
1
🔔NEW:日本の母親たちの「子育て否定感」が急増していることが分かりました。
— Business Insider Japan (@BIJapan) May 4, 2023
「子育てのために我慢ばかりしている」と考える母親は6割を超えます。
原因は「夫」「キャリア」「教育費」。取材すると、止まらない少子化の一因が見えてきました。https://t.co/6wuryhRk3x
2
働いてベビーシッター雇えばいいじゃん
それか子育てに協力してくれる親側と同居するか
その選択をしてるのは自分自身でもあるんやで
それか子育てに協力してくれる親側と同居するか
その選択をしてるのは自分自身でもあるんやで
5
>>2
日本人のメンタリティに合わんのよシッターは
祖父母も孫しんどいと感じる世代になった
もう、何か根本的に変えないと無理だわ
日本人のメンタリティに合わんのよシッターは
祖父母も孫しんどいと感じる世代になった
もう、何か根本的に変えないと無理だわ
557
>>2
ベビーシッター高いよ?ベビーシッターの為に働くとか意味わからんことになるやん
近くに住んでいつでも孫の面倒見てもらえる元気で暇な親とか殆どいないよ
身体がろくに動かない老人に子育ては無理だよ
若い親は老後の為に働いてるよ
ベビーシッター高いよ?ベビーシッターの為に働くとか意味わからんことになるやん
近くに住んでいつでも孫の面倒見てもらえる元気で暇な親とか殆どいないよ
身体がろくに動かない老人に子育ては無理だよ
若い親は老後の為に働いてるよ
コメント一覧 (23)
あらゆる便利家電に囲まれて産休もできて
まあ昔の女さんがガチすぎたわ
kanasoku
が
しました
子育て世帯に毎年300万支給しないと
少子化は解消されない。
kanasoku
が
しました
走り回るわ騒ぎまくるわしてても親も見て見ぬふりだもんな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そして少子化対策として海外から移民を受け入れる
これですべて解決じゃないか
子育てに文句言うんなら移民を受け入れる政党に投票しろ
kanasoku
が
しました
じゃあ、子供が嫌いですとか、要らないですかと、声高に叫べば良い。
昨今の権利主張の流れで、それをやらないのはずるいぜ。
女性の権利主張に聖域なんかねえぞ。
kanasoku
が
しました
朝鮮系の日本文化破壊工作の記事だとおもうなー
kanasoku
が
しました
価値観なんて時代ごとに変わるんだし自分が迎合できない年寄りになってるだけだろ
俺も自分の時間や金を奪われてまで自分の大したことない遺伝子残すことを優先したくないわ
kanasoku
が
しました
良くも悪くも自分をサブキャラに出来てる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
子育てがつらくて少子化なんて与太記事書いてる記者はウマシカ
kanasoku
が
しました
ガキがガキを産むな
貧乏人がガキを産むな
虐待や貧困のニュースで吠え散らかしてた主張が実を結んだんだから
お前らは喜ぶべきでは?
kanasoku
が
しました
この人は背が低いだけで手足は丈夫で不自由ありません。
それなのに子育て支援を受けてます。
8時から夜9時まで毎日、子育てと子供はもう小学生なのに
税金ヘルパーに世話をさせ家事一切税金ヘルパーにさせてます。
不正まちがいない、みなさん告発しましょう。
kanasoku
が
しました