カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

■2024年には免許証が変わるかも?

運転免許証とマイナンバーカードの一体化については、道路交通法の改正案が閣議決定されており、2024(令和6)年度末の運用開始を目指すそうです。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E4%B8%80%E4%BD%93%E5%8C%96%E3%81%B8%EF%BC%81%E3%80%8C%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E8%A8%BC%E3%80%8D%E3%81%AB%E9%9A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E7%A7%98%E5%AF%86/ar-AA18MFoc


3

え!?お前のマイナンバーカード運転免許ついてねーの?www


4

さっさとやれ


10

クレカ、ポインヨ、キャッシカード
これ全部盛り込んでくれ。
その上でアプリ化してくれたら総務省見直すわ



スポンサーリンク
Pickup!

5

これさあ、マイナカード紛失したらやばくない??再発行の身分証明どうやってやるんだよ?


15

>>5
顔認証


164

>>5
パスワードや暗証番号で確認出来るんじゃね


194

>>5
生体認証でも組み込むんじゃね?
オレは賛成だが


277

>>5
免許証は無くならん


7

お役所毎度お馴染みの情報漏洩で強盗大活躍やな
ちなみに自治体は一切責任取ってくれないからなw


18

ゴールデンマイナカードとかかっけえな


20

運転免許の更新と同時にマイナンバーカードも更新できたらいいな


21

はよやれや
更新期間も一律化にしろ


23

本籍地は明記させろよな


27

一体化するのは構わないが
そのために役所に出向かせるような真似はするなよ


35

付け加えると引っ越ししてもオンラインで申請すれば役所に行く必要ないし自動的に免許証の所在地更新も終わる。


36

運転免許証をスマホ搭載アプリ化しろよ
提示するときはアプリでも何ら問題ないし認証してるから現物より信憑性高いだろ


38

>>36
鯖死んだら大変なの もう忘れたのか?


130

>>38
スマホのICに記憶するだけだろ


39

あり得ないんだが、、、


44

免許証から公安情報を切り離さないと一体化は無理だぞ…


12

持ち歩くのこわ…


54

不可能なのに出来るとか言っていいのか


63

さっさとやれ
アプリもさっさと作れ


70

最後はもうカードすらなくて顔や生体認証でしょ


73

ゴールドマイナカード爆誕


74

公安が認めるわけないだろ


78

持ってないから何の問題もない


80

紛失届~再発行手続きもアプリでできるようにすればなんの問題もないけど
ちゃんと作らるのかねぇ


81

もうなくした奴 ゴロゴロいそう


86

保険証も免許証も一体化するなら、健康診断の視力検査を勝手に参照して、ゴールドなら行かなくても勝手に更新されるとかしてくれないの


89

顔認証になって困るやつってどんな生活してるんだ


93

そういやマイナカードをネット申し込みしてほぼ一ヶ月経つけど何の音沙汰もないなw
記入になんか不備があったか


156

>>93
2ヶ月はかかるよ


94

マイナンバーカード失くしたら終わりだな


96

マイナンバーカードと運転免許証を一緒にケースに入れておくだけでいいだろ
どちらも薄くてかさばるわけじゃなし


99

スマホもそうだけど
一元化すると管理が楽でいいのはわかるが
失くした時にかなりヤバいことになるよなぁ



オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162830.html" target="_blank">【朗報】「運転免許証」がマイナカードと一体化へwwwww</a>
コメント
  • 1: 2023/03/19 20:14:24
    いまだ作らんアホの為にも

    マイナないと車乗れないようにすべき

    作らん奴は大体独身
  • 2: 2023/03/19 20:20:37
    そのうちマイナでエンジンONになるようになる
    限定免許だと車が動かない どのカードでも動くようにするには
    理由と登録が必要になる これで放置車両や違反の取り締まりがはかどる
    ジジイの条件付きもボケも解決
    ちなIC情報なので運転免許でもONにできるよ
  • 3: 2023/03/19 20:25:13
    既存の免許証が無くなる訳じゃないなら警察は何も言わないだろ
  • 4: 2023/03/19 20:39:21
    しょうもな
    また一体化したらポイントあげます、とかやるんだろうな
  • 5: 2023/03/19 20:46:11
    一体化しましたが免許証とマイナカードの更新は別々ですのでwって成るのがお役所クオリティwww
  • 6: 2023/03/19 20:46:39
    はよ一体化しろとか言ってる奴

    自ら奴隷やロボットになりたいとか

    どんだけ自主性の無いマゾなんだ…w
  • 7: 2023/03/19 20:59:52
    マイナンバーカード否定して要らないと言ってた奴はどうすんだよ。最後まで意思を貫けよ。
  • 8: 2023/03/19 21:03:17
    運転免許を持ってる場合はマイナンバーカードではなく
    運転免許に集約して免許更新でマイナンバーも更新するようにすればいい
  • 9: 2023/03/19 21:39:14
    便利になるほど無駄な仕事で稼いでた奴らの食い扶持が無くなるからな。そりゃ抵抗する奴も出てくる。でもそんな抵抗も今話題になってるAIがこっそり導入されてもっと大量に不要な仕事が減るのに気づいてないし、政治絡みじゃないただのテクノロジーだから飲み込まれるしかない未来が来るかもしれないし来ないかも知れません
  • 10: 2023/03/19 22:30:36
    アルかニダの背乗りが捗るな
  • 11: 2023/03/19 22:31:17
    ええやんアメリカっぽくて
    こういうのは政府が管理してた方がええわ
    無能やけど個人個人の主張が強すぎる。もう少しだけ日本国政府感出さな遊牧民の集まりみたいな国になってもうてるやん
  • 12: 2023/03/20 06:42:27
    まとめるのは良いと思うが早くスマホで片付けられるようにしてくれ。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(12) | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。