【画像】日本の大学生の6割が間違った問題がこちらwwwww
-
- カテゴリ:
- 学校・学問・雑学
Pickup!
6
行き帰りでルートが同じとは言ってない
7
x/40+x/60=2x/v
v=48
v=48
8
>>7
コレやと思うんやが
コレやと思うんやが
10
40キロは流石に遅すぎ
11
片道60kmと仮定すると
行きは1.5時間
帰りは1時間
2.5時間で120kmだから平均時速48km
行きは1.5時間
帰りは1時間
2.5時間で120kmだから平均時速48km
12
行きは4141km 帰りは581km
16
>>12
行きが遠回り過ぎだろ
行きが遠回り過ぎだろ
13
調和平均
14
50にならないの不思議
//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682735222
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (9)
時速1kmと時速100kmだと時速50.5kmにはならんと体感で分かりそう。
kanasoku
が
しました
㎞/hだから行き帰りの同じ距離じゃなく同じ時間を40㎞/hと60㎞/hで走れば平均50㎞/hになるぞ
例えば1時間を40㎞/h次の1時間を60㎞/hで走るとして計算上は2時間で100㎞進むので
100㎞/2時間で50㎞/h
kanasoku
が
しました
たとえば目的地まで120㎞だったとする
行きは3時間→移動時間の3/5が時速40km
帰りは2時間→移動時間の2/5が時速60km
あとは適当に計算してくれ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
一般道で行って、高速で帰ってくるとか一ひねり欲しいところ。
学校の数学の問題って、往復と書いたら必ず同じルートって勝手に決めているところあるし、空気読めないと問題解けない日本的な学科でもある。
kanasoku
が
しました