カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    22コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    241421



    1

    休日、副校長が代理教師を探すために400人に電話。なお



    3

    そうゆうのって教育委員会の仕事じゃなくて副校長の仕事なのか


    19

    >>3
    委員会はもっと上
    現場のことは現場の課長(校長)や課長補佐がやる



    Pickup!
    5

    高くもない賃金で激務とかそらやりたくないやろなぁ


    9

    >>5
    公立って自分で給料上げてええんか?


    21

    >>9
    無理やで


    6

    校長はフィリピン行ってんのか


    7

    どうせ育休終わったら捨てられるんやろ


    8

    だからって基準以下のやつ大量採用すると今度は実務が崩壊するからな


    10

    副校長って教頭とはちゃうんか


    11

    これもし呼ばれて快諾しても正規雇用なんか?


    23

    >>11
    違う
    試験がある


    12

    どこでも人手不足なのに賃金だけは上がらない日本


    13

    今になって思うけど中1中2とかの教師って全然やりがいなさそう


    17

    もう若手女性雇う時は0.7人換算して多めに雇えよ
    どうせ育休後いなくなるだろ


    18

    講師登録したら滅茶苦茶電話かかってくるらしいな
    まあいきなり授業受けもたなあかんのやけど


    20

    副校長と教頭って違うんか


    22

    送別会したのにまた帰ってくるっておもろいやん


    25

    倍率下がってるから教員の質も落ちてるやろな
    で、不祥事連発する負のスパイラル
    もう終わりだよ


    27

    よかった、やっと教職の実態が知れ渡って被害者が減ったんやね
    このままどんどん改善していってほしいわ


    29

    少子化なのに教師も足りないってこれもうわかんねえな


    30

    学校減らせ


    31

    校長は忙しい模様


    32

    副校長やと400人がせいぜいやな


    34

    氷河期世代雇っとけ


    36

    氷河期世代は何故か教員採用試験の倍率も50倍以上あったからな


    37

    ワイ、部屋から出ることを決意


    41

    生徒の数の減少に対して公立教員の数の減り方はかなり緩やかなんやけどホンマに足りてないん?


    46

    >>41
    女性が増えまくってるから休職率がかなり高い


    53

    >>46
    逆に一般企業の女性差別なくなったから教員志望の女性減ってそう
    昔は数少ないまともな女の働き口って感じやったし


    44

    どんどん統廃合して1クラス50人とかでええやん


    50

    副校長は大変やなぁ


    52

    ようこんなブラック仕事やれるな


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (22)

        • 1. .
        • 2023年05月07日 13:06
        • 体罰を異常なレベルに制限した結果、クソガキのストレスがマッハになったからな。
          知能の無い動物の躾なんてある程度の痛みが必要だってやっとわかったか。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 20.  
          • 2023年05月07日 17:13
          • >>1
            それでも報酬が高額なら集まるわ
            薄給激務だから来ない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. hahaha
        • 2023年05月07日 13:19
        • 非正規で募集とか舐めてるだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. .
        • 2023年05月07日 13:25
        • 学校減らせば?
          1クラス30人未満が2クラスの学校とか統合すりゃいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 4. 名もなき名無し
          • 2023年05月07日 13:32
          • >>3
            集落や村ごと統廃合
            統合した学校は全寮制にすりゃエエ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 13.             
          • 2023年05月07日 14:27
          • >>3
            今でも減りまくってんのにそこまで通わせるのは誰がやるんだよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 15. あ
          • 2023年05月07日 15:07
          • >>3
            もうすでに全国で行われてるんだよなぁ 
            引きこもってないで外出ろよ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5. 
        • 2023年05月07日 13:39
        • 教師という職業に完全にブラックのイメージが付いてしまったから成り手が増えることは無いだろうな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. 
        • 2023年05月07日 13:40
        • もともとブラックって言われてるのにさらに人手不足とかもう終わってんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年05月07日 13:42
        • そもそも少子化ってのに教師補充して一時凌ぎしてどーすんのかと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2023年05月07日 13:58
        • 訃報の使い方を間違ってないか?
          あと、なんで嬉しそうなのかあにょはせよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 12.             
          • 2023年05月07日 14:26
          • >>8
            お前みたいなのが釣れるからに決まってんだろ
            ネットは初めてか?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9.  
        • 2023年05月07日 14:14
        • 全寮制にすればいいだろうて
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. 
        • 2023年05月07日 14:22
        • 授業は動画でいいし部活は地域のサークルでいい
          人がいなくても回るように業務を改善しろ
          やりかたはいくらでもある
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17. 元教員
          • 2023年05月07日 16:01
          • >>10
            学校はガキを一定時間預かってくれる場なんだわ。だから予備校講師の動画云々は的外れ。家にいられると困るって親が多いんだよ。授業の質なんか関係ない。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 11.             
        • 2023年05月07日 14:25
        • 公立はもう人手不足で文科省だったかが教職免許の取得楽にするから質落ちるの確定だしな
          これで私立と公立の差がより大きくなって親ガチャや収入格差が本格的になっていく
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. あ
        • 2023年05月07日 14:44
        • まずは教員が部活の顧問と兼任するのをやめさせる事から始めようか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. あ
        • 2023年05月07日 15:10
        • こんな現状なのに非正規雇用時給1000円とかで教師募集してるからね
          まじで終わってるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. サタン
        • 2023年05月07日 16:48
        • 教育行政へ必要な人件費や予算が回らない法律と仕組みになってるのがアカンよ。以外仕組みね。
          ・市長は選挙で票が欲しいから市長任期中に事業に予算を回す。
          ・市長が教育長を指名する権限を持っているから、教育長は市長に従う人しか任命されない。
          ・教育委員会(教育長)が学校の人事を決めている。
          ・市長直属の部局に財政課があり金を握っていて、教育委員会から財政課へ予算要求しても通りにくい。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. サタン
        • 2023年05月07日 16:55
        • あと学校単位の組織は非常に弱い組織。
          なぜ弱いかは、
          ・強い組織は、様々な知識を持った人材を集める事で、仕事を効率化させて、あらゆる課題や困難を解決できるようになる。
          ・学校組織は、教育学部出身の教育分野の知識に偏った人材の寄せ集めのため、分野違いの問題が発生すると解決策が分からずに機能が麻痺する。
          ・解決出来ない問題は、他人(他の先生や、教育委員会などへ)へ責任転嫁を図るための書類作成などをするための事務量が増える。(が課題は解決していない。)
          ・教育分野でしか働いたことの無い人材なので、自分の仕事を客観的に見れず、定量的に意思決定や成果の分析ができず、毎年やっている事務なのに仕事の効率化ができない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. 
        • 2023年05月07日 18:17
        • 教師民間化すればいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22.  
        • 2023年05月08日 01:18
        • 3月まで非常勤やってたけど辞めて今はのんびりしてる
          教員続けるか民間に戻るか考え中
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ