


176

>>3
ひろゆきが言うことの反対が正しいんやな


189

>>3
ホリエモンも絶対失敗するって言ってたな



スポンサーリンク
Pickup!

4

結局勝利か。おまえらなんなら勝てるんや?


5

はい負け


7

芸能界復帰することなくて良かったやん


8

なんかやたら高かったよね


12

>>8
さらに値上げもしてるぞ


9

YouTubeはともかく何で焼肉屋まで失敗すると思ってたバカがいたのか疑問やわ


10

これ自体が宣伝やで
行ってる人見た事ないマイナー店や


18

>>10
予約とるの大変らしいで


11

さんまだけは見離さなかったな


14

水に浮かべた肉は食えるんか?


17

もっと利益取れたやろ
知名度高くて良い肉使ってるんなら普通もっと利益取れる
予約が常に満席なのって需要と供給のバランス全然取れてなくて経営的には失敗だろ


47

>>17
飲食店ってイメージ大きいから
予約は取れない店というほうがええやろ
いつでも予約取れる店に高い金は払わん


19

色んな人間が宣伝に協力してたからな
思ったより人望があったと言うことやろ


23

炎上すれば宣伝になるし超高級でアンチは行けないし戦略大成功やん


28

ワイらの負けかよ


30

結局お前らも宣伝員になってたんや
ほんまに嫌いなら一切話題に出さないほうがええで


31

値上げせなギリ利益出てるレベルやのに大成功…?


43

そんな高くないわりに叙々苑より全然うまいらしいな


51

>>43
そもそも叙々苑が高いだけでそこまで美味しくないぞ


52

>>43
あの店はサービス料大きいし質を切り詰められたら味で負けるのは仕方ない


44

57

>>44
ほんますごいな
やるやん


67

>>44
まあ焼肉なんて金土日に食うもんやろ


53

>>44
普通に予約取れるやん


65

>>53
平日しかとれんし普通の時間は取れん


46

そりゃ店まだ開いてんのに失敗しましたなんて言わんやろ


49

まだ負けを認めてない奴がいるのは草


54

ガチの黒歴史やからもうやめてくれ


61

ワイだけは最初から信じてたで


62

普通に予約取れない
秋頃に1回行った
飯の味はわからんが店内とか店員の雰囲気とかが訓練されてて安い店のあれはなかった


66

おまえら…


72

あんなに批判も強かったのに行くやつ多いんやな
悪名は無名に勝るというやつか


78

>>72
いうほど批判になってなかったからやろ
話題作りにはいいしそこまで悪くなかったぞ


87

>>72
なんでもかんでも叩かれるサンドバック状態やと批判全部の信用度もなくなるからな
そんな酷いんならいってみるか→全然ええやん!ってパターンも起きやすいし


159

>>87
なるほどな
それはあるかも知れん


75

まあ良かったやん


81

問題は何年続くかやろ


88

>>81
ここ宮迫さん死ぬまで絶対潰れないで


84

あのタン食ってみたいわ


94

そのかわりYouTubeは大失速しとるやん


98

よかおめ


99

YouTuberとか有名人に会えるかもしれないって理由で牛宮城に行きたいって人は多いと思う


103

ということはやっぱり味は美味しいのか


58

焼肉屋が天職やったんやね




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162596.html" target="_blank">【朗報】宮迫さんの牛宮城、あの大炎上から一年経った結果・・・</a>
コメント
  • 1: 2023/03/09 15:29:26
    あのね~
    飲食店は、開店二年目から消費税がとられるようになるから、
    実質的に二年目からが勝負の分かれ目となるんよ
    いわゆる、新規飲食店の約85%が廃業する、の所以やね
  • 2: 2023/03/09 15:33:49
    批判してる奴は、吉本工作員だからな
    吉本は歯向かった奴にはしつこいんだよ
  • 3: 2023/03/09 15:52:17
    宮迫は嫌いだけど税収アップってこと考えたらええことやん
  • 4: 2023/03/09 16:32:25
    飲食店って10年持つことって稀で投資先としては微妙そうなのにみんな手を出すのなんでだ?
  • 5: 2023/03/09 17:17:07
    ※2
    ちがうよ宮迫は吉本のためにわざと悪目立ちしたんだよ
    結果的に吉本と反射の癒着疑惑、うやむやになったじゃん?
  • 6: 2023/03/09 17:37:24
    行ってる人見た事ないマイナー店や

    ↑知的障害すぎ!もうウソばっかついて自分でも何言ってるかわかってないスーパーガチガイジじゃん
  • 7: 2023/03/09 17:40:22
    まーだ宮迫アンチの粘着知的障害いるんだ、よくもまぁネチネチ3年も飽きないよなぁ、ゴミみたいな人生送ってそう
  • 8: 2023/03/09 19:05:14
    ウェブの画面がおかしいが、普通に予約ガラガラだが。
  • 9: 2023/03/09 19:30:17
    行きたい人は行けば良い
    自分は別の店にお金払うから
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(9) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。