カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    20コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8


    1

    まあ現存する正規筐体なんて綺麗な状態で残ってるわけないわな

    View post on imgur.com


    3

    わかるか!こんなもん


    5

    そもそも人気じゃない


    6

    これはこれで古いものじゃねぇ?


    Pickup!
    7

    小さな個人でやってる喫茶店でこっそりそういうことをやってもいいじゃない


    13

    >>7
    だめだよ


    24

    >>7
    こっそりやってないじゃん


    32

    >>7
    バレなきゃ犯罪じゃないってことか


    9

    >>7
    プレイ料金までとってるんだよなぁ


    11

    ゲームタイトルを切り替えられる時点で常識的におかしいと思える


    15

    海賊版かどうかの件ですが、吸い出しただけですが?


    17

    ごめん、どういうところが海賊版だと分かるのか分からないんだが教えてくれ


    21

    >>17
    多分ゲーム選択できるのが正規じゃない


    19

    なにこれ?
    よくわからん
    インベーダーブームのときの喫茶店のテーブルの筐体?


    20

    これ見てたわ
    ギャラクシアンとスペースインベーダーが入っててん?って思った


    22

    またTBSか


    23

    これリアタイで見てた
    ギャラガやってたぞ


    26

    まぁまぁそんな田舎のおじちゃんが著作権とかわからんし


    28

    うちはずっとこれでやってるから文句言われても困るんだよね


    34

    こういう店はテレビの取材とか受けちゃダメだよ
    納入業者がまだ存続してるか知らんけど


    35

    よくこれでテレビ局の取材受けようと思ったな
    レトロゲーだからセーフとでも思ってるのか



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1682911096
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (20)

        • 1. 名無し
        • 2023年05月01日 22:02
        • 確かに違和感あったが海賊版だったんだ
          こういうのは昔からあったのか
          近年これになったのか
          気になるところ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2023年05月01日 22:10
        • エミュか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 名も無し
        • 2023年05月01日 22:18
        • 昔NEOGEOとかでゲーム選択できる筐体は確かにあったけど……
          なんか違くね?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2023年05月01日 22:19
        • 昔のアーケードで海賊版なんて珍しくとも何とも無いけどね
          かなり多くの店で海賊版稼働してたし
          スト2レインボー辺りなんて当時ゲームセンター行ってた人で知らない人いないんじゃない?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9.  
          • 2023年05月02日 00:21
          • >>4
            珍しくないからって違法であることには変わりないんだが?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 12. 
          • 2023年05月02日 01:16
          • >>9
            違法な事に文句を言えるのは権利者だけだし
            それを裁けるのは裁判所だけ
            正義面して人の褌で相撲を取って私刑を何とも思わない野蛮人が浅ましく見えるだけ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 14.  
          • 2023年05月02日 03:27
          • >>12
            正義マンがウザぁい!ってのと、違法行為を堂々とTVで流していいのか?ってのは別物やろw
            正義マンに正義棒を与えてしまった脇の甘いおっさんに同情の余地なし。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 19. .
          • 2023年05月02日 11:27
          • >>14
            その違法かどうかを決めるのはテレビ局でもなければ警察でもないんだよって話だろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. 
        • 2023年05月01日 22:31
        • 店主「昔はどこにでもあった(だからセーフ)」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2023年05月01日 23:12
        • 家庭用ゲームも高額ソフトは偽物が出回ってるらしいな。プラモデルも偽物作って販売してた中国人がこないだ逮捕されてたしゲームやプラモといった娯楽品も贋作を見抜く目利きみたいな能力が重要になる日が近いのかもな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2023年05月01日 23:35
        • ネオジオは業者の人が筐体の所まで来てソフト交換してたから店によって中身が違うのは「ネオジオは」それが正常だったね
          交換のタイミングに遭遇した事あるけど中断してもらわないといけないから、作業が終わってからそこにいた人数分プレイ回数増やしてくれる優しいおじさんだった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. まぁ
        • 2023年05月02日 00:18
        • 別に海●版でなくても、ほぼほぼ中古屋かオークションサイトで買った中古品だろ?
          メーカーには1銭も儲けにならんし、会社からしたらふざけんなって感じよな。
          レトゲーとか買い漁ってる奴は、中古売買で取引される価格の50%位はメーカーに支払えよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2023年05月02日 00:23
          • >>8
            メーカーは一回儲け得てるじゃん。中古販売って禁止なの?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 11. あ
          • 2023年05月02日 01:13
          • >>8
            中古車とかにも文句つけてそう

            だからこそメーカー認定中古車あるのだが
            ゲーム業界はそういう努力してないよね

            ワイもゲーム業界に長くいたが
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 13. あ、って
          • 2023年05月02日 01:37
          • >>11
            ウソ臭ぇww 乞食w
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 15.  
          • 2023年05月02日 04:11
          • >>11
            裁判でかっておきながらあの体たらくだったからな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16.   
          • 2023年05月02日 05:47
          • >>15
            結局あの裁判ってどうなったんだっけ?そういや全然覚えてないや。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 17.  
        • 2023年05月02日 08:28
        • 筐体の外側は正規品
          ソフトも当時モノではない正規品
          エンジン積み替えみたいに改造して、
          ○○パックみたいなベスト版ソフトを使えるようにしてるだけちゃうの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 18.  
          • 2023年05月02日 08:44
          • >>17
            ググれば非正規ってのは出てくるけど
            商売に利用するのは正規品だったとしても許諾なければアウト
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 20.  
          • 2023年05月02日 11:30
          • >>18
            その許諾のあるなしを店が判断する必要ねんだわ。アウトなのは店じゃなくて製造販売だからな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ