9
物価高の一言で済ませてるのヤバいよな
世界的インフレに日本だけ着いていけてないのが問題だよね
11
昔は20万くらいやろしらんけど
25
>>11
日帰りかな?
13
悲報 日本人の若者
海外に興味失くす
15
ハワイいくなら石垣島とか宮古島のほうがよくね
綺麗だし
20
>>15
「異国情緒」ないやん
23
>>15
石垣島は妙に発展してて微妙やった
宮古島はこういうのでいいんだよ系やった
117
>>20
ハワイもいうほど異国感あるやろか?
1回しかいったことないが
>>23
まあ確かに石垣島の離島にいくべきやな
17
韓国とかやと国内より安いやろ
19
去年夏行ったときは2人で120万くらいやったぞ
さすがになんか豪遊しとるやろ
22
でも円安でインバウンド需要がすごいから…
すごいのか?
30
>>22
実際国内観光地は外国人だらけや
日本が安くなったからインド人がめっちゃ増えてる
24
そら行楽シーズンでぼったくる時に行きゃそうなるよ
28
沖縄はほんまよかった
安いし観光客全然おらんよ
外国人はおったけど白人が殆どで中国人はおらんな
44
>>28
ぶっちゃけ沖縄もハワイもあんまり変わらんかったわ
離島行けばハワイ並みに海きれいなところ多いし食べ物も似てたポーク玉子おにぎりとか
55
>>44
そこら中にビーチあるよな
しかも人全然おらんしな
35
安くいけても航空券20万一泊7万くらいか
37
グアムも日本人消えて韓国人ばっかとか言うとったな
48
でも沖縄で1人100万だったら凄い豪華旅行じゃね
ハワイだったらちょっと豪華くらいだろうけど
63
>>48
豪華といっても日本国内じゃたかがしれとるやろ
57
ワイハワイ旅行行ったことある民、高みの見物
58
昭和😅
59
金持ちなんやからええやろ
1200万あればあれ買えたこれ買えたは貧乏人の発想や
66
>>59
そらそうや
しかもコロナで我慢してた3年分と考えれば普通やし
62
ハワイも昔は観光客向けじゃなくて地元民向けの店行けば安かったのに
今じゃ地元民向けの店でも高いからな
69
いやどんだけリッチな旅行してんねん
73
ハワイはめっちゃ楽しかったわ
グアムはココナッツアイスがまずかった記憶しかない
86
普通の日本人は貧乏になったから韓国と台湾にしかいけないよ😢
87
ハワイほんま楽園よな
バリとか沖縄とかかっこ笑いよ
94
今時の若者ってなにしてるんや?
コロナで国内旅行すらいってなさそう
102
東南アジア行こうや
103
韓国久しぶりに行きたいけどな
131
GWにグアム行ったけど家族4人で40万かからんかったぞ
韓国人だらけやったけど
137
沖縄よりハワイ行く方が安かった時代もあった事実
コメント一覧 (2)
kanasoku
が
しました
国内で良いっていう意見は何かズレてるっていうか、意味がよく分からん
kanasoku
が
しました