8
さすがIT後進国
文系大学のレポート書くよりAI使いこなせるようになった方がええやろ
10
普通にこれ卒論書かせるやつが出るからじゃねえのか?
11
大学の存在意義が無くなるの焦ってて草
どんどん使うぞ
31
>>11
そういう事を全面的に機械にやらせる様になるんやで
それが文明というもんよ
12
部分部分ならバレんし使うよ
13
ChatGPT使ったかわかんのかよ
14
そらまあ学位論文で使っちゃいかんでしょ
17
はいゲームエンド
18
そらそうやろとしか
19
で、使ってない証拠はどうやって出すの?
24
高性能グラボを用意できたら自分専用のGPT作れるらしいぞ
26
ちなみに日本の大学は基本ウィキペディアからの引用も禁止や
28
>>26
当たり前だろ
33
>>26
そんなん大学入って1番最初に教わることやろ
141
>>26
引用がダメなだけでwikiのあとに原典で裏取れば問題ない
ビジネスマナーと同じで形骸化してるルールで実際の運用は違うというものも沢山ある
29
37
>>28
AI禁止はウィキペディア禁止と同じようなもんなのになぁ
30
もうそんなんじゃ無理やろ
文章の構成力も絵描きの技術もAIに任せて人間から失われるロストテクノロジーになるんや
32
F欄潰したらええねん
34
結果より過程を重視する国
35
文献の引用も禁止すべきでは
41
そらそうやろとしか言いようがない
レポートに関してはもうレポート課題なんてやめて全部記述の論述試験で成績100%にすればある程度は回避できる
42
別に手直しすればバレようないのでは🥺
49
まぁ文章の校正やってもらったら文章力つかなそうだし
56
レポートはうまく誤魔化せとしか言わんけど学位論文はそらあかんでしょ
76
ここで月3000円払ってるやつはいるかわからんけどgpt-4はかなり感動するからai好きは金払ったほうがええぞ
78
禁止じゃなくて正しく使えって事やろ
80
というかChatGPTとかStable Diffusion使ってる人なら分かるやろうけどプロンプトって死ぬほど重要やからな
89
>>80
ただプロンプトに関しては将来的にあんまり差が出なくなる気がする
gptがそういう解釈能力高いっぽいわ
95
>>89
GPT-4まだAPIのwaiting通ってなくてGPT-3.5使ってるけど文字数周りの語句とか同義語の入れ替えで色々回答変わるの困るんよな
あとたまに回答途中で謎に切ってくるのかなしいんだ🥲
98
>>95
金払って4使うとええぞ
そのへんの能力が爆上がりしてる
82
何しに大学いくねん
115
>>82
学位取るためやろ
96
>>82
就職のためやろなぁ
ええとこ就職するためなら興味ある学部なくても大学行かなあかんし
例えば経済学部生で経済学興味ある人ってどこの大学も2割ぐらいやろ
85
禁止したところでどこかで使えるだろ
それよりも使ったかどうか見抜くように頭使えよ
94
Deeplは生徒に文法説明させれば対策できたけどな
112
>>94
研究室ではdeepl使いまくって論文読みまくれって言われたけどな
99
チャットGPTはディープラーニングで学び続けるから
難しいだろうね
105
そうしなかったらレポートの意味なくなるやん
文系なんてすることなくなるし
149
大学生に求められる能力はChatGPTを使いこなすことちゃうからなあ
当然やろ
164
流石に勉強肩代わりさせるのは違うと思う
別に個人利用禁止って話やないんやろ
57
そもそも学びに来る場で何してんねんって話や
コメント一覧 (12)
kanasoku
が
しました
問題はその内容をその本人がきちんと把握してるか、さらには裏取りもしてあるかということ
だから、AIの文章検出とかじゃなくて出してきた卒論の内容に関していくつか質問してやりゃ良いんだよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
自分で理解して文献から引用するのと全部AIに丸投げするのを同列に語ってるやつまで居るし怖すぎ
kanasoku
が
しました
別にいいんじゃないか
学位論文とかは流石に犯罪だと思うが
kanasoku
が
しました
そういう点だと逆にChatGPTの使いこなしつつChatGPTの成果物を超えるようなものを生み出すことを今後は大学が教えんとあかん気がするな
kanasoku
が
しました
少し使ったらわかるやろ、平気で間違った事言ってんなってなるやろ
これでどーすんのとか後進国とか言ってるの意味わからん
馬鹿ってすぐそれ言うよね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
現代社会にGoogleが必須なように、ChatGPTも必須のツールになる
禁止ではなく、活用してより高度な論文を書けるように指導した方がいい
kanasoku
が
しました
チャットツールって現状でそこまでやってくれる万能選手では無いやろWW
このデータどうやって取ったの??って聞かれたら執筆者が答えに窮するやん?
kanasoku
が
しました