カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    12コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    download


    1

    身長体重学力スポーツ芸術の才能そして精神疾患
    大体遺伝の模様
    View post on imgur.com



    3

    これで遺伝は甘えとか努力してないのが悪いとか言うやつ頭おかいしいな


    7

    >>3
    つまり優生学は正しかったってこと?


    11

    >>7
    優生学自体は科学的に合ってる
    問題は遺伝的に劣ったやつを処分しようとか、遺伝的に優れているやつ同士を交配させてもっと優秀なやつを作ろうとかそういう活動の部分



    Pickup!
    4

    現代資本主義の最大の闇やろ


    8

    ほとんど遺伝やんけ


    9

    もうアスリートと学者だけが子作りしたらええんちゃう


    10

    遺伝子操作オッケーの国現れたら天下取れるやろ


    14

    >>10
    たぶん疫病で全滅する
    人間は遺伝的多様性があるからペストで死ぬ個体もいれば生き延びる個体もいたが
    遺伝的多様性がないと全員死ぬか生きるかの2択になってしまう
    今の家畜や作物が異常に病気に弱いのは遺伝的偏りのせい


    382

    >>14
    はえ~すっごい賢そう


    12

    身長どころか体重まで抗えないのはおもしろい


    18

    >>12
    これ面白いよな
    体重なんて本人の意識と環境でコロコロ変わりそうなもんなのに結局遺伝に収束するの


    22

    >>12
    横にでかくするのも才能なければ苦行でしかないからな
    胃腸が弱かったりもあるし


    86

    >>22
    太れるのも才能だよな
    ほとんどの日本人はある程度太ったら糖尿やし


    19

    これ見ると性格は最も遺伝性が低い要素なんだな
    親に似るとよく言ったものだけど、それは遺伝してるのではなくて環境を共にすることで似てくるということを示唆するんかね


    21

    遺伝というか家庭環境じゃないんか


    26

    勉強したらどうとでもなる時代で遺伝要素少ないからお前らの甘えでしかないやんけ


    44

    >>26
    何をどう見たらそうなるんだよ?
    遺伝要素半分以上示している以上、いくら勉強しても
    どうやっても上位に入れないことがわかる


    33

    半分ぐらいならそうでもなくね


    35

    親ガチャの否定なんて世間体の話でしかないからな
    匿名掲示板で否定してるやつはただのバカ


    40

    >>35
    説教して気持ちよくなりたいだけだよな


    39

    今は推薦ばっかだし、公務員も競争が簡単になってるから
    全ては顔と身長が全てやんけ


    41

    競馬なんかでも血統を死ぬほど重要視されてんのに人間に関係ないわけないわな


    42

    生まれちまったワイはどうしろってんだよ😭


    46

    >>42
    子孫を残さないように静かに生きるしかない
    ワイもそうや


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (12)

        • 1. 
        • 2023年05月16日 14:45
        • 1までいってどのくらいの確率なのか分からないと何とも言えない
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2023年05月16日 15:01
        • じゃけん努力して人並みになりましょうねえ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. 名無し
        • 2023年05月16日 15:03
        • ほれみろ。遺伝だろが。あと普通に遺伝子操作の植物とかは害虫や病気に強いから。そもそも虫がつかない。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. 
        • 2023年05月16日 15:42
        • そもそも子供というのが多様性だからなあ
          兄弟姉妹間で違いがあるように確率的になってる
          優等な親から優秀な子ばかりができるとは限らない
          優等な親であっても兄弟姉妹間のガチャは十分に有り得る
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2023年05月16日 16:10
        • めっちゃ遺伝だけど自分の親が雑魚かどうかなんて
          自分で努力して確かめるしかなくないか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2023年05月16日 16:20
        • つまりスポーツ見てる奴はバカ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年05月16日 16:49
        • 努力できる能力も遺伝で決まってるって話もあるな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. 名無し
        • 2023年05月16日 17:45
        • 倫理観無視して国でスーパーベイビー作ればいいのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2023年05月16日 18:17
        • 努力厨こそ他人を無根拠に努力しないクズ呼ばわりしていた本当のクズだったってオチ
          草生える
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. na
        • 2023年05月16日 19:41
        • 一卵性双生児を別の環境で育ててみた例があったよね
          性格も遺伝子で決まるんだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2023年05月16日 19:51
        • 遺伝的な自分の上限は決まってるんだろうけど、その上限まで持ってくかどうかは自分次第。
          貧乏のどん底からこつこつ図書館の本で勉強して大成した人の努力を、遺伝子がよかったからだろみたいに言う人がいるのはどうかと思う。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2023年05月16日 20:46
        • だから、何かの才能があってもそれに気付かず普通に働いてる人間の子供だってもいるだろうに
          そういう想像力もなく、ただ自分の怠慢を親ガチャとか言って逃げてるkズの多いこと多いこと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ