9
推薦が多い私大なんてそんなもんやろ
10
Imがネイティブすぎて聞き取れなかっただけだろ
12
明治には前置詞って何?って言ってるやつおったで
15
>>12
明治時代ならしゃーない
13
やばすぎw
16
会話する分には通用するけどな
be動詞とか意識して外人と会話したら笑われるぞ
26
>>16
三人称単数のs忘れてると笑われるけどな
21
どんだけ良い大学だろうが日本人は英語できる人限りなく少ないでどの道
22
正直文法とかより実践すべきよな
ワイもrustで汚い英語覚えまくったわ
25
いやお前も同じレベルの東洋大やないかーい!☝💦
27
早稲田も初級クラスはそのレベルおるぞ
でも文法より伝えようとする姿勢のほうがずっと大事や
30
これは通じるからセーフ
31
これはあかんな
33
こういう今いる場所に不満たらたらで高偏差値大学に憧れ抱いてそうな学生すき
見るだけで優越感に浸れる
34
ニッコマなんてそんなもんやろ
37
from Japanで通じるやろ
38
ニッコマはガチでこれやで
42
fromも何もここ日本やんけって話やろ?
48
東大やけどdetailをディータイルとか言ってるやべえやついたわ
49
早稲田落ちた分際で東洋見下してるの草
同レベルだからそこにおるんやろがい
53
こいつ仮面で早稲田目指してるだけなのに周りより上って思い込んでるヤバい奴なんか?
57
正解は?
I am a from the Japan
これであってる?
177
>>57
いいね!
the がいい味出してる
64
>>57
ほぼ合ってる
強いて言うならJAPANの前にtheは要らない
68
>>64
aにもつっこめ
59
日本にいてアイムフロムジャパンっていう状況あるんか?
62
>>59
警察にパスポート提示要求されたとき
82
>>59
蛍光色のジャケット着てて中国人に間違われたとき
61
別にI'mじゃなくても通じるから問題ないやろ
63
ワイ高卒TOEIC満点、高みの見物
67
まぁ通じるケドね
そういうとこなんだよなー
69
早稲田でも英語できない奴なんていっぱいおる
コメント一覧 (23)
今はどこも出席管理厳しいし。学力的にランクを2つはあげないといけないから。
kanasoku
が
しました
アイ(超ちっちゃいンム)フロ(ちっちゃいンム)だから、この女が聞き取れなかったアホなだけの可能性もある。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
アー、ジャパン、ミー、ジャパーン!
↑これ普通に通じる
kanasoku
が
しました
英語が間違ってると言いたいのか、日本でそれ言う意味ないやろというツッコミなのか、両方なのか
読み取れんからスレ内でも混乱起きとるやん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
てか、この女も同じ授業うけているんやろ。同レベルやんけ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
日本って私立大学多すぎて私学助成金で成立してる大学だらけなんだよな
私学の7割ぐらい潰せよ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そんなんいくらでもおるわ
ネイティブでsemi-をセーマイっていう人とかnewspaperをニュースパイパーいう人とか
Oracleをオリコーいう人とかcouponをキューパンいう人とかきりないわ
kanasoku
が
しました