カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


4.jpg

1

「日曜の昼が憂鬱(ゆううつ)で、ネットニュースがもうみんな松本、松本で、俺の顔が(スマートフォンの画面をスクロールする仕草をしながら)こうやったらトイレットペーパーの柄みたいに。また、内容が『ちょっと、また、そういうことじゃないよなとか』『そこで終わんのかい』『それの書き方をすると、むしろ逆に伝わるぞ』とか。番組を見ずにその記事や見出しだけとか見た人が、(自分を指して)傷つくような書かれた方をして、疲れて、疲弊していったことは間違いないですね。ネットニュースがなくなれば、また戻って来たい部分もあるんですけど、まあ、なくなることはないもんね」

さらには、同時間帯で放送されているTBS系『サンデージャポン』との視聴率比較にも言及した。

「最後の最後だから言いますが、ずっと、裏の『サンジャポ』に視聴率で負けてるって、ずっとニュースにされてきたけど、逆やからね。サンジャポをやっている人には申し訳ないけど、あの、コア視聴率でずっとダブルスコアで勝ってきたのに、ずっと『サンジャポに負けてる。サンジャポに負けてる』と書かれて、ひどいニュースでは『松本は1回も視聴率でサンジャポに勝てないまま卒業していくのか』と書かれてて、めちゃくちゃやわ。おっさん、泣きそうやわ。俺はまあ百歩譲っていいけど、出演者のみなさんやスタッフは『悔しいやろうな』って思うんで、最後に代表して言っておきたいなと。そこはネットニュースの人、コア視聴率、視聴率のことを書くなら一番重要なコア視聴率を勉強して書いてほしいなと思います」

松本が言う「コア視聴率」とは、13歳~49歳の男女(ファミリー層)の個人視聴率を指している。消費活動が激しく、商品購買意欲の高い視聴者層で、クライアントや広告代理店がテレビCMを出稿する際の指標の1つとなっており、民放各局はこの数値を重視している現実がある。

全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/23541a88606d1b5af3beba50544f5bef13385d82


8

俺もうーたんの卒業の方が何倍もショックだわ


13

コア視聴率の件なんか見苦しかったな
悔しかったんだろうが見てるほうからすりゃどうでも良いのに


22

実際スポンサー数見ればワイドナが勝ってるのは分かるな



スポンサーリンク
Pickup!

23

世帯視聴率よかったらコアのことここまで言わないだろう。


26

見てる側もそうだし飽きたって言ってくれたほうがスッキリしただろ


28

普通の視聴率では勝てない理由ってなに?


31

ストレス発散になる番組やったって
仕事なのにストレス発散できるなんていい職業だな


34

ネット見なければいいのにな 


35

まあ、まっつんもときどきサンジャポに出してもらえばいいよ。


36

太田光に負けたと


37

視聴率気にするタイプだったのか
サンジャポはサンモニのおかげなんだし気にすること無いのにw


57

>>37
ワイドなもアニメどかしてもらって日曜報道に繋げればよかった。


38

サンジャポと爆笑問題に負けたとは、自虐ネタでも言えなかったか


39

サンジャポのほうが生だし覚悟があるよね


40

まあ日曜日に仕事なんかしたくないわな
9年やっただけでも凄い


48

>>40
収録は前日だか前々日だよ


42

来週からは田村淳だよ~


43

視聴率の言い訳してる時に
スタッフがどうこう言い出したのダサかったよな


44

コア視聴率とか初めて聞いたわ
勝手なフィルターかけて自分の勝ちに持って行くのはさすがにカッコ悪いわ


46

ネットニュースとか気にし過ぎやろ


49

9年半もやってたのかw


55

10年近くやっていたのに驚いた


56

世帯視聴率
つまり爺さん婆さんが観てるならそういうスポンサーがつくだけだろ
コア視聴率がいいならそういうスポンサーがつくだけだろ
論点のすり替えやでまっちゃん


218

>>56
そのCMの枠の単価が違うんだろ 製作者の視点だとコアが大事なのはそりゃそうだと でも視聴者にそれ言ってもふーんとしかならないのは分かる


95

>>56
コア視聴率がよいというのは
CMを参考に金を出す人たちが多いということ。
年寄りは金を出し渋る
企業は年寄り向けの番組に製作費は出したがらない
意味がないから。


68

まぁ生でやってない時点で負けてるな


69

コア視聴率コア視聴率言ってて悲しくなったわ


71

まぁ世帯視聴率とかいうワケの分からない物に振り回され続けるよりはコアの方が良いかもね


81

松本出ないのに続けるの?見る人いないだろさすがに


91

まさか天下の松本人志が泣きながら辞めていくとは思わなかったな


96

サンジャポに負けてたのが一番の降板の原因だろうな


107

世帯視聴率高かった時にコアが大事って言ってたなら
まだカッコよかったのに


136

>>107
ごっつええ感じの時とかな


144

>>136
いや、それは昔過ぎw


118

お前らのせい


121

松本より年上の爺婆が激おこ


120

サンジャポに言及するとはな




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162831.html" target="_blank">【悲報】松本人志、『ワイドナショー』卒業の理由を告白・・・</a>
コメント
  • 1: 2023/03/19 21:07:29
    テレビがコア視聴率を追ってる っつーのはもうここ五、六年言われ続けてきてるからな
    松本を意地でも否定したい奴らはアホになってでも貫きたいんだとよく分かる
  • 2: 2023/03/19 21:15:45
    ルリがやらかしましてね
    一体、金勘定どうなってしまってるのか
    えー、本当にさっぱりわからないw
  • 3: 2023/03/19 21:32:50
    まあ彼くらいのランクならイヤならやらなければいいだけのこと。
    もっと簡潔に終わらせればよかったのにと思うけどね。
    飛ぶ鳥跡を濁さずなんて言葉が思い浮かんだよ。
  • 4: 2023/03/19 21:42:49
    テレビって老若男女が楽しめる娯楽だと思ってたけど
    コア層以外はどうでも良い見なくていい相手にしてないってことか
  • 5: 2023/03/19 21:55:10
    報道する側になって他社の報道姿勢が気になるようなったんじゃないのかね?
    切り抜き記事とかコア視聴率とか他社が切り出して報道する事にうんざりしたんじゃね?
  • 6: 2023/03/19 22:01:41
    番組をマスコミが切り取り記事にしてそれをさらにまとめサイトが
    切り取り記事にして叩く地獄絵図w
  • 7: 2023/03/19 22:33:04
    金ある人は、日曜の午前中なんてテレビの前にいなくね?
  • 8: 2023/03/19 22:40:05
    テレビ側の人間が視聴率視聴率言うのはもう「終わってる」と思った
  • 9: 2023/03/19 23:00:40
    確実に今度のカーボーイの冒頭で「コア視聴率」ってワードが出るだろうな
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(9) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。