4
とりあえず人と一切関わらん仕事を自動的に与えられんとどうにもならん
9
>>4
それは引きこもりじゃなくて対人恐怖症とかだろ
13
>>9
似たようなもんやろやないか?
5
異次元の改革来たなこれ
7
無人島に移住させて開拓させよう
17
根本的な問題解決してあげれば復帰できる人も結構いそうだけど
人によって原因も違うしマニュアル化できるようなもんじゃないだろっていう
20
ネットから離すだけでも十分だと思うわ
どっかに収容した方がええやろ
24
>>20
調査データじゃテレビがメインとかもあるし
ネットしないだけじゃ求人も訓練もコミュニケーションも失われるんだが
22
犯罪者みたいなもんだし刑務所にブチ込めばいい
23
164万人もいるのか本人よりも親にも問題あるだろうからデータ取ってほしいわ
28
奴隷する体力ある引きこもりって意外と自力でバイト始めたりするで若くして寝たきりの老人みたいなやつをなんとかしたほうがええで
29
一つだけ言うと
別にひきこもりを労働力にしたところで
日本の生産性は向上しないぞ
34
>>29
けどお前もいえるほど有能でもないやん
40
>>34
根本的な問題解決してあげれば復帰できる人も結構いそうだけど
人によって原因も違うしマニュアル化できるようなもんじゃないだろっていう
32
いちいち役所手続きやら面接やらめんどいから最低賃金で面接ほぼなしで楽な仕事国が用意すればええんやでサポステとか廃止して金賄えばええ
35
Amazon倉庫はワイがやるからおまえらはくんな!
36
電気ショックされる
39
引きこもりは甘え
45
最低限の金渡して大人しくしててもらったほうがいい
働かせても役に立たんしストレス抱えて暴れられても困る
46
引きこもりってなんで引きこもってんだろうな
辛くないんか
71
引きこもりにムチ打っても、死体蹴りと同じだろ
ピクとも動かんて
//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683675985
コメント一覧 (29)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
政府「なんでだろう?それはまあ置いといてとにかく引きずり出して労働させよう」
kanasoku
が
しました
支援なんか要らんし、今後生保の対象にもしない完全放置でいいだろ
kanasoku
が
しました
役所は早く仕事すると怒られるシステムにでもなってるのか?
kanasoku
が
しました
家から出ずに毎日家の中で同じことを繰り返す
逆に精神力強くない?って思う
kanasoku
が
しました
長期のヤツは精神病なり発達なり知的なり持ってるから
kanasoku
が
しました
就職活動しても企業の採否には責任持たないわけだろう
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それ以外家にいることも引きこもりって定義するらしいな。
kanasoku
が
しました
50過ぎて両親なくなった今でもなんとか暮らしてるみたいだから本当に一人が好きなんだと思う
kanasoku
が
しました
住民税に、健康保険料など市区町村単位で実施するから、正しく把握しておきたいって話もあるだろうしな。
ナマポ不正受給に税金の滞納もあるし。しかし、市役所員を増やさないと無理だろう。1か月で全家庭を回らんと
最低月一訪問だろうしな。外部に委託でもするのかな?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
いきなり普通の行動は無理だからそこで生活リズムや対人に慣らしてから社会復帰
周囲も似た様なやつ同士なら恥ずかしくもないだろ
ガチガイジはトリアージが必要だろうがな
kanasoku
が
しました
ああいうアプリは馬鹿にできんと思うよ
うまく報酬系を刺激できるならやる気でる事もあるわけだ
kanasoku
が
しました
わりとよくあるこのパターンからも分かる通り、普通の人でも一旦引きこもり状況になるとなかなか抜け出しにくく、もはや人間の持っている性質の一つとして考えるべきだろう。
つまり脳機能や本能・習性の方向から対策を打つべき
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
引きこもりってのは長い事部屋にこもってるから
体力無いし太ってるし顔も性格も暗くなってコミュ力も衰えてるわけで
そういう奴が何とかメンタル持ち直して就活しようって思っても
自分が出来そうな仕事が無いとか採用されないとかでまたメンタルをやって引きこもりに戻る
昔の日雇いみたいに登録とかなしに調子のいい朝にそこに行けば
誰でも出来るような仕事やらせてもらえてお金もらえるみたいなのを公共事業でやるしかない
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それでも引きこもり続けりるなら当然ペナルティを設けるよ
これだぞ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
とかにすればいい。
kanasoku
が
しました
社会経験してれば分かると思うけど、人と協調する事、人と交渉する事、人とぶつかる事、こういう事を若いうちから経験してない(もしくは拒否した)人間が社会に入れる訳がない
それより、国としてそういう人間をただ働くだけの労働力として使っていく施設を作って、生きる金を自分で稼げる仕組みを作り上げる方が現実的だよ
そこから現実社会に戻れそうな人間はそちらに行けばいい
支援と称して、人間的スキルが無い人を無理やり社会に放り込んだところで双方が不幸になるだけ
まぁどうせこれも公金をしゃぶるシステムに使うだけだからどうでもいいのか
kanasoku
が
しました