3
ええんか
4
ええやろ
以前も食べられたみたいやし
5
取り替えるからええやろ
6
芸術ってなんや
7
食べる芸術や
9
これ含めた作品やろ
10
親方に電話させてもらうね
11
食べられることで完成する的なやつだろ
17
何でこんな高いんや
斜めにしてテープ貼ったらアート代つくんか?
18
キッッッッッッツ
韓国にもこんな天才アーティスト気取りおるんや
29
>>18
展示してるのは韓国人の作品やないらしい
食ったのがソウル大の芸術科の学生
20
食べたら芸術やん
22
これはロックやろ
ようやったわ
23
毎日張り替えてるなら食ってもええやろ
バナナ代は払わんとあかんけど
24
ワイが1万ドルでバナナ貼っつけたるわ
26
食べるまでが芸術だろ
バナナ1本張り付けただけでなんにも面白くないじゃん
28
現代アートとかいうこの世で一番無価値なもの
30
誰かが食べるところまでが芸術っていうことにしとけ
31
次から食べたあとで交換やろ
32
張り替えてるなら何も問題ないやんけ
35
118
>>35
したのスポンサー製品はなんなんや
186
>>35
これ半分現代アートやろ
43
>>35
ケツ毛ジョリーの方が価値ありそう
36
これでこそ深みのある意味が出て芸術性が高まるから美術なんやろ
知らんけど
41
食べるのもおかしいけどこんなのが芸術扱いされるのもおかしい
45
常に交換してるならもう作品ちゃうやん
コンセプトがウケたのであって常設するようなアートか?
47
バナナも本望やろ
コメント一覧 (16)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
美術作品はその値段で買うやつが居ないと値段なんてつかないのに
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
結構儲かりそう
原価はバナナ一本
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
食べ方にセンスを感じる
でも何回もやったら話題性とともに価値も下がる
kanasoku
が
しました