6
テニスにしたってビッグサーバー+足の速さでスキがない選手になれる
7
大谷の身長は193cm
サッカーでそれくらいの身長の選手って全員ノロマやけど大谷は足も速いし完全にゴールゲッターになる
8
テニスはでかすぎて無理や
短期的な走力あってもスタミナないやろ
9
テニスってあんなデカいガタイで身体持つんかな
16
>>9
テニスなりの身体作り上げるやろ
いきなり今の身体になったわけちゃうし
14
バスケバレーくらいか
大谷のフィジカルが普通以下なの
18
大谷が卓球やっててもよわそう
20
NFLのスタメンもいけたやろな
75
>>20
NFLのOBが大谷はアメフトやってれば
NFLプレイヤーになれたって言ってた気がする
197
>>75
NFLの体力測定(コンバイン)に出て欲しいとは言ってたな
23
大谷なら将棋でも囲碁でもeスポーツでも結果残してそう
24
NBAは流石に無理やろ
25
長距離走れるんか
27
NBAでもトップになれたやろか
34
あの肩あればテニスやったらビッグサーブは打てそうやしな
35
大谷が槍投げやってたらなあ
82
>>35
一度やってみてほしいな、槍投げ
36
大谷は五輪種目もいけるやろ水泳とか
体型だけでメダリストやんけ
37
ボクシングとかでもチャンピオンになれたりしたんかな
38
足は別に速くないやろ
39
テニスやったら膝や股関節ぶっ壊れそう定期
40
大谷が野球に修行僧のように人生と体作り全振りしてるけど愛してるのがサッカーやテニスならどういう体してたんだろうとは思うわ
今と全然体型ちゃうんやろな
42
テニスはボールタッチっていう感覚の部分が大事だからな
大谷がテニスやっててもただのビッグサーバーになるかもしれない
サーブは行けるやろね
47
大谷がリフティングしてる動画みたがまあまあ上手かったな
49
格闘技やってたらUFC行けてたわ
30
大谷レベルの努力したら才能なくても最低限プロ入りできるくらいにはなりそう
コメント一覧 (32)
kanasoku
が
しました
高校時代のほっそい時代がノーマルフォームや
そこからパワー系かスピード系かスタミナ系になるかは選んだ競技次第や
kanasoku
が
しました
無双してくれそうな気がする
身体ぶつけて来られても普通に弾き返しそう
kanasoku
が
しました
スケートで一生懸命クルクル回って転んでたあいつとか、バドミントンや水泳でお涙頂戴していたやつらとか現時点でも勝てなさそう
kanasoku
が
しました
カルト信者と言動が似てる理由はそのうち判明するだろうなぁ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ゴルフなどの太っていてもできる競技や、ハンマー投げなどのパワー重視、格闘技ならトップになれるかもね
kanasoku
が
しました
骨格からして向いてない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
大谷の身体能力ならどの競技に進んでも大成してたろ
天性のフィジカルエリートに選んでもらえなかった競技のファンが妬んでるだけやん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
10代の内にメインでやった競技に特化した身体作りした後に余生で別競技とかただの道楽やんか
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
他のスポーツで野球よりも高いポテンシャル秘めてたのかは確かに気になるかも。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
マイケル・ジョーダンやウサイン・ボルトの例を挙げるのは違うだろ
kanasoku
が
しました