3
何で田んぼにれんげが咲いているのか理由知らんのは仕方ないけど
勝手に人んちの田んぼ入って遊ぶって感覚がホンマにわからんわ
6
ググったけどこりゃ田んぼだとはわからんわ
知らなかったら綺麗なお花畑としか思わん
13
110
>>13
自然に一種類の花が一面に咲くことなんてあり得るんか?
113
>>110
割りとあるよ
〇〇の雑草が生えやすいみたいな
141
>>13
これ畑なん?
ただの花の群生地に見えるわ
15
標識でも立てとけよ
16
意味がわからん
れんげの田んぼってなんだよ
25
>>16
れんげは田んぼの肥料になるんや
40
個人数人なら未だしも団体で無許可で知らないよはバカだろ
46
田舎っぽいし幼稚園特定余裕やろけどファンネル飛ばしたいんかな
54
なんかよくわからん場所に人様の子供を勝手に連れてくなや
もし除草剤とか撒いてたらとんでもないぞ
79
「子供のやったことなんだから仕方ない!」とかいう子供に罪を擦り付ける大人でてきそう
81
他人のガキ預かってるんだからよく分からねえとこ連れて行くなよ
何が落ちてるか何がいるかも分からんだろ
93
私有地かもしれないのによく好き勝手出来るな
知らなからセーフとか途上国の犯罪者マインドかよ
106
保育士の先生今頃震えてるやろ
辞めるいいきっかけになって良いかもしれんけどな
111
なんで勝手に他人の土地で遊んでいいと思えるのか理解できん
126
133
>>126
普通に人んちの畑だな
137
>>126
草っ原やん
139
>>126
綺麗やな
ピクニックしたくなる
142
>>137
まぁでもこんだけ綺麗に四角く区分けされてれば私有地なのは分かるだろ
140
>>126
明らかに管理されとるのわかるわよな
148
>>126
完全に畑やん
幼稚園があかんわ
406
>>126
キレイな原っぱだと思ったのかもしれん
127
こんなスレでも逆張り民がおるもんなんやね
143
少なくとも田んぼがあるくらいの田舎でこんなことも知らんかったは世間知らずもいいとこだわ、教養なさすぎ
273
>>143
言うほど蓮花植えるのは一般的じゃないよ
146
こういうのは子供のほうが素直に謝れるやろな
157
思ったより考えさせられるスレやったわ
182
近所なら知っとくべきやし遠足なら行き先の事前調査するんやないの
183
いや、これは幼稚園側が非常識だろ
普通あり得ないわ
201
ワイなら全員の親を呼び出して説教するわ
この人は優しいんだな
272
子供に罪はないが
さすがに当該幼稚園と幼稚園教師には罪あるだろ
何で許可取らないかの方が謎よな
コメント一覧 (84)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
農家初心者か?
kanasoku
が
しました
保安庁に捕まるねんけどね、で捕まったら
そんなの知らなかったて言えば、取調室で
教えて貰って罰金と逮捕歴付くねん
( ・∇・)←経験者
kanasoku
が
しました
写真見ると原野に見えるわな。
これで正義棒でぶっ叩くのはちょっと違和感あるわ。
わざわざツイッターでグダグダ言ってるのもなんか性格悪く見えてくる。
kanasoku
が
しました
勝手に田畑に入る幼稚園児とか見たことないわ。
kanasoku
が
しました
そしてSNSで拡散してファンネル飛ばそうとする前に当人達と話し合えよ
kanasoku
が
しました
息苦しい世の中はうるさい奴が作るとかいうけど、きっかけを作ってる馬鹿がそれを言うのは滑稽だわ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
畑だぞ。作物だぞ。身近な作物で想像してみればやっぱり異常だよ
kanasoku
が
しました
Z戦士みたいのが親世代になったらもっと地獄だな
kanasoku
が
しました
簡易的にでも柵立てたらと思う
そして直接幼稚園に連絡じゃなくてSNS晒しあげなのが時代だな…
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ただの無知を恥と思わず堂々とできるのすごいわ
kanasoku
が
しました
分からない方が問題
教えてもらっていないなら自分勝手な解釈をしない。自分で考えて判断したのならその責任は一生を棒に振っても取るべき。
簡単なことだ。
kanasoku
が
しました
しかし知らなかった分からなかったからしょうがないじゃんって開き直りも腹が立つな。知らなかった分からなかったけど迷惑かけたらまず謝るってのが人としての常識だよ。
kanasoku
が
しました
愚民化政策も考え物だな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
こんな非常識なことやらかしても子供関係なら絶対に擁護する異常者が
kanasoku
が
しました
注意書きしないのが悪い
己に常識がないことを棚に上げてこんなこと言い出すんだからもう終わってるよね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ハチに注意。
kanasoku
が
しました
所有者からしたら
知らなかったの?
へぇ
でも、こういう損害でたから責任取ってね
って話なだけ。
てか、道路と公園以外はみんな私有地だぞ
大人になってそんな事も知らないのはきついな
kanasoku
が
しました
周囲に周知させるためにも
kanasoku
が
しました
うちで管理してる駐車場を無許可でバスの
待合場所にして契約者の車が停められなかったり
子供が傷つけたりでトラブルになった
園に苦情を言ったが園長が子育てに協力をの
一点張りで弁護士を入れて民事裁判した
kanasoku
が
しました
何かしら管理されてそうなとことか知らずに勝手に入らんほうがいい
法的、倫理的な問題以前に害獣対策とか農薬散布されてることもあるから
kanasoku
が
しました
知らないとわかるわけねぇよ、世の中のアホ舐めんなよ?柵でも立てろ→はぁ?無知を誇るなよ...いや、確かにそうかもしれんな...
実際の写真→これ明らかに管理されている土地だろ、やっぱ無断で入ってるやつがガガイノガイやね...
色々と心動かされるスレだったな
kanasoku
が
しました
知らなかった、気をつけよう
当たり前の反応ができん人間が増えてきたよな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そんな常識の無い人に子供預けられるか考えて擁護しろよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
こういうことを理解してないアホが多すぎ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
幼稚園で私立ならありえないし自前で畑持ってたり契約してるし公立でもまず無いだろ
保育園と幼稚園を一緒にするな
kanasoku
が
しました
事故ったら責任取れんの?
kanasoku
が
しました
これ言うと他の農家さんが~とか言い訳はじめんだよ。
だったら初めからそう書けっての。
双方ともに大人になれや。
kanasoku
が
しました
いきなりSNSで半分晒すような真似するのがよくない。
抗議しても取り合ってもらえなかったなら誰かに助けを求めるのはわかるが、最初から社会的制裁を喰らわそうとしてるのがタチがわるい
kanasoku
が
しました
とは思うけど、農家ではない自分からすると、やられた側もこんなにネチネチ言う事か?とも感じるわ
いいよいいよ、こっそり入っちゃおうよ!じゃないってわかるし、「獣害かと思ったら園児だったんかい!許可くらいとってくれー!」くらいでいいと思うが
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
河川敷とかもそうだけど、部分的に私有地だったりするから、あやしい所には入らない
kanasoku
が
しました
肌が露出してる軽装で野原に入るのは危ない 最近はヤマビルも
生息域が広がってると言うし
kanasoku
が
しました
これは幼稚園引率が100%悪い
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そういう常識が通じなくなっていくのかね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
こまめに証拠あつめて被害届出すしかない。
kanasoku
が
しました
大体こういうジメジメした所はマムシとか危険だろうに、被害出たら持ち主の責任言い出したりするんだよな。頭おかしいから。
kanasoku
が
しました
警察も次から気をつけましょねーって言われるだけ
被害届だせば万全とか思ってるなら考え直したほうがいい
kanasoku
が
しました