
1
少子化対策の財源をめぐり、自民党の茂木幹事長が、既存の保険料収入の活用などでできるかぎり確保したいという考えを示していることについて、加藤厚生労働大臣は「年金や医療に使う金を子どもに持っていく余地はない」と述べ、否定的な考えを示しました。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230507/k10014059481000.html
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230507/k10014059481000.html
3
公務員給与を削ってみたらいいんではないのか
7
>>3
そんなもんたかが知れてる
そんなもんたかが知れてる
188
>>3
これ以上待遇下げたら高卒しか雇えなくなるじゃない
重要法案や外交を高卒がやるの?
勘弁してくれ・・
これ以上待遇下げたら高卒しか雇えなくなるじゃない
重要法案や外交を高卒がやるの?
勘弁してくれ・・
36
>>3
給与は削れないから人を減らすしかない
それか役人をどんどんアルバイトに置き換えるか
過去に埼玉県志木市で「役所の仕事はボランティアがやればいい」というすごい市長が当選したことがあったが
当選させておいて市民が猛反発したので実現しなかった
給与は削れないから人を減らすしかない
それか役人をどんどんアルバイトに置き換えるか
過去に埼玉県志木市で「役所の仕事はボランティアがやればいい」というすごい市長が当選したことがあったが
当選させておいて市民が猛反発したので実現しなかった
コメント一覧 (35)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
あと日本国籍ないやつに生活保護出すな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
そして集めた金を管理するコストと分配するコストが発生する
そもそも徴収しなきゃ良いんだよ
少子化対策には減税
あらゆるシミュレーションでもこれが正解であり
各国の対策方法もこれである
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
もう子供関連の補助制度やめて税負担を減らしたほうがいいと思う
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
いきなり兆単位の金がどこかから湧いてくるとでも思ってんのかw
ちょっとずつ集めてくるしかないだろバカが
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
保育関係で気に食わない以上の問題はなかなか起きないし、不満は旦那じゃなくてジジババに行く
kanasoku
が
しました
減税して若者の給料増やすのが一番なのに
なぜか真逆の増税増税増税
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
でもむしろ若者が反対するんだよね
老人優遇!といいつつ年金減らすな!という矛盾
まあ人間みんなそのうち老人になるからね、仕方ないね
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました