カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    11コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    ・広島大卒
    ・不勉強で出席率の低い学生だった
    ・酒好き
    ・エンジンの環境規制の適合業務に従事
    ・SULEV規制適合の世界初のエンジンの開発に携わる
    ・社長になってからはテレワークを廃止し強制出社を推進(イーロン・マスクに憧れた?)
    ・強制出社で腹を割って話すことでイノベーションを起こす予定
    ・強制出社させられても社員の会議はTeams会議の模様
    ・強制出社で研究所までの通勤経路に毎日渋滞を引き起こしてしまう
    ・エンジン廃止、EV推進
    ・ソニーに頼まれてEVを作る
    ・大企業社長にも関わらずホノルルマラソン完走


    2

    やばいやろ


    3

    愛車はレジェンド


    117

    >>3
    今のレジェンドいいクルマなんだよな


    Pickup!
    5

    ほんのりやばいやろ


    6

    ホンダ世界販売台数
    コロナ前500万台
    コロナ後300万台


    7

    助けて~


    11

    ホンダって今も車作ってるんか?


    17

    >>11
    半導体不足で工場動いてない
    現場労働者は何もしなくていいから楽やろな


    22

    >>11
    軽自動車が日本以外じゃ規格外とみなした場合は半分作ってないな
    シビックはアメリカじゃ売れてるというかそれしかない


    12

    歴代最強の社長や
    第二の創業者と言われとる


    13

    >>12
    昔みたいに従業員がついてこねえから


    16

    >>13
    最強の布陣の役員がついてきとる


    19

    ちなみに東京青山にある本社を500億円投じて新品のピカピカオフィスにする予定


    21

    ホノルルマラソンとか草
    社長の自覚ないんか


    26

    >>21
    ガイアの夜明けに出たときも社長のホノルルマラソンについて5分くらい特集してた


    23

    テレワークなんか週2にくらいでええわ
    メンタル回復するけど会話はめっちゃ減るから革新的なことをする時間にはならん


    35

    この間佐藤新社長におうてちょっと話させてもうたけどこんな優しそうな人でトヨタ率いれるんかとおもたんが第一印象や
    ちなこの前のラリーチャレンジでおうた


    37

    >>35
    話しかけたら突然オラァ!って言ってくる社長のほうがトヨタ率いられそうかと言われるとそうでもない


    61

    最近ホンダ株上がってるけどバイクのお陰なのか?


    65

    ホンダは学歴不問だろ


    70

    >>65
    これ有名だよね
    中途もめっちゃ取ってるみたいだし
    完成車メーカーでは1番中途とってるんじゃないか
    その分出ていく人が多いのかも知らんが


    75

    バイクのウインカーとホーンのボタンが他メーカーと逆なのやめろ


    84

    上からの締め付けキツいイメージあるわ
    若いうちから残業MAXで働かされそう


    87

    高学歴学生の就活評価では
    「ホンダか~真面目に就活してなかったんやろ?w」


    99

    ホンダのエンジンやめます宣言はどう考えても早とちりだったわ


    24

    バルミューダ社長の方がすごい



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681538702
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (11)

        • 1.  
        • 2023年04月17日 16:29
        • 個人的にはこんな非合理なことやる会社で働きたくない
          でも日本人には結局こういったトップが合っているのかもとも感じる
          従業員側が自分に合った社風と職場を選んでいかないとな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2023年04月17日 16:33
        • 申し訳ないけど、典型的な昭和の非合理的な思想って印象。
          今の若い有能は合理性を重視するから相性悪い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11.  
          • 2023年04月20日 22:08
          • >>2
            でもそんな会社に若い有能が入ってる訳なんだけどね
            合理性だけで良い物が作れるとは限らん
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3. んー
        • 2023年04月17日 16:34
        • ホンダ、今稼いでるのは米国と中国だからな。どちらもEVでないと相手にされないから。
          開発はまだ日本みたいだけど、事業は海外。今年は米国で新型アコード出してるから、業績期待できそー
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. ああ
        • 2023年04月17日 16:54
        • 2輪部門だけで独立したら超優良企業になりそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 名無し 
        • 2023年04月17日 17:05
        • 65ホンダは学歴不問だろ

          履歴書と面接でその人物の能力がわかるということかw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2023年04月17日 17:23
        • 株は手放した方が無難か?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年04月17日 18:47
        • いかにもヤバそう
          社員にもマラソン強制しそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2023年04月18日 21:56
          • >>7
            しねーよ
            お前の会社と一緒にすんなw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 8.  
        • 2023年04月17日 21:15
        • 何か勘違いしてる奴多いけどテレワークなくなってないぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2023年04月17日 22:52
        • 500万くらいでS2000みたいなのまた作ってくれ買うから
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ