カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    5コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    4


    1

    2

    10分


    3

    全員がデブだから一人渡ったら橋が壊れる


    5

    普通に計算したら19分だけど違うんだろうな


    Pickup!
    6

    はいはい17分ね


    7

    では実際に渡らせるのでスライドの中から吊り橋と四人を出してください


    9

    19分


    10

    10分じゃねえの


    12

    17分より短くできない


    13

    5分と10分が最初に渡ろうとして5分が真ん中で懐中電灯持つ係やるんじゃね?


    11

    17

    >>11
    なるほど


    31

    >>11
    やべぇ


    15

    懐中電灯なくても渡れるだろ!甘えんな!で10分


    20

    全員がpixel持ってたから懐中電灯いらなかったで合格


    21

    懐中電灯に糸をつけて渡らせます
    糸を一瞬で引いて戻します
    これで12分で渡れます


    22

    ネタだろうけど条件にケチつけたり変えようとするのは笑う


    24

    肩車すれば1度に4人渡れる


    25

    Googleの入社問題とか言うから柔軟な思考や発想力を問われているのかと思った
    普通に算数でいいのな


    26

    1分のやつが懐中電灯持って戻らないといけないから19分
    屁理屈捏ねるなら1秒


    27

    5分と10分を一緒に渡らせるのか、その発想はなかった


    28

    足場が悪くてもきっちり1分で渡れるって言うなら人ひとり担いで渡るのなんて楽勝だよな?


    32

    インディジョーンズなら絶対3人以上で渡るね


    33

    ただし足手まといの奴は突き落としてもいいとする


    35

    迷ったらウ


    36

    10分のやつはなんでそんな時間かかるんだよ…


    40

    1分のヤツが10分を担いで1分で渡る
    1分で戻って
    1分のヤツが5分を担いで1分で渡る
    1分で戻って
    2分のヤツを担いで渡る

    5分だな


    41

    背負ってるのに歩行速度が変わらない1分のやつは超人かよ


    44

    1分のやつが5分で橋を強化するから
    15分


    45

    2+1+5+1+10
    にしてたわ
    5と10両方の考えでないわ


    50

    これQuizknockでもあったな


    53

    1個しか懐中電灯がないと渡れないのに5分と10分が同時に渡るの無理じゃね差が開くだろどう照らすんだよ


    37

    20分になった俺に謝れ



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682703013
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (5)

        • 1. あ
        • 2023年04月30日 19:42
        • 橋の強度も橋渡る速度もわかんねぇだろ普通
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2023年04月30日 19:47
        • 考える時間が5分とすると1分の奴が往復した方が早い。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2023年04月30日 19:49
        • 渡った2人が対岸から照らしてあげなよ
          そうすりゃ12分で渡り切るでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2023年04月30日 20:41
        • ボトルネックである10と5をいかに同時に渡らせるかゲーム。
          並列化プログラミングやパイプライン並列化の設計に似てるな。信憑性は薄いがGoogleの入社試験に出てきてもおかしくないクオリティ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. a
        • 2023年04月30日 21:22
        • 正直これ系のGoogleの問題はお受験算数の成れの果てみたいでしょうもないわ
          例のコイン100枚裏返しの問題みたいにやっぱAppleの問題が至高の域いっとる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ