堀江貴文さん「起業してほぼ確実に成功する方法を教えます」
2023年03月19日 [芸能・TV・エンタメ ] コメント:18

1
私は起業するに当たって、自分の好きな商売ではなく確実に上手くいく商売から始めたほうがいいと言っている。
具体的には、利益率の高い商売
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本ゼロあるいは小資本で始められる商売
をやればほぼ確実にうまくいくと指南してきた。
これは正しいと思うのだが、どうもたまに上手くいかない人がいるみたいだ。
なぜだろう?と疑問に思って考えてみた。
で、これなんじゃないか?と思ったことが一つだけあった。
それは睡眠時間以外のほぼ全てを仕事に使っていないということじゃないかと。
私が8時間以上ずっと机に座ってデスクワークをしていて食事も仕事しながら摂っていたみたいな話を書いたらメルマガで質問があった。
デスクワークをしていると、ついつい動画サイトやらをみてしまうんだと。
動画だあ?そんなもん見てる暇ない。仕事で映画評をやるので映画の試写会にいくか、twitterで激しくソーシャルフィルタリングされた動画とかしかみない。それもダダ漏れ系とかはちょっとだけチェックして仕事に逆戻りだ。ゲームなんかしてる暇無い。仕事でレビューが必要だからとりあえず買ってちょっとだけしかやらない。
雑誌や漫画は基本的には移動中、電波が通じないところでしか見ない。書籍は書評やレビューが必要なときにしか読まない。それも移動中が中心だ。
起業して3年くらいは、友達と飲みに行くこともほとんど無かったし、異業種交流会とか講演会の類も一度も行ったことがない。
そんなの行くくらいだったら講演者の書籍を自分のペースで速読したほうがいい。メルマガを発行してたらそれを読めばよい。行く時間も勿体無い。
今は違うが、当時は食事の時間も勿体無いので1Fにあるファミリーマートから弁当やら揚げたての惣菜やらを買ってきて食べてた。
それすら時間がもったいなくて社員に買いにいかせたこともある。宅配の弁当屋もよく利用していた。
https://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10500476221.html
3 具体的には、利益率の高い商売
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本ゼロあるいは小資本で始められる商売
をやればほぼ確実にうまくいくと指南してきた。
これは正しいと思うのだが、どうもたまに上手くいかない人がいるみたいだ。
なぜだろう?と疑問に思って考えてみた。
で、これなんじゃないか?と思ったことが一つだけあった。
それは睡眠時間以外のほぼ全てを仕事に使っていないということじゃないかと。
私が8時間以上ずっと机に座ってデスクワークをしていて食事も仕事しながら摂っていたみたいな話を書いたらメルマガで質問があった。
デスクワークをしていると、ついつい動画サイトやらをみてしまうんだと。
動画だあ?そんなもん見てる暇ない。仕事で映画評をやるので映画の試写会にいくか、twitterで激しくソーシャルフィルタリングされた動画とかしかみない。それもダダ漏れ系とかはちょっとだけチェックして仕事に逆戻りだ。ゲームなんかしてる暇無い。仕事でレビューが必要だからとりあえず買ってちょっとだけしかやらない。
雑誌や漫画は基本的には移動中、電波が通じないところでしか見ない。書籍は書評やレビューが必要なときにしか読まない。それも移動中が中心だ。
起業して3年くらいは、友達と飲みに行くこともほとんど無かったし、異業種交流会とか講演会の類も一度も行ったことがない。
そんなの行くくらいだったら講演者の書籍を自分のペースで速読したほうがいい。メルマガを発行してたらそれを読めばよい。行く時間も勿体無い。
今は違うが、当時は食事の時間も勿体無いので1Fにあるファミリーマートから弁当やら揚げたての惣菜やらを買ってきて食べてた。
それすら時間がもったいなくて社員に買いにいかせたこともある。宅配の弁当屋もよく利用していた。
https://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10500476221.html
ええこと言うな
4 みんなも頑張ろうや
5 産業で
24 >>5
起業する際には、確実に上手くいく商売から始めろ
それでも上手くいかない人がいる理由は、睡眠以外を全て仕事に使っていないためではないか
成功するためには、個人的な時間を犠牲にする必要があるが、それを苦しいを感じる人は起業するのに向いていない
起業する際には、確実に上手くいく商売から始めろ
それでも上手くいかない人がいる理由は、睡眠以外を全て仕事に使っていないためではないか
成功するためには、個人的な時間を犠牲にする必要があるが、それを苦しいを感じる人は起業するのに向いていない
スポンサーリンク |
Pickup!
6
インベスターZだと「『やる』本当これだけ」いうてたやんけ
ほんま適当やな
10 ほんま適当やな
>6
だから睡眠時間以外やれってことやろ
11 だから睡眠時間以外やれってことやろ
勉強も同じやな
12 起業する際には、確実に成功する商売から始めることが大切だが、うまくいかない場合がある。成功するためには、睡眠時間以外ほぼすべての時間を仕事に費やすことが必要とされるが、そのような生活を望まない人もいることに留意する必要がある。起業家は、仕事に集中する時間を楽しんでいる人が多いと指摘されている。
AIに要約させてみた
どうや
14 AIに要約させてみた
どうや
やるかやらないかしかない😳
17 ひろゆきとかも基本的にこういう考えでしょ
言うと信者である弱者がいい気分にならないから言わないだけ
成功したいんなら成功するようにしてくださいって言ってたしな
22 言うと信者である弱者がいい気分にならないから言わないだけ
成功したいんなら成功するようにしてくださいって言ってたしな
大谷と同じこと言ってるやん
25 真っ当なことしか言ってないな
28 24時間365日働き続けろ←わかる
>利益率の高い商売
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本ゼロあるいは小資本で始められる商売
↑
その商売は具体的には何?
32 >利益率の高い商売
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本ゼロあるいは小資本で始められる商売
↑
その商売は具体的には何?
>>28
こいつがエンジニアだったことからITでしょ
33 こいつがエンジニアだったことからITでしょ
>>28
教材売りのあいつはやっぱ上手いな
35 教材売りのあいつはやっぱ上手いな
>>28
そんなええ商売教えるわけ無いやん
38 そんなええ商売教えるわけ無いやん
成功者の人間性がおかしいのはこれがスタンダードだからなのかな
40 サラリーマンとして24時間働くのはつらいだけやけど起業して自分が長として働くのは苦じゃないってやつ結構おるんちゃうか
43 ほりえもんもそうだけど成功者に一番必要なのってバイタリティだよな
ほとんどの人はそれ持ってないんだよ
39 ほとんどの人はそれ持ってないんだよ
なんだかんだ言われてるけど堀江モンやっぱバイタリティすげえよな
ワイには到底無理や
ワイには到底無理や
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1678989333/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162825.html" target="_blank">堀江貴文さん「起業してほぼ確実に成功する方法を教えます」</a>
コメント
- 1: 2023/03/19 16:10:07
- 4: 2023/03/19 16:28:40
- 14: 2023/03/19 19:59:20
- 17: 2023/03/20 06:10:52
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列