新人声優「念願の声優になれたぞ!頑張ってお芝居するぞ!」仕事「グラビア!ラジオ!ライブ!つべ!」
-
- カテゴリ:
- 音楽・声優
Pickup!
3
ちやほやされれば別に何でもええやろ
4
養成所にダンスレッスンある時点で察しろ
6
芝居したいやつが声優目指さんやろ
8
喘ぐばっかりのなろうアニメとどっちがマシや?
17
>>8
声優は喘いだ数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花やないけど
裏から這い上がった種崎や表のお色気アニメで喘ぎまくった日笠を見ればわかるやろ
声優は喘いだ数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花やないけど
裏から這い上がった種崎や表のお色気アニメで喘ぎまくった日笠を見ればわかるやろ
9
ゆみりは嫌だったんやろな
12
ただの下積みやん
そういうのやってる内はまだ本物の声優になれてないだけ
そういうのやってる内はまだ本物の声優になれてないだけ
14
大変やなあ
15
YouTuber野中藍
26
>>15
早すぎたよな
今子供と一緒にやったら受けそうではある
早すぎたよな
今子供と一緒にやったら受けそうではある
16
子役が転身した姿に憧れて入って来たんならいいでしょ
ドル売り謳ったかんじの声優学校のCMもあったし
ドル売り謳ったかんじの声優学校のCMもあったし
18
ライブの全部同じ系統の振り付け見るとゲンナリするから踊るのはカットしてやれ
20
お芝居したくて裏でも厭わなかった人が今やエース級という
21
アイドル声優とかいうオワコン
23
嶺内ともみさんは惜し過ぎる人材だったわね
33
>>23
ほんとそれ…
ほんとそれ…
94
>>23
人気無かったわけやないし業界の慣習にやられたんかね
人気無かったわけやないし業界の慣習にやられたんかね
24
でも今の時代表舞台出たいやつしか声優ならんのちゃうか
Vtuberやった方が楽やし
Vtuberやった方が楽やし
27
アイドル声優の始祖ってなんや?
田村ゆかりくらいからやってるとは思うが爆発的に流行りだしたのはラブライブくらいからだよな
田村ゆかりくらいからやってるとは思うが爆発的に流行りだしたのはラブライブくらいからだよな
34
>>27
林原めぐみ
林原めぐみ
28
むしろ最近はそれ目指してるやつのほうが多いやろ
30
意外と朗読劇とか声優らしい仕事も多いよ
32
こんだけあるならようやっとる方やろ
35
バイト!バイト!バイト!よりマシやろ
50
念願のメインキャラ起用や!これから仕事増えるやろなぁ...
↓
Wikipedia 2018年 ○○役 以上
こんなん多すぎ
↓
Wikipedia 2018年 ○○役 以上
こんなん多すぎ
74
>>50
一回のチャンスで実力と社交力を駆使してコネをつくらないとそうなるからなぁ
一回のチャンスで実力と社交力を駆使してコネをつくらないとそうなるからなぁ
56
寝て仕事が取れるならそれはそれでいいと思うけどな
59
ソシャゲとかのおかげで新人でも結構食えるようになってるらしいな
79
そもそも声優ってナレーションが本業やろ…
アニメだけ見て仕事少ないってオタク頭悪すぎて笑うわ
アニメだけ見て仕事少ないってオタク頭悪すぎて笑うわ
88
ラジオはまあ声優の仕事でええやろ音だけで楽しむもんやしな
52
vtuberやらされないだけまだマシやろ
//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683139889
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (8)
kanasoku
が
しました
藤田茜みたいにアイドル売りNGなのに裏はokな人も居るらしいじゃん?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
先駆けを挙げるとするなら、椎名へきる辺り。
kanasoku
が
しました
やりたい仕事なんて出来んわ
kanasoku
が
しました