カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    20コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    6


    1




    2

    陰キャチー牛に購買力なんかねえしな


    4

    スポーツじゃねえからな
    リターンが何もないんだよ


    6

    寧ろネガキャン


    9

    無理やりスポーツ化したからな
    それに年寄は見んよ



    Pickup!
    10

    ゲームしててもな
    休憩時間中にCMとか流すなら分かるけど


    11

    ストリーマー一人に案件投げた方が安く上がって効果があることが分かってプロチームのスポンサーどんどん減ってる


    32

    >>11
    ストリーマーのは効果あるね
    人気ある人が元プロという肩書があるのはでかそう


    12

    野球もサッカーもユニフォームスポンサーは露出効果以外ないだろ


    149

    >>12
    野球だとTVの全国ニュースでチーム名が連呼されるのがCM効果が高いってさ
    楽天が野球チームを持ったら楽天カードの所持者数が跳ね上がったと聞いた


    17

    だって人権がないんだろ?eスボの客は


    21

    大して数いないのに問題起こしすぎ
    プロでスポンサー付けてんだったらまずその言動なんとかしろ


    22

    海外記事でこれなんだから日本じゃEスポなんて無理だよ


    27

    今さらかよ
    最初からわかってただろうに


    29

    地味、暗い、購買意欲がない


    31

    eスポコラボPCのぼったくりやめろや
    売れない在庫の詰め合わせ感隠せてないぞ


    33

    もうプロチームはどこも赤字みたいね
    終わりかな


    35

    ゲームなんて仕事が終わった後にちょっとやるもんだ
    人がやってるのを見るのは攻略したいからだけやで


    41

    ようつべでゲーム実況したほうが儲かりそう


    44

    プレーヤーばっかで客がいなそう


    45

    応援してたチームのオーナーがやらかしてからもう観てないわ


    53

    まあ華がないよな


    61

    こんなもんに投資する酔狂はおらんわな


    65

    プロゲーマーなんかよりVtuberとかの人気ゲーム配信者に投資したほうがいいもんな
    ゲームの実力より視聴者数のほうが大事


    66

    他人がゲームしてるのを見るのなら、YouTubeで十分だろ


    20

    スポンサーの商品で買おうと思ったのロートZくらいだわ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1.  
        • 2023年04月27日 21:28
        • 10年後20年後に状況が変わっているかもしてないけれど、それまで無駄金つぎ込める企業はなかなかないよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2. 名無し
        • 2023年04月27日 21:35
        • だって eスポーツを観るような人はガチゲーマーだろ?
          一般ブランドに興味無さそうな人が多そうだしね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2023年04月27日 21:47
        • CR以外ほとんどが赤字経営じゃなかったか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2023年04月27日 21:50
        • youtubeのゲーム配信とか動画はたまに見るけどゲームの大会とかいつ開催して何処で見れるのかすらわからない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11. 名無し
          • 2023年04月28日 00:28
          • >>4
            eスポーツって話題にはなるけどの会場?サイトで見れるるんだろう?自分も分からないや。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. 名無し
        • 2023年04月27日 21:56
        • 人気が出なかった。それだけや。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2023年04月27日 21:57
        • たかがゲームに人生掛けようと出来る馬鹿と底辺が少なかっただけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年04月27日 23:11
        • あんな気持ち悪い連中の趣味にカネ払うなんてばかばかしいと思うのは当然
          金をドブに捨てるようなもの
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2023年04月27日 23:35
        • やった事無いゲームのプレイってぶっちゃけ何やってるか基本分からんしね
          それでまだプレイヤーが爽やかとかなら分かるけど口も頭も悪い不快な陰キャがドヤ顔してる所なんて誰が応援すんのって
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2023年04月27日 23:39
        • そもそも上手いやつが少ないし、外見が良い訳でもない。
          コネ採用が基本で実力主義じゃないし、練習は真面目にやらず、プロゲーマーになった事がゴールだと思ってる奴ばかりだ
          だから海外選手ばかりになっていく。これが今の救いようのない日本のプロゲーマーの世界
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 名無し
        • 2023年04月27日 23:46
        • ゲームを熱心に見る層がターゲットだからな〜
          ジャンルは限られてそうね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2023年04月28日 00:34
        • チームだと人数が多い分だけスポンサーが映る時間は少なくなるんで効果が弱い

          ウメハラや狩野英考とか個人選手や個人実況者は効果が出てるってスポンサー側から言われてるので、ゲームスポンサーは個人を選ぶべき
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. あ
        • 2023年04月28日 00:41
        • ゲームにどハマりしてたらゲーム以外に金使わないわな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2023年04月28日 01:13
        • ゲーミング機器を買うようなオタクは宣伝なんかに乗せられずに比較検討して買う奴が多いだろうし、同じ性能なら宣伝費を抑えて安くしている方を買うだろうな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2023年04月28日 01:27
        • たぬかなっていうインフルエンサーに投資したら儲かるかもよw
          無保証だけどw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2023年04月28日 02:21
        • 遊んだことあるゲームじゃないと基本つまらない。同じゲームでもRTAの方が見ていて面白い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2023年04月28日 03:51
        • 稼げない上20代早々で引退するプロ競技なんて多くは見たり憧れたりしないから
          はやる訳がない。マイナーなリアルスポーツと一緒でそもそもの魅力が足りない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2023年04月28日 04:07
        • ルールはわからないけどある程度何やっているかはわかるのがスポーツ
          ゲームなんて何やってるか全くわからんわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2023年04月28日 04:48
        • 露出効果すら無いからスポンサーになる意味ないよねw
          炎上した時くらいしか露出して無い気がするんだけどw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2023年04月28日 04:52
        • 陸上やマイナースポーツみたいに会社の部みたいな感じじゃないと駄目だよね。
          普通に会社員として働いて、オフに練習して、練習機材や遠征費とかは会社が出す的な。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ