8
周りにいないからわからんわ
9
日光に当たらんからやで
10
実際めちゃくちゃ老けてる印象だわ
15
イッチの身近にニートやひきこもりがおるんやね
18
なんか締りのない顔というかほけっとした顔というかただ幼いとも違う独特の顔だよな
28
>>18
不気味な幼さがあるよな
19
苦労してないからやで
芸能人でも歳の割に若い顔の奴とかおるやろ
20
日に当たらないから
21
マジレスすると紫外線に当たってないから
紫外線浴びるだけでスポーツとか関係なく老ける
22
それ言い出したら現代人の顔は全体的に幼いわ
1960年代の邦画や洋画を見てても、高校生はオトナだし、30歳は中年で40歳は年寄りに片足突っ込んだ顔だもの
169
>>22
マジレスすると容貌に対する科学的なケアが未発達だったからだぞ
例えば農民なんて紫外線の影響で35超えたら今の60オーバーみたいなヨボヨボな見た目になる
30
普段しゃべらないから顔の筋肉使わなくなってそうなるんや
33
日に当たらんから顔がツルンとしてるんだよな
42
表情筋かな?
43
紫外線ほぼ浴びてないから病的に白い
44
でもよく考えると今どき日差し浴びる仕事は無いよな
49
10年以上前にニートやってたワイが未だに顔若いとか言われるから
日に当たらんとか体動かさんは多分あんまり関係ない
50
ニートは苦労してないから
51
実家暮らしとかもだな
61
紫外線浴びないから
65
若いんじゃなくて幼いってのがやな
105
働くようになったら若く見られる方が割と得するよな
109
社畜の苦労マウント草
奴隷の鎖自慢やな
112
ワイは美容液とかガチってるから若く見えるで
116
ストレスが少ないからだろう、働いてたらストレスは避けられない
117
ストレスと紫外線や
119
ストレスがなく日にも当たらんから肌が綺麗なままなんや
134
普通に考えて紫外線と表情やろ
163
サーファーがやたら老けて見えること考えたら紫外線やろな
194
>>163
サーファーは体型やファッションという全体的な雰囲気は若々しいんやけど顔がすごい老けてるよな
紫外線のせいでシワとシミがすごい
165
軽く日サロで焼くとええで
だいぶ見た目変わる
167
働いてるのに顔つきが幼いんやが
221
でも社会人でもいるよなあの手の顔
230
日差しに当たらないのがいちばん
あと社会のストレスに晒されてないから健康的
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1641703368/
コメント一覧 (33)
kanasoku
が
しました
人と会うのが苦痛になって引きこもる
kanasoku
が
しました
ゴミがゴミっぽいってだけだろ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
異常に痩せるか、異常に太るかの二択も平行しておこるんでどちらにしろ体の発達がエラーを起こしてる可能性が高い。
kanasoku
が
しました
ニートが人間本来の顔や
仕事ばかりやってる顔は歪んでんのや
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
日にあたらないから肌は綺麗なのかもしれんが
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
体もしょぼくて肩幅が異常に狭かったり・・・
スーツ着ても違和感がひどい
イケメン高身長のニートなんて見た事ないし
kanasoku
が
しました
気候的に女が室内にいることが多く日光にあたる時間が短かったからって話がある
つまり、日に当たらないと若くみえるんだよ
kanasoku
が
しました
好きなだけ寝て、好きなことだけしてたら、お肌ツヤツヤやで。
土方やヤンキーが妙に老けて見えるのは、ストレスのある環境で生活しているからや。
ストレスの原因は家庭環境や職場環境な。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
人間を適当に並べてもニートの判別なんか出来ひんから
kanasoku
が
しました
それに極度のプレッシャーと戦ってる大谷も顔は学生みたいな童顔だから
結局顔が若い奴は遺伝と紫外線含めた日頃のケアってだけだな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
せめてクリーム塗りたくってはだの保湿に努めたらニートに負けない若さを手に入れられるよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
外で毎日働いてても幼い顔の奴もいる
kanasoku
が
しました
体温が低いと体の酸化が遅く10~15歳程度若く見えるが本人は体が重くやる気も出にくい
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
特に子供産まれたら寝れなくなるからガチで老ける。
kanasoku
が
しました
整形しよ
kanasoku
が
しました
仕事で受けたストレスで顔がどんどん老化していってるんだよ
解りやすいのが野球の監督
就任前は若々しい監督でも、数年経過するとストレスでみんな急激に老けてしまっている
kanasoku
が
しました
しかも確かな統計出せるほどの人数と頻度で
老化は抗老化遺伝持ちラッキーかストレスだよ
マウスの実験でストレスを与えたら細胞が老化してテロメアが短くなるのがわかってる
皮膚ではこれと同じことが紫外線で老化促進されることもわかってる
こんなん何年も前にだよ
それと何年も継続して面倒がらず日頃UVケアをしている者勝ちの世界
昨日今日とか一、二年ケアしたからって何年も継続してケアしてる人に一生追いつけない
kanasoku
が
しました
過度のストレスは人間を急激に老化させると思った
引きこもりやニートはそういう直接的なストレスは少ないから
外見に険しさや老化がでにくい傾向があるのでは?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました