
1
2
チャイナでも食うやろ
3
高級食材だからね~♪
4
干して乾物にしたら高級輸出食材で需要大有りやぞ、引かれるどころか惹きつけとるわ
5
その辺におるのに高級なのがわからん
20
>>5
干したらとんでもなく小さくなるからな
干したらとんでもなく小さくなるからな
スポンサーリンク |
Pickup!
7
初めて見るんだけど、どういう生き物なのこれ
蛭系のなにか?
蛭系のなにか?
8
>>7
生態は不明や
多分植物に近いんじゃないかな
生態は不明や
多分植物に近いんじゃないかな
9
>>8
ええ…
そんなヤバそうなの食べるんか
ええ…
そんなヤバそうなの食べるんか
66
>>9
なまこを食ったことないのは普通やけど見たことないって君いくつやねん
なまこを食ったことないのは普通やけど見たことないって君いくつやねん
10
こいつ内蔵吐くんだってな
11
中国人の方が食ってるイメージある
14
中国人やないの高級食材らしいやん
16
日本の外来種・異常発生しているアメザリ、エチゼンクラゲ、ナマコを中国にタダ同然で輸出したらWINWINだよな
17
クラゲを生で食う文化は日本だけらしいな
18
海のナメクジ
21
日本人って海で取れたものなら何でも食べれると思ってる節あるよね
23
ナマコはつまみになるな
26
クラゲは抵抗ゼロやけどナマコはなんかあかん気がする
27
ウミウシって食えるんかな
30
>>27
食おうとした人のレポート見た気がする
んでパサパサモサモサでとても食えたもんじゃないみたいな感想だった記憶
食おうとした人のレポート見た気がする
んでパサパサモサモサでとても食えたもんじゃないみたいな感想だった記憶
37
>>30
はえ~ナマコとはやっぱちゃうんやな
はえ~ナマコとはやっぱちゃうんやな
29
本当に引かれてるのはイルカやろ
34
割とおいしいってのはわかる
35
日本人が大好きなタコも世界的にはゲテモノ生物なんだよね
43
>>35
でも地中海民は昔から食うで
でも地中海民は昔から食うで
36
日本で昔から食われてるもんはだいたい美味い
こんにゃく芋すら食う民族やからな
こんにゃく芋すら食う民族やからな
39
ナマコってどんな味がするの?
44
>>39
あんま味はせんなお酢につけるんやが
食感を楽しむもんかな
あんま味はせんなお酢につけるんやが
食感を楽しむもんかな
46
>>39
あまり味はしないぞ
どちらかと言うと食感を楽しむ食材やな
あまり味はしないぞ
どちらかと言うと食感を楽しむ食材やな
50
>>39
(嘔吐きながら)しょっぱくてゴムのようなとてもひどい味 byベア・グリルス
(嘔吐きながら)しょっぱくてゴムのようなとてもひどい味 byベア・グリルス
68
>>50
ほーん
日本とイギリスで食文化の違いを感じるわ
ほーん
日本とイギリスで食文化の違いを感じるわ
78
>>68
ムカデやクモを生きたまま平然と食べるくせに
ウニやナマコはメッチャ苦虫噛み潰したような顔で食べてるのはホンマ意外やったわ
生の海産物が虫よりもあかんのやろうな
ムカデやクモを生きたまま平然と食べるくせに
ウニやナマコはメッチャ苦虫噛み潰したような顔で食べてるのはホンマ意外やったわ
生の海産物が虫よりもあかんのやろうな
84
>>78
いうほど平然と食ってるか?
いうほど平然と食ってるか?
42
昔中国でも人気だった
62
食べてみたらイカみたいなかんじやったな
76
海外にうまさつたわると高くなるからな
マグロも寿司が世界進出して高くなったし
マグロも寿司が世界進出して高くなったし
85
干しナマコの手間見ると高級食材なの分かるわ
味もまあまあやし
味もまあまあやし
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162725.html" target="_blank">【悲報】日本人さん、とんでもない生物を食ってしまい海外にドン引きされる </a>
コメント
- 3: 2023/03/15 10:52:04
[前の記事] 【朗報】韓国のスラムダンク人気、社会現象レベルになるwwwww
[次の記事] 【画像】井手上漠くん(20)、ミニスカの短さが限界突破wwwww
[カテゴリ] 生物・自然・科学・医療 の関連記事
[次の記事] 【画像】井手上漠くん(20)、ミニスカの短さが限界突破wwwww
[カテゴリ] 生物・自然・科学・医療 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列