1
n
「ChatGPT」を開発したアメリカのベンチャー企業「オープンAI」のサム・アルトマンCEOは10日午前、総理大臣官邸を訪れて、岸田総理大臣と面会しました。
アルトマンCEOと岸田総理の面会はおよそ20分行われました。複数の関係者によりますと、岸田総理との面会でアルトマンCEOは、日本のマーケットを重視しているという意向を伝えたうえで、チャットGPTの活用方法やルール整備のあり方などをめぐって意見交換したとみられます。アルトマンCEOがG7首脳と面会するのはこれが初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230410/k10014034131000.html
アルトマンCEOと岸田総理の面会はおよそ20分行われました。複数の関係者によりますと、岸田総理との面会でアルトマンCEOは、日本のマーケットを重視しているという意向を伝えたうえで、チャットGPTの活用方法やルール整備のあり方などをめぐって意見交換したとみられます。アルトマンCEOがG7首脳と面会するのはこれが初めてです。
View post on imgur.com
View post on imgur.com
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230410/k10014034131000.html
“チャットGPT”のアルトマンCEOが総理と面会「未来についても話した」
— テレ朝news (@tv_asahi_news) April 10, 2023
6
デジタル大臣がUSBを使えるAI先進国だからな
10
欧米で圧力かけられてるから逃げてきただけやん
18
欧米諸国が一気に規制に傾きそうだから日本に基盤作っとくんやろな
コメント一覧 (17)
やばいって気づく前に浸透させようって作戦かな
kanasoku
がしました
日本ラストチャンスやろまじで
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
LINEやtiktokの規制もしないどころか政府で使う日本はアホだし
個人情報ガンガン抜けて、日本の研究者や警察や公務員が仕事内容をAI相手だからと気軽に垂れ流してるだろうし
AIが何なのか、著作権とは何かとか考えてもいない日本政府のデジタル音痴は搾取される一方だよ
kanasoku
がしました
ChatGPTで言語処理が自動化されるだけ、正しいかどうかを判断するのはあくまで「人」だ!
要は、ChatGPT以下の低能はAIの指示通り肉体労働することに成る。
(文系のお前ら解ってる・・危機感持ってる?法律家とか危機的状況だぞ・・)
kanasoku
がしました
ほっといたら中国とかに市場とられるしOPENAIが韓国に尻尾ふったらそれはそれで悔しいんでしょ?
kanasoku
がしました
AIどころかIT関係の対話出来そうな人材いないイメージあるわ
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
この国
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました