カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    35コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    download


    1

    米IBM、AIで代替可能な職種の採用打ち切りへ 労働者への脅威早くも現実に
    https://forbesjapan.com/articles/detail/62893


    2

    文系とか一番先に首切られるのに呑気すぎんか


    3

    IT系はもうやばいで😥 
    アメリカの大企業でリストラまつり開催中や😥


    5

    >>3
    尚、真っ先に切られるのは文系だった模様
    ソフトウェア開発などの職種は影響を受けないだろうとしている。


    Pickup!
    4

    AIが採用決めるやで


    6

    薬剤師、医者、設計あたりも要らなくなるんやないか


    7

    平民はまた田畑を耕し、土木工事に勤しむ時代に戻るんやね


    8

    ゲーム開発もグラフィッカー、3Dモデラーがどんどん解雇される
    そのうち音楽系も消えていくやろな😥


    10

    >>8
    上流階級の趣味になるだけやな


    93

    >>8
    今のゲームって人件費に金取られてるから
    安くなりそうでいいね!


    9

    AIで代用可能な職種ってなんやろ
    現時点やと手放しでAIに任せられるのって芸術分野くらいやろ


    46

    >>9
    芸術は作り手や作品の情報と受け手の気分だから人が書いたって言う情報を買いたい人もおる
    消えるのは作業系や


    12

    営業は置き換えられんのやないか
    私文のウェイがますます重宝されるんやないか


    13

    スキルの低い陰キャ理系が真っ先に斬られる


    15

    二極化が進むね


    16

    常に自己研鑽し続ければ効かないんですけどね笑
    勉強しないやつが多すぎるんだよ


    17

    頭脳労働の方が職失いやすいってとんでもない時代が来たもんや


    69

    >>17
    最初からAI研究の第一人者が言ってるぞ
    モラベックのパラドクスって言って高度な事ほどAIは簡単で小学生の子供ができるような受け答えがAIには難しいって


    20

    これからは肉体労働が正義の時代や
    みんなカラダを鍛えるんや💪😥


    21

    農家やろうで


    22

    これでいい 
    仕事は一部の有能だけがやればいい


    24

    文系事務職がいちばんヤバイ


    29

    >>24
    もうとっくに派遣に置き換えや
    経理や人事管理はITがやってくれる


    26

    サラリーマン絶滅危惧種やで


    27

    品質管理で取引先の顔色伺いながらえんぴつなめなめする絶妙な加減を教科書通りのAIに出来るんけ?


    35

    仕事とかせんでいいやお


    36

    ワイに悪態ついてないでカラダを鍛えるんや😥
    失業しても体力あればなんとかなるぞ💪😥


    37

    人類総農民時代や


    41

    データサイエンティストは正直ヤバそうやけど他は言うほどやろ


    43

    というか人間の仕事が機械に奪われるなんてそれこそ
    産業革命時代からずーっと続いてた現象やのに
    ChatGPTで大騒ぎしてるの滑稽やわ


    56

    >>43
    30年前「コンピューターで仕事なくなるで」
    20年前「ITで仕事なくなるで」
    10年前「ICTで仕事なくなるで」


    62

    >>56
    織機も入れとけ


    44

    理系、無職!w


    45

    理系と文系両方素養がないと生き残れないだろ


    51

    日本のITは良くも悪くもデジタル庁の思いつきで無茶ぶりしてくるからな
    AI化必須とか、人月比率とかを急に入札要件にぶっこんでくるぞ
    だからそう遠くないうちに無理矢理AI要素は取り込まれる


    52

    日本なら大丈夫
    AIが作ろうが人が作ろうがテストはやるからな


    60

    理系はAIやロボットで全部代用できちゃうんだ😂


    67

    最初は事務職ヤバいだったのに、どんどん拡大しとるよな
    創造力の分野もガンガン浸食し始めてるし


    75

    芸術系は誰が作ったかってのも価値の一つやから有名な人は大丈夫やろ


    64

    人類とAIとの戦いが遂に始まったな
    これは序章に過ぎない



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683021168
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (35)

        • 1. 文豪小野妹子
        • 2023年05月03日 13:56
        • ところで文系の仕事ってなに??どれ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8.  
          • 2023年05月03日 14:53
          • >>1
            接待と営業とゴマすり
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2023年05月03日 13:59
        • なんで理系ってこうなんだろうね
          自分の方が優れていると思い込みたいのか?
          人間的に欠陥があるのって…いや、まぁいいや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 10.  
          • 2023年05月03日 15:07
          • >>2
            〜なんだろうね 〜のか? (含みを持たせて)いや、まぁいいや
            から溢れ出る文系感すごい…
            貶したいわけじゃないけど、文系が書いた感じがすごく出てていいコメントだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 27.  
          • 2023年05月03日 20:02
          • >>10
            理系らしい性格の悪さが滲み出てていいね👍
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24. 名無し
          • 2023年05月03日 18:34
          • >>2
            頭悪そう
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2023年05月03日 14:12
        • AIに責任はとらせられないから
          幹部どもに影響はないんよなあ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11. あsdf
          • 2023年05月03日 15:26
          • >>3
            自動運転時の事故の責任が車の所有者になるのと一緒で、AIの処理結果として発生した損失の責任んはAIの所有者に帰することになると思う。そのためにAIの導入責任者と言う中間管理職は絶対に無くすことができない。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. 
        • 2023年05月03日 14:28
        • 配信者が自動的に自分の声を文字起こしするソフトを導入してるのを見た事があるけれど
          ちょっと精度は低かったと思った
          が、この精度が最高水準まで上がれば
          電話先の相手の声を文字起こしし、AIに認識させ、それに対する適切な対応をゆっくりボイスで応える
          そんな感じで電話クレーム対応などはAIに任せられる世界になるかも知れないと思った
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. 屁
        • 2023年05月03日 14:30
        • 文系の人って文系同士で無くても良いルール決めて書式作るのが仕事
          AIにそれやらせたら無限に書式作ってくれるぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 33. あ
          • 2023年05月04日 11:51
          • >>5
            文系が作る法律や税務文書と行政文書は君ら理系にも適用されるけどな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6. あ
        • 2023年05月03日 14:35
        • イラストも歌も機械で作る技術が令和に入って日進月歩よ
          ちょっと上手いです、小銭稼ぎしてます、趣味で○年やってます・・・ 
          そういうレベルではAIに勝てない時代が来る、というか今既に来ている
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. 
        • 2023年05月03日 14:43
        • データサイエンティストは上流やコンサル寄り (AIに渡す問題を考えたり、AIから貰った回答の活用するポジ) は生き残るだろう。
          機械学習とかやってるポジはやばいだろうけど、多少なりともエンジキアスキルあるからつぶしは効きそう。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.   
        • 2023年05月03日 15:04
        • 実際、仕事はなくなっているけど、今までは徐々に新しい仕事へと人材が自然に流れていったから気づいていないだけだしな
          (環境の最適化が終わった社会から見て)仕事無くなってないんですがwってだけだし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. とおりすがり
        • 2023年05月03日 15:26
        • 理系は純粋に技術だけど、文系は人脈が武器。いわばコミュ力な。理系や陰キャが大嫌いな陽キャコミュお化けがこれから一番重宝されるという現実。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 14. 劇画家葛飾北斎
          • 2023年05月03日 15:40
          • >>12
            それ理系・文系じゃなくて
            陰キャ・陽キャの違いになってるじゃん
            あ、文系特有の論点そらしか
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 13.  
        • 2023年05月03日 15:30
        • 曖昧性を排した、答えが確実なことほど得意だから、
          AIが計算を代替して、むしろ理系のアドバンテージが小さくなるのでは

          実際、昔は、パソコンを使う = 理系の仕事と思われてたけど、
          GUIの進歩で誰でも簡単に使えるようになったわけだし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20. ぱ
          • 2023年05月03日 16:58
          • >>13
            「曖昧性を排した、答えが確実なことほど得意」なのは従来のただのIT
            つまり人がプログラミングで書いた命令通りに動くソフトウェアとかのことで、
            今話しているのはAI(人工知能)の話なので、
            むしろ答えが確実じゃないこと、人ですらも迷うようなことを判断をしてくれる、
            というのが今までのITとの違いよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15. /
        • 2023年05月03日 15:58
        • ホワイトカラーの仕事はほとんどAIに置き換えられるから人類総ブルーカラー化やね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16.  
        • 2023年05月03日 16:13
        • 最後まで残るのは雑用系なんだよなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17.  
        • 2023年05月03日 16:15
        • seだが、俺はまだまだ大丈夫そうね
          自分の業務でありがたくgpt使わして貰ってるわ
          プロンプトこねくり回すより自分でやった方が早くて正確なときあるし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2023年05月03日 16:29
        • 文系理系とかいう受験の時しか使わんような用語で職を二元論で語る頭の悪い奴らからAIに取って代わられるだろうね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30. - -)
          • 2023年05月03日 20:54
          • >>18
            おかわいそうに。あまりに酷い知能だと解る内容。白/黒や善/悪のように背反する二つの「極」で思考することを二元論と言うのであって文系/理系は、分野の話、
            文系:文学、歴史学、心理学、社会学、経済、文化、芸術・・など
            理系:数学、科学、化学、医学、工学、光学、機械、物理、建築、力学・・など
            ご理解いただけているだろうか?(AかBかは二分論ですよ。)受験?学歴コンプでもあるの?
            二分論: ものごとを二つの要素・類型に分けて論じること。(犬派か?猫派か?)
            二元論:世界や事物の根本的な原理として、それらは背反する二つの原理や基本的要素から構成される。または二つからなる区分に分けられるとする概念のこと。(善と悪、精神と物体、など)
            君AI以下だね、AIが作成した文章そのまま信じちゃう人?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 19.  
        • 2023年05月03日 16:37
        • 文章作成のAIはかなりのレベルになってるよなぁ
          無からは作れんけど、ネタを与えてやれば議会とかでよく聞く文章が出来上がる
          もちろんフランクな文章にもできる
          文系って必要なの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21.  
        • 2023年05月03日 17:04
        • 必要とされる場所で頑張ります!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2023年05月03日 17:16
        • ブルーカラーが不足してる時代だから渡りに船だね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2023年05月03日 17:29
        • 底辺ドカタ介護物流「人が足りねぇ!忙しー!!(アセアセ」

          高学歴エリート「・・・仕事がない・・・」

          高学歴エリート「あっ・・・そうだ!中抜きと公金チューチューすればいいんだ!!」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. あ
        • 2023年05月03日 19:03
        • みんなでトラックの運ちゃんやればいいんじゃないw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 26.  
          • 2023年05月03日 19:06
          • >>25
            運転こそ全車自動運転にして鉄道みたく中央で管理すればいいのに
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 28.  
        • 2023年05月03日 20:04
        • 理系の大半は文系の俺よりも理系科目の出来が悪かった
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29. ー
        • 2023年05月03日 20:19
        • 大半の文系は言語処理AIで十分だからね。
          コロナの時もそうだが、知識ない文系が書く記事は滅茶苦茶だった、科学的リテラシ―持たないので、
          単語マッチング(例えば「遺伝子」という単語で、DNAもRNAも混同など)で記事を書いて滅茶苦茶だった。
          (ワクチン批判記事書いてた某雑誌とか、某新聞とか・・)
          更には日本学術会議という文系法律家が、法律や憲法をいじくりまわし滅茶苦茶な解釈してるし・・
          何なんだろうね。社会から搾取して、上前を撥ねている連中ですね。こいつらはAIで十分だよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31.  
        • 2023年05月04日 00:42
        • いうて音楽とか絵画とか古来より上流階級の趣味みたいなもんだし残る奴は残るんやろな思うわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 32.  
        • 2023年05月04日 01:37
        • 絵は写真出来た時も散々終わったって言われてたけど残ってるし大丈夫や
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 34.  
        • 2023年05月04日 11:59
        • 文系というか、事務員みたいな作業が大部分AIに置き換わって人員削減しつつ、何かトラブった時に人手足りないでパニックって未来が見える
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35. .
        • 2023年05月04日 23:41
        • AIが使い物になったらどんどん人間の仕事が無くなるぞ。ベルトコンベアの角の代わりに人間が立たされるのですらAI+ロボットアームに奪われかねないから、底辺職は今の価値で月給7万ぐらいでなんとか釣り合うかどうかってレベル。
          大卒以下はもうみんな公務員にして公務員のうちでワークシェアリングでもしたほうが良いわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ