カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


qy931Fw2TkQ3f39Uy5L3.png

1




3
夢がなさすぎるやろ


9
会社員(ホワイト企業)やろ


10
小学生の憧れってのはようするに「楽しそうに仕事してる大人ランキング」やからな
全国のサラリーマンお父さんが頑張ってるってことよ


15
>10
ええことやね



スポンサーリンク
Pickup!

11
会社員(一流企業)


12
会社員(大手ホワイト企業)


13
ワイは子供の頃の夢はフリーターで叶ってもうた


14
ワイが小学生の頃は確かトーマスになりたかった
今のキッズは知的やね


17
今の小学生の想像するサラリーマンってどういうもんを思い浮かべるんやろか
ワイは波平とかマスオさんとか野原ひろしを想像してたが


18
言うほど夢がないか?
今のリーマンが子供に夢を与える存在になれてるってことやろ
ええことやん


21
YouTuberでも会社員でも文句言われるからどっちだってええやろ


23
ほとんどの親がリーマンやろ?
それが将来の夢ってええことやろ


24
Youtuberより普通に働く方が難しいって


25
こういうアンケートって意味あるのかよ


27
Youtuberの終焉感よりマシ


29
小学生ワイはシステムエンジニアって書いてたな
ちなバイヤー


30
ワイは小学校はラーメンやったなあ


31
パティシエもイラストレーターも会社員やん


32
ワイらが搾取されとるブラック企業は誰かがなりたかった正社員なんやで


34
少し前も公務員とかやったろ
スポーツ選手なんて書かれてたのはもう20年以上前や


36
>34
大学生は今も公務員がTOPや
View post on imgur.com



57
>>36
国家公務員か
めちゃくちゃブラックなのに


35
ワイも会社員やったけど今ニートやぞ


37
ええことやん


38
小学生ワイは現実を見ているって思われたかったからカッコつけて公務員って答えてたわ


44
何言っても叩かれるんやから嫌な社会やな


45
まだサッカー選手とか入るんだな
夢ないガキばっかりやと


51
やった!憧れの職業やってた!


61
高給取りのリーマン以外は公務員しかモテんし


<
63
パティシエールちゃうんか


50
ワイはウルトラマン



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1678943176/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162758.html" target="_blank">【悲報】令和の小学生男児、将来なりたい職業1位は「会社員」wwwww</a>
コメント
  • 1: 2023/03/16 20:08:56
    おれは小学校2年生の時、家族旅行の帰りの車の中でラジオから流れたポールモーリアの恋は水色に感動して作曲家になろうと思った
    二人目生まれるまではリーマンしてたが、嫁の理解もあって作曲家として生計立てる道に舵を切った
    今のところはリーマン時代の30倍程稼げてる
    子供が夢を見つける事は大事
  • 2: 2023/03/16 20:57:29
    パパママが楽しそうに仕事してるってコトやろ
    ええことやん
  • 3: 2023/03/16 21:01:06
    夢って別に大きくなくてもいいよね。今の時代の子どもは夢がないのではなく、普通といわれる生活にシンプルに魅力を感じてるんやと思う。
  • 4: 2023/03/16 21:40:35
    夢がないってホントにヤバいと思う
    オッサンになって全ての夢が閉ざされた状態になって初めて分かるんだけど、夢があるから人間必死に行動できるのよ。それが夢と言えないまでの小さな目標でも
    その目標が会社員じゃ日本の将来本当に終わってると思う
    まぁ上級だけが甘い汁すすって庶民は泥水すするしか無いのが見えてるから夢なんて持てないのかな
  • 5: 2023/03/17 01:36:59
    とりあえず月収貰って労働って答えてるってことよな
    やばいやん夢の話で具体的なもん出てこないって
  • 6: 2023/03/17 07:26:41
    働くことのイメージが湧かな過ぎるから
    とりあえず会社員(何してるか不明)になる

    もっと教育現場と仕事=将来がリンクしてたら、
    そこから逆算して偏差値以外で大学などの進路を選べると思うんだが
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(6) | 社会・仕事・就職 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。