
1
パートで退職金・賞与・課長昇格も 格差解消へ、イオンが投じた一石 #朝日新聞デジタル https://t.co/qA7o7VHtWq
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 15, 2023
3
やるじゃんイオン
5
これパートチーフを正社員に登用する制度だろ
今までと変わらん
今までと変わらん
31
>>5
違う
違う
77
>>5
狙いは逆じゃねえの?
社員をなくす方法に見えるけど
社会保障費の削減につなげたいっぽい
狙いは逆じゃねえの?
社員をなくす方法に見えるけど
社会保障費の削減につなげたいっぽい
229
>>77
そうだよ
イオンリテールと職場近接してるイオンディライトでも同じことやって毎月退職者が2桁
そうだよ
イオンリテールと職場近接してるイオンディライトでも同じことやって毎月退職者が2桁
233
>>229
となるとプロパーよりパート上がりの社員化の方が
定着率が良さそうで益々これはいいかもな
となるとプロパーよりパート上がりの社員化の方が
定着率が良さそうで益々これはいいかもな
スポンサーリンク |
Pickup!
6
同等だと思わされてるだけだよ
8
結局は店長の推薦無しには試験受けられんし
まともに推薦状書く店長もいないだろ
まともに推薦状書く店長もいないだろ
14
正社員とパートの差って何? ってならない? 仕事時間選択自由で正社員と同じなら、全員パートにすれば良くね? その方が先進的だ。
19
>>14
パートなら異動に伴う転勤がなくなる
パートなら異動に伴う転勤がなくなる
67
>>19
パートはメリットしかないやん
パートはメリットしかないやん
17
近所のイオン、最低賃金でパート募集してたけどねえ
18
非正規でパートから頑張って準社員になったけど
正社員ナス4~4.5ヶ月昇進あり
準社員ナス2ヶ月昇進なしだわ
正社員と同レベ羨ましい
正社員ナス4~4.5ヶ月昇進あり
準社員ナス2ヶ月昇進なしだわ
正社員と同レベ羨ましい
28
今あげても来年減るよ断言する
30
パートが課長て、会議とかできんやん
38
>>30
グループ会社にはパートが店長やってる店もある
グループ会社にはパートが店長やってる店もある
33
現場に金が落ちることは良きこと
35
表向きにカッコつけてるだけでしょ
41
>>35
でも何もやらんよりはマシかな
でも何もやらんよりはマシかな
36
昇進して残業代なくなったりせんのか
45
無能社員たちが可視化されるね
寧ろポジションを奪われるよ
寧ろポジションを奪われるよ
52
パート増やして正社員減らすのに都合よく利用しただけだろ
55
もう米国のようにフル、パートの二択になるよ
賃金には賞与、有給、年間休日分も全て含まれる
時給2000円以上になる
賃金には賞与、有給、年間休日分も全て含まれる
時給2000円以上になる
62
むしろ普通のことをしただけだよな
平然と差別してるほうがおかしいわけで
平然と差別してるほうがおかしいわけで
63
ただ、パートが管理職になったとしたら拘束時間は増えるだろうね
1日6時間の勤務とかでは難しいだろ
1日6時間の勤務とかでは難しいだろ
70
>>63
普通に定時になったらさよならしてる店長いるよ
ただ影で色々言われちゃうが
普通に定時になったらさよならしてる店長いるよ
ただ影で色々言われちゃうが
96
>>70
それをとやかく言うのが日本人の悪いところやな。
それをとやかく言うのが日本人の悪いところやな。
64
要は現場仕事は全部バイトに丸投げしますってことでしょ
66
>>64
まぁそうなるわな
責任もパートに押しつけます、ってな
まぁそうなるわな
責任もパートに押しつけます、ってな
69
>>64
コンビニオーナーみたいになるなってことだな
コンビニオーナーみたいになるなってことだな
90
>>66
これがうまくいけば社員なくして全員パート化できるしな
これがうまくいけば社員なくして全員パート化できるしな
71
パートだろうが実力ある奴が昇階するのは当たり前
理解できない奴は無能
理解できない奴は無能
74
安く雇用して店舗回しますって事だな
こういっちゃなんだが質は下がりそう
こういっちゃなんだが質は下がりそう
76
最終的には正社員の給料が下がるがな
82
>>76
給料は下がらんのでは?
社会保障費の削減だろう
給料は下がらんのでは?
社会保障費の削減だろう
80
別にとこぞの郵便局みたいにバイトの待遇に合わせますって事じゃないからね
83
昔は正社員7割パート3割
今や正社員4割パート6割くらいの割合にしてるからパートで回してる
今や正社員4割パート6割くらいの割合にしてるからパートで回してる
87
パート課長、クビだってよ
88
パートは責任とりたくないと自ら選んでる奴も多い。
それでいて待遇改善とかほざくからな。
それでいて待遇改善とかほざくからな。
89
前働いてた所はパートは
準社員だったからボーナスも退職金もおばちゃん達貰ってたぞ
社員とパートと派遣がいた
準社員だったからボーナスも退職金もおばちゃん達貰ってたぞ
社員とパートと派遣がいた
95
>>1
まぁ、人手不足になれば待遇を良くして人を集めたり囲うしかないからなぁ
それができないところは人手不足の労務倒産と
まぁ、人手不足になれば待遇を良くして人を集めたり囲うしかないからなぁ
それができないところは人手不足の労務倒産と
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162779.html" target="_blank">【朗報】正社員並みに頑張ってるパートに退職金・賞与・課長昇格も イオンが格差解消へ</a>
コメント
[前の記事] 【動画】デーブス・ペクター「WBC盛り上がってるの実は日本だけで…」→海外の様子を語りスタジオ凍りつく
[次の記事] 【朗報】スクエニ、正社員の基本給と初任給を爆上げwwwww
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
[次の記事] 【朗報】スクエニ、正社員の基本給と初任給を爆上げwwwww
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列