5
企業潜入もあるぞ
7
言うてYouTubeもつまらなくなってきた
今はBSが好き
8
:
NHKは金あるから質は高いんよな
11
YouTubeに取って代わられたな
13
>>11
YouTubeがテレビの上位互換っていうのも違うな
やってる事は同じやからより気軽に見られるYouTube見てるだけやろ
12
結局一人の才能あるクリエイターが作るタイプの物に敵わんのよな
逆にそれができてる番組はコア人気がある
14
ニュースとクイズ番組くらいしか観てないわ
15
アニメ以外見るもんないで
18
YouTubeいうほどつまらなくなったか?
面白いのまだまだ転がってるぞ
31
>>18
自分で情報を調べられる人って結構少ないのよ
33
>>31
まぁそうよなぁ
19
BSNHKとか言う最後の砦
20
テレビ業界解説系のユーチューバーの動画見るの好きやわ
34
もう刺激的なコンテンツは民放ではやれんしな
35
というかテレビ自体が世界的にオワコンなのに日本だけ続けててももはや無意味やろ
37
地方局のバラエティの方が芸人のよさ生かせてる
38
今どきテレビにしかできないことなユンテある?
40
>>38
ドキュメンタリーとか
42
>>38
報道番組
地震とか
76
>>38
予算が潤沢でプロが多く集まって一つの番組を作るってのはやっぱり強いよ
39
ラジオが一番
43
NHKを国営にしろめんどくさい
45
BSは散歩番組と懐メロ番組増えて
ほんと高齢者多いんやな
47
ただ言うて昔のテレビも豪華なだけでおもんないねんなぁ
48
72時間と家ついてってだけ面白い
こういう人情ドキュメンタリー以外見なくなったわ
49
トゥルーマンショー
50
バス旅が好き
55
有吉壁とおもうましか見とらん
56
あと最近見た「ぽかぽか」だっけ?昼のワイドショー
あれヤバいやろ脳みそ溶けるような内容しか流してなかったぞ
60
>>56
ラヴィットとヒルナンデスがやりたいンゴねぇ…せや!→ぽかぽか
58
ニュースとウルトラマンと笑点イッテQあれ結構見てるわ
62
毎日警察24時を放送でええやろ
65
>>62
酔っ払いvs警察か動物vs警察で特集組んでほしい
64
チャンスの時間のが大抵おもろいし、しくじり見てれば大体なんとかなる
66
もう番組でもちまる100匹くらい飼って24時間動物YouTube垂れ流しとけ
70
スポーツ系はやっぱテレビの方が強い感あるわな
71
でもネット配信者ってやたらテレビに出たがるやん
72
テレビの方が華あるし、芸能人会えるからな
あと影響力が全然違うわ
32
スマホが完全普及して
暇やしとりあえずテレビつけるかみたいな風潮が完全に消えたのが痛い
//hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683381043/
コメント一覧 (14)
kanasoku
が
しました
堅い岩盤視聴者がいるとしても老人ばかりでCMスポンサー付きにくいし
前後の番組まで視聴率下げる
今はたとえ視聴率が下がったとしても若年層女性層向けの番組を作ってる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
俺はそう。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ドラマも朝ドラみたいに15分でちゃちゃっとやれ。
昔は30分ドラマもあったから、みんな見てたんだと思う。クイズ番組も30分ばっかりだったな。
kanasoku
が
しました
だからもしNHKが無くなったら民放局も放送事業継続困難になる一蓮托生の関係なのわかってるからあからさまなNHK批判なんてしない
つうかNHK受信料に文句言うくせに民放局を観まくってる奴らはテレビ局の関係性をわかってなさすぎだろ
kanasoku
が
しました