
1
放送法のくだらない泥試合なんかやらないでジャニーさんの性的虐待疑惑の話とか国会でやれよ。これ大スキャンダルだろ。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 10, 2023
5
そっちの方がくだらなくて草
7
スキャンダルってか周知の事実という
70
>>7
それをメディアが見て見ぬふりしてた事に対してだろ
BBCが被害者の実名顔出し報道を最初にやった事を恥と思わんと
それをメディアが見て見ぬふりしてた事に対してだろ
BBCが被害者の実名顔出し報道を最初にやった事を恥と思わんと
186
>>70
そうだね
政府に対する報道は好き勝手やってるのに
そうだね
政府に対する報道は好き勝手やってるのに
スポンサーリンク |
Pickup!
10
岡村も中居くんも苦労してきたんや言うてた
13
そっちより、小西文書が大問題だろ
15
どっちもやれ
19
どっちもテレビ業界の腐敗の根源
どっちもやれ
どっちもやれ
27
いつも「人権が~」とか言ってるパヨマスコミも黙んまりだもんね、叩けるとこは虫みたいに集って叩くのに
33
高市がウソつきってのがバレちゃったからな
36
国会と何の関係があるんだよ
44
お前らは周知の事実と言うが
周知の事実が放置されてたのが問題だな
周知の事実が放置されてたのが問題だな
78
>>44
羞恥の事実はアンタッチャブル
羞恥の事実はアンタッチャブル
46
権力者はグルなので仲間の叩き愛はしません
50
芸能界のスキャンダルなんて国会でやっても仕方ないだろ
52
両方やれよ
61
ジャニーズ糾弾して一番困るのは所属してるタレントだよな
二次被害じゃん
二次被害じゃん
67
まあこんな話題35年前からあったのにマスコミが忖度してきたんだからな
74
みんな知ってるとか死んでるとか関係無いw
忖度して扱わないから国会でやれって言ってんでしょ。業界に蔓延る闇なんだからこのご時世いい加減解決しないとでしょ。
忖度して扱わないから国会でやれって言ってんでしょ。業界に蔓延る闇なんだからこのご時世いい加減解決しないとでしょ。
104
>>74
本当これ
どんな悪事を働いても死んだら追及しないとかそれこそおかしいわ
そんな状態じゃ業界の体質として永遠に残るし自浄作用もありませんって白状してるようなもんだよな
本当これ
どんな悪事を働いても死んだら追及しないとかそれこそおかしいわ
そんな状態じゃ業界の体質として永遠に残るし自浄作用もありませんって白状してるようなもんだよな
252
>>74
な。
な。
90
どっちもいらねえよ
経済政策と少子化、外交問題やるべきだろ
経済政策と少子化、外交問題やるべきだろ
102
さすがホリエモン、漢だぜ!
103
「みんな知ってる」とか「死人を叩くな」とかバカが多いな
放送法や公平性、報道の自由とか言いながら
ジャニーズの大犯罪を大忖度してるメディアの癒着を追求しろと言ってるんだよ
結局メディアのレベルが国会のレベルで国民のレベルなんだよ
放送法や公平性、報道の自由とか言いながら
ジャニーズの大犯罪を大忖度してるメディアの癒着を追求しろと言ってるんだよ
結局メディアのレベルが国会のレベルで国民のレベルなんだよ
160
>>103
無理やろな
なにせ政治家も検察も警察すらグルなんだから(笑)
無理やろな
なにせ政治家も検察も警察すらグルなんだから(笑)
116
いや、どっちもやれよ
124
ジャニの件はメディアだけの問題じゃないからな
ジャニは政治家にも少年たちを生贄に差し出して色々仕事取ってるわけで本格的に取り上げたらこの国の史上最悪の政治スキャンダルになりかねない
ジャニは政治家にも少年たちを生贄に差し出して色々仕事取ってるわけで本格的に取り上げたらこの国の史上最悪の政治スキャンダルになりかねない
139
ジャニーズの子供達のためとかじゃなくて,マスコミのダブルスタンダードが嫌なんだよ
174
全くもってその通り
ジャニーの方が大問題
ジャニーの方が大問題
178
たしかに
日本のマスコミ、特にテレビは偏向報道が酷すぎる
日本のマスコミ、特にテレビは偏向報道が酷すぎる
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162646.html" target="_blank">ホリエモン「高市早苗の放送法なんかやらないでジャニーさんの話、国会でやれよ」</a>
コメント
- 4: 2023/03/11 19:50:28
- 6: 2023/03/11 19:54:50
- 8: 2023/03/11 20:15:35
- 9: 2023/03/11 20:17:33
- 11: 2023/03/11 20:20:17
- 15: 2023/03/11 20:27:56
- 19: 2023/03/11 20:42:59
- 23: 2023/03/11 21:31:02
「礒崎さんからの働きかけによって私の答弁が変わったかのようにいわれていますけど、それも違います。礒崎さんという名前、もしくは放送行政に興味をお持ちだと知ったのは今年(2023年)3月になってからです」
だが2013年、大分県でおこなわれた講演会で、高市大臣は礒崎氏について細かく言及しているのだ。
「ANNニュースは、高市氏が『この夏、礒崎さんにはホンマにお世話になりました。礒崎さんはうちの主人と割と似ていて、主人と思って手を振ったら礒崎さんだったことが2回ある』と発言していたことを報じています。『主人と似ている』と語るほどの仲なのに、その名前を『今年3月になって初めて聞きました』とはどういうことなのか……」(前出・政治担当記者)
[前の記事] 【悲報】ロンドン在住の日本人女性「日本は平和な国?痴漢が多いだろ?」
[次の記事] 【悲報】Z世代「人は平等なのに上司だからって敬うの嫌。価値観が古すぎる」
[カテゴリ] 芸能・TV・エンタメ の関連記事
[次の記事] 【悲報】Z世代「人は平等なのに上司だからって敬うの嫌。価値観が古すぎる」
[カテゴリ] 芸能・TV・エンタメ の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列