カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    6コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    環境に関するニュースは、海洋プラスチックの増加や地球温暖化の進行など、ネガティブなものが多い。SDGsを掲げ、世界中が取り組みを進めているにも関わらず、ポジティブな変化は起きていないのだろうか。

    実は、明るい変化は話題になりにくいため、多くの人は知る機会がない。そこで今回は、環境問題に関する7つのポジティブな変化を紹介していく。

    ■01. オゾン層の回復

    ■02. 海洋保護条約の歴史的合意

    ■03. サンゴ礁の白化の回復

    ■04. ハワイの海の透明度が60%改善

    ■05. 日本のCO2排出量が減少

    ■06. 日本の再生可能エネルギー比率が増加

    ■07. 日本人の環境意識が向上

    全文は下記
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cd8673d60a467b98d8ad66f27987e0c10395a7


    2

    旧統一教会の被害者が救済されることを願っている


    3

    こういうの記事にするのはいいな


    Pickup!
    5

    酸性雨がどうなったのか検証して総括してくれ


    6

    日本のCO2排出量が減少
    これは喜んでいいのか?


    88

    >>6
    なんかやる気がないような印象受けるなw


    13

    Co2出すのが正義とは言わないけど
    単に人口とコロナで工場や交通が止まってただけやろ


    15

    ガキの頃はよく光化学スモッグ注意報とかあったな


    19

    こういうニュースが増えた方が良いとは思う
    日本の賛美ばかりする必要はないけど今はバランスが悪い
    良いニュースを知ることでそれが行動に繋がることもある


    24

    何故日本にスポット当ててる部分もあるのに日本の海の透明度には触れてないのか
    一応良くなってはいるとは思うが意図的な誘導を感じる


    26

    人が悲観する記事じゃないと注目されないからね


    30

    朗報はスルーされがちだからな


    48

    化石だからいつかは無くなる
    地熱、太陽光、風ぐらいしかないだろ


    59

    今までオゾンホールは回復しない説を聞かされまくったが?


    60

    とりあえず国産太陽光パネルを復活させようよ


    63

    地味だからニュースにならないのかね


    64

    地球温暖化とかもそのうちなんとかなりそうだな


    72

    CO2なんざどうでもいい


    83

    右肩下がりで減少じゃ駄目なのか


    92

    オゾン層はガチでやばかったし、今でも上空のオゾン層が薄いニュージーランドは服がすぐボロボロになる。


    100

    石油はほぼ無限にあります。


    103

    これらも対策したから改善したわけだしな
    それを忘れたらいかん


    105

    環境問題って突き詰めると「人間減らせばいいやん」にたどり着身も蓋もない話なんよね


    121

    >>105
    人間が生活しやすいことが前提だからそんなゲームのラスボスみたいな思考にはならない


    107

    思ったんだけど、名前も知らないあとの人間に残す必要性はあるのか…


    108

    人間が減ったり出歩かなかったのが原因で回復て
    いいニュースなのかなぁ


    117

    環境の未来は明るくなっても
    俺の未来が真っ暗です


    118

    企業は排出量を削減したけど今度は家庭で増えている


    114

    >1
    グレタに教えてあげて



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (6)

        • 1. 
        • 2023年04月30日 12:04
        • ほとんどコロナ自粛のおかげじゃん、人間が活動しだすとまた元に戻るよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 5. 
          • 2023年04月30日 13:06
          • >>1
            それコロナ禍1年後くらいに言われてたな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2023年04月30日 12:06
        • >>日本の再生可能エネルギー比率が増加
          これも結局ハネ上がる使用料と引き換えじゃん、原発動かせや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. あ
        • 2023年04月30日 12:28
        • もっと明るいニュース見たい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2023年04月30日 13:00
        • 一見明るいニュースに見えて
          大きなデメリットがあるから結果的にメリットが生まれた話ばっか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. とに明
        • 2023年04月30日 13:30
        • 「とにかく明るい安村が海外でブレイク」は?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ