カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


241421.jpg

1

日本っていつもズレてんだよな🤣




5

島国だからガラパゴスでもいいのだ


6

知ってるよ
日本人が育ててる大会だからな


7

日本だけ盛り上がる事がなんでいけないのか説明して



スポンサーリンク
Pickup!

13

日本でやってんだから当たり前だろ


15

デーブが失言タレントなのは昔からだし


18

なお、世界で盛り上がってるものはスルーするのが日本な…
変な国


128

>>18
個性があっていいじゃないか
だから日本のアニメは世界中で珍重されるのだ


19

何でも詳しいデーブ・スペクター
って語呂が良いな


20

電通の牛耳るテレビで
そんなこといったらあかんぞ


23

アメフト
アイスホッケー
バスケ
MLB
こんな順位だっけ??米でのやきう人気って


26

そんなことない
日本かて一部だけなのに全体が盛り上がってるふうに偽装してるだけ


29

いや凍りつく意味がわからん
それならそれでも良いだろ


36

まあ、内輪だけで盛り上がる祭りも悪くないもんだ
自分が巻き込まれなければ


37

日本人も興味ねーよ
野球なんてジジイが見てるだけだろ


45

それでいいじゃん
日本でバスケやクリケットが盛り上がらないのと同じこと


67

日本が盛り上がってるんだからいいじゃん
楽しいよ


68

※イタリアではテレビ中継すら無い


69

チェコは人口の8%が日本戦を見たらしい


87

アメリカで視聴率0.8%
日本主催の「野球国際大会」
レッドブルのX-ゲームより人気無し...(´・ω・)


94

スーパーボウル盛り上がってるのはアメリカだけなんですよねとか態々言わないだろ
日本で盛り上がってればいいんじゃない


184

>>94
スーパーボウルは米国国内リーグだから当たり前の話
WBCは国際大会


96

中国人の知り合いに聞いても知らないって言ってた
本当に日本だけなんだな


112

なんか世界のテンションに合わさないといけない理由があるの?


117

盛り上がってない派はなんでそんなに楽しんでる人たちが憎いの?


120

じゃあ日本から世界に火をつければよい


135

普通に外人も見てるだろ


144

アメリカは初回大会で躓いてから人気ないんだっけか


146

電通が総力を挙げてWBC手がけてるのにどうすんだよこれ


152

当たり前のこと言っちゃうと覚めるんやで。


97

日本で盛り上がって経済効果あるなら問題ないだろ




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162780.html" target="_blank">【動画】デーブス・ペクター「WBC盛り上がってるの実は日本だけで…」→海外の様子を語りスタジオ凍りつく</a>
コメント
  • 1: 2023/03/17 17:17:43
    日本で盛り上がっている……?
    ただ単にメディアが取り上げてるだけで
    残念ながらほとんどの人間は興味ないよ
    でも知っている風を装わないと日本が頑張ってるのに…!って
    お決まりの圧力が始まる。
  • 2: 2023/03/17 17:21:25
    アメリカの視聴率で言えば0.3%ぐらいだからな
    注目度0と言っても差し支えないレベル
  • 3: 2023/03/17 17:27:14
    やろうって言い出したくせにね
  • 4: 2023/03/17 17:29:32
    WBCマジ面白いわ
    やっぱ大谷みたいなスターがいるとええね
  • 5: 2023/03/17 17:30:29
    別に海外が盛り上がってるかどうかなんてどうでもいいじゃん
    何でデーブはどうでもいい事を言うの?
  • 6: 2023/03/17 17:34:32
    デーブ・スペクターってその時によって立ち位置コロコロ都合よく変えるしなんか悪い意味での日本人感にどっぷり浸かってて好きじゃねぇ
  • 7: 2023/03/17 17:41:21
    マジレスやめたーれ
    いやマジの事いうと日本でも盛り上がってないから控えた方か
  • 8: 2023/03/17 17:41:55
    ※1
    まーた同調圧力がーかよw
  • 9: 2023/03/17 17:43:29
    あんまり話題になってないって言い方ならこれでもオブラートに包んだほうだろ
    全く盛り上がってないって感じてる人のほうが多いだろうから
  • 10: 2023/03/17 17:43:57
    日本では視聴率40%代だったっけ?
    これで盛り上がってないなら、何なら盛り上がってるって言えるのさ
  • 11: 2023/03/17 17:44:48
    つまり日本人は簡単に騙せるってこった
    外人「世界で流行ってますよ」
    日本「本当!すごいすごい!」
    鵜呑みにして簡単だよな
  • 12: 2023/03/17 17:45:07
    もう野球ゴリ押しやめてくれ

    国際経験のない野球とそのファンが
    ホームの超絶有利な試合で格下相手に勝ちまくって「日本すげー!」と思いたいだけの試合
    サッカーなら日本vsベトナムしかも日本のホームでの試合を延々やってる感じ はずかしくないのかな?
    これって「ここがすごいよ日本人!」みたいな日本すげーってほめたたえる番組みて喜んでるのとかわらないのよね
    あ、そうかテレビみる層と野球好きな層って年代同じなジジババだけなんだよね
    そら格下相手に絶対勝てる状況つくってホルホルする馬鹿番組にするわwww


    はずかしいから国際試合なんていわないでくれ世界一を決める大会でもないよ ただの野球のオールスター祭だよ それならしっくりくる
  • 13: 2023/03/17 17:45:43
    デーブは海外のTV番組を日本に売るお仕事の人だからね
    日本が日本のコンテンツに夢中になって自分の番組が売れないと困るんだ
  • 14: 2023/03/17 17:48:55
    野球見ない奴は反日
  • 15: 2023/03/17 17:49:55
    日本だけ盛り上がればいいじゃん派の人は野球の衰退と大会出場選手のレベル低下に目を背けて大丈夫?今の日本企業と同じ道歩んでるけど
  • 16: 2023/03/17 17:54:49
    日本全国民が一丸となって盛り上がってるみたいな嘘を垂れ流してるからデーブみたいなのは助かる
    日本のテレビを見る層の「一部」で盛り上がってるだけだからな
  • 17: 2023/03/17 18:04:09
    お前らマスクは世界にならえするのに野球だけ特別扱いやめなよ
  • 18: 2023/03/17 18:09:52
    棒立ちスポーツの野球をみてる奴はガイジしかいない
  • 19: 2023/03/17 18:19:46
    ぶっちゃけ、日本国民様を喜ばせて楽しませるお接待野球だから、これでいいと思う
  • 20: 2023/03/17 18:24:55
    日本のコロナ収束祭りに
    うってつけってだけだぞ
  • 21: 2023/03/17 18:28:54
    その国の得意なスポーツがその国で盛り上がるのって普通やん。
    卓球が強い国では卓球人気高いやろし、フィギュアスケートが強い国ならそれの視聴率はそらあがるやろ。そうゆうもんだ。
  • 22: 2023/03/17 18:34:22
    日本が活躍してムカつく奴があらゆる角度で貶したい。たったそれだけ。そしてこいつ等のチームはマヌケに敗れ去った。それが事実。
  • 23: 2023/03/17 18:37:05
    大会前から海外じゃ盛り上がってないって各所で指摘されてるのに現実逃避してる人がいるな
  • 24: 2023/03/17 18:39:25
    大谷やダルビッシュの活躍は海外のそのファンには伝わってないのかな
  • 25: 2023/03/17 18:44:09
    今回は日本じゃ割と盛り上がってると思うよ
    普段野球見てない人も見てるし、盛り上がってないって人は少しは外に出て人と交流したら?
  • 26: 2023/03/17 18:49:05
    日本ではLGBT流行ってないから強要するなよ〜
  • 27: 2023/03/17 18:50:19
    野球自体、限られた国でしか人気ないからね
    アメリカはサッカーW杯でも大して話題にならない国
    自国のアメフト、バスケ、アイスホッケー、MLBが全てよ
  • 28: 2023/03/17 18:50:29
    これでデーブ叩くの頭おかしいだろ
    別にデーブは日本国内で盛り上がることが悪いなんて言ってないし、何も日本下げしてる訳じゃない
    この発言がどうでも良いなら聞き流せば良い。プライドが高過ぎるんだよお前らは
  • 29: 2023/03/17 18:55:19
    日本では盛り上がってるから問題ないって層と全米が大谷に驚愕って記事や動画を見てる層は被ってそうw
    いや大谷はすごいけどマイナースポーツにいる凄い選手なだけ
  • 30: 2023/03/17 19:00:57
    敗退濃厚になれば見てはないかも
  • 31: 2023/03/17 19:01:41
    WBCって国を挙げてやってんの?
  • 32: 2023/03/17 19:02:24
    日本が順調なのがよっぽど気に入らないんだろうな
  • 33: 2023/03/17 19:13:42
    >>29
    大谷に全米が驚愕って誇張報道した日本のマスコミの罪は重い
    アメリカ人と会話した日本人が恥かいたらマスコミの責任だわ
  • 34: 2023/03/17 19:14:24
    見ろ!これが・・・働かない20%の働きアリだw
  • 35: 2023/03/17 19:18:28
    ここまでデーブス・ペクターに対するツッコミなし。
  • 36: 2023/03/17 19:25:08
    >>35
    数か国を除いて事実だからね
    デーブのアメリカは特に
  • 37: 2023/03/17 19:28:48
    ※8
    事実だろうが阿呆
    見てないだけで非国民扱いしやがって
    お前ら本当に害悪なんだよ
  • 38: 2023/03/17 19:58:09
    ガチで草
    お前ら言われてるぞ
    恥じゃん?
  • 39: 2023/03/17 19:58:49
    野球下げに必死で草
  • 40: 2023/03/17 20:12:13
    ずいぶんマイルドに表現したな
    日本でも盛り上がってるのはジジババだけで
    周りが話を合わせてくれてるだけだぞ
  • 41: 2023/03/17 20:13:43
    まあ、そうだとは思うよ
    だからといって否定する理由にはならないけど
  • 42: 2023/03/17 20:35:08
    どの球場も3万人以上入ってて大盛りあがりなのに何アホ言ってんだ?
  • 43: 2023/03/17 20:42:53
    それでどこが優勝したの?
  • 44: 2023/03/17 20:56:16
    「日本ではこんなに盛り上がってる。それに比べてアメリカは冷めてておかしい」
    て言われてアメリカ人が気にすると思うか?
  • 45: 2023/03/17 21:06:52
    ※28
    わざわざ興ざめするような発言だから叩く人もいるだろう
  • 46: 2023/03/17 21:07:21
    俺はWBC見てるけど世界の殆どの国じゃ野球という競技すら知られていない超マイナースポーツなことは理解してるよw
  • 47: 2023/03/17 21:10:13
    >>12
    その例えは少し違うかな
    ベトナムはじめ東南アジアの国々はサッカー弱いけどサッカー人気や熱狂度は日本よりも確実に上
    WBCで日本が対戦している相手はそもそもその国で「野球という競技の存在」すら知られていないから
  • 48: 2023/03/17 21:17:20
    >>21
    それは違う
    卓球強い中国ではバスケとサッカー人気が圧倒的だし卓球強いだけで人気と比例はしていない
    フィギュア圧倒的に強いロシアはサッカーとアイスホッケーがトップの人気
    一方メディア含めてこれだけ野球野球と言ってるのは日本だけ
    WBCで他のベスト4の国であるメキシコはサッカー人気が圧倒的、ベネズエラキューバではアメリカ日本と同じく若年層はサッカーのほうが人気(これは数年前の時点でニュースになっており、現地の野球関係者が発言したものでヤフーニュースに載ってた)
  • 49: 2023/03/17 21:21:06
    >>27
    それは嘘だな
    サッカーワールドカップはどこで開催してもアメリカからのチケット売上がかなり多いし女子サッカーのワールドカップでさえメジャーリーグ(アメリカでは野球のなかで一番視聴者が多かった試合と比較)より視聴者数多い
    アメリカは数年前の時点でメジャーリーグの観戦者の平均年齢が50代半ばか後半くらいだったはず
    日本もアメリカも年寄りは好きだよね野球
  • 50: 2023/03/17 21:22:37
    忘れていたからググったら4年前の時点でメジャーリーグの平均観戦者年齢が56歳だったわ
  • 51: 2023/03/17 21:35:44
    アメリカも50才以下はもうすでに野球よりサッカー人気のほうが上回ってんだよな
    次のワールドカップもアメリカでやるし、アメフトにはかなわないまでもアメリカでサッカー人気さらにあがるだろうな
  • 52: 2023/03/18 02:50:28
    で?楽しんでる人たちだけで楽しめば良いんじゃね?
    このペクターって人を見て楽しんでる人いるんか?知らんけど
  • 53: 2023/03/18 07:58:36
    多様性とガラパゴスって全く同じ意味なんだぜ
  • 54: 2023/03/18 08:19:02
    野球分からんのに彼女がずっと見てたわ
    野球経験有るわいは普通に寝て結果しか見てないけど
    そういうのがサッカーもだけど多いんだろうよ
  • 55: 2023/03/18 09:48:45
    こういうのを冷めた目で見てる人の方が認知症になりやすいという話もあるから
    踊る阿呆に見る阿呆になった方が健康的かもしれん
  • 56: 2023/03/18 10:39:01
    メジャーのワールドシリーズに
    セパ優勝両チームが乗り込んだら盛り上がる
  • 57: 2023/03/18 12:18:19
    作られた"世界"1位だからな
    大企業で大事にされてるやつらはこういう結果が決まってるエサを与えられて出世していく
    巣にいるヒナと同じ
  • 58: 2023/03/19 00:54:06
    隣国が消えたからイライラしてんだね♪
    ざまぁwww
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(58) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。