カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


6.jpg

1




3
ジャイアンかな


5
これが民主主義国家の姿なんか…?


6
アメリカってけっこうやばい国だよな


236
>6
確かにやってる事はヤバイが中国もこの手の米企業を締め出してるの忘れてる…



スポンサーリンク
Pickup!

8
中国だってあらゆるアメリカのアプリ禁止してるんだし別にええやろ


9
USA!USA!


10
金払おうとするだけマシまである


140
>>10
それがなかったら資本主義の否定やから仕方ない


11
Twitter、Instagram、facebookぜーんぶTikTokに蹂躙されたからな😢


13
やってることヤクザで草


18
これはmake america great again


20
世界を我がものにしようとしすぎやろ
いずれしっぺ返しくらうで


25
凄いやり口よね
ヤクザやん
金払うだけマシなのかな


27
Tiktokのせいで我が国の回転寿司文化が壊された
中国許さんぞ😡


28
怖い国だ


32
おまえらもさんざんデータぶっこ抜いとるやろ…


34
トランプ路線やんw


35
いけんの?これ


40
シンプルに禁止、通信遮断でよくない?
買う意味ないやろ


50
>>40
めちゃくちゃ儲かってるから禁止する必要ないよね😅


43
日本しかしらんけど小学生とかまじでTikTokにドはまりしとる
アメリカの小学生とそうなの?


49
>>43
アメリカやとYouTubeより人気や


51
>>43
アメリカ人のほうが好きやで


45
ヤバすぎだろこの国


48
tiktokは情報漏洩云々より民度破壊機能付きなのが草はえる


57
バイデンさんそれは流石にあかんで
締め出すだけでええやんけ


63
>>57
ソースコードとうみだされる稼ぎがほしいんやから遮断こそやる理由ない


65
アメリカってほんま嫌いやわ
日本にも同じことをしたよな


69
tiktokとかインスタとか最近の承認欲求アピールやばすぎやろ
そんな他人気になるんか


71
これマジでおかしい


77
流石だぜ、アメリカ!


81
ならず者国家やん😅


100
前もこの騒ぎあったけどまたうやむやになって終わるんか


103
これは世界の警察



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1679023030/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「国際・海外」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162791.html" target="_blank">【悲報】米国「Tiktokは安全保障の懸念があるので我が国へ売り渡すように」中国「!?」</a>
コメント
  • 1: 2023/03/18 00:31:22
    中国政府に媚びるサンデーモーニングさんが隠蔽しそうなニュースですね。
    どういうスポンサー企業が隠蔽工作に加担するのかチェックしなきゃ。
  • 2: 2023/03/18 04:35:25
    我が国なんて言ってないはずだけど
  • 3: 2023/03/18 05:28:45
    たしかに地区得はやばい
  • 4: 2023/03/18 05:51:13
    売却してもサーバー中国だから無意味だろw
    さっさと禁止にしろ
  • 5: 2023/03/18 06:45:41
    日本はアメリカとともに沈む
  • 6: 2023/03/18 08:30:55
    いや、安全保障がーとケチつけるなら勝手に使用禁止したらえぇがな。
    他人様の投資と企業努力をはした金で買収と言う名の強盗はずうずうしい。
    世界中に対立と戦争しかけてくそみたいな国
  • 7: 2023/03/18 08:36:27
    Tiktokでアメリカのむちゃくちゃ許したら次も絶対やるよ
    ギャアアアア 中国の世界シェア取ってるクレーンに通信機能付いてる、経済安全保障だからアメリカ企業に売却しろ!とヤるよ。中国の次の小松もやられるな、小松の作業機械はすべてGPSついてる!安全保障のためにアメリカ企業に売却しろ!とヤるよ
    ならず者国アメリカのせいで世界がむちゃくちゃ
  • 8: 2023/03/18 10:54:11
    負けそうになったらちゃぶ台返し
    日本もこれでやられた
    ルールと無縁の世界最強国
  • 9: 2023/03/18 13:51:50
    アメリカ頂点取れなくてイライラ笑うわ
  • 10: 2023/03/19 15:14:32
    米国にサーバおいて米国のネット圧迫してるだけにとどまらず、本社まで米国において中国軍部から遠隔操作されてる会社。
    そら本土切り離して米国の法律に従えってなるのは当たり前やと思うが。
    嫌なら出てけ、同じドメイン名乗るのも許さんってなるわな。.comが.co.cnになってどれぐらいのユーザが残るかね(笑)
  • 11: 2023/03/19 15:15:13
    米国にサーバおいて米国のネット圧迫してるだけにとどまらず、本社まで米国において中国軍部から遠隔操作されてる会社。
    そら本土切り離して米国の法律に従えってなるのは当たり前やと思うが。
    嫌なら出てけ、同じドメイン名乗るのも許さんってなるわな。
  • 12: 2023/03/19 20:58:42
    ほんで。自分らはエシュロンで情報ヌキヌキ。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(12) | 国際・海外 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。