カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    60コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    41241234


    1




    3

    若い男性にはチャンスが少ないので男性差別だぞ


    Pickup!
    4

    そう考えると北朝鮮のアナウンサーって凄い


    5

    草野仁の隣に誰がいたかとか全然覚えてねぇな


    8

    フジのおばさんアナがいるけれど流石にニュース読むだけにしても限度があるよ
    女子アナに求められるのは若さと美貌だから
    現にブスの女子アナでニュース読んでる奴は居ないそれが現実
    そもそもブサは若くてもアナウンサーになれない


    9

    >>8
    これについてはコメントせんやろなぁ


    6

    若さが失われた時に何も残ってなければそりゃお役御免にもなるだろう


    7

    くやしければ若作りしろ


    10

    自分も美人だから若い頃無双出来たわけでその頃何も言わなかったじゃん
    フェミにも多いよな
    若い頃そこそこ美人だから色で金稼ぎしていたのに老いて相手にされなくなったらフェミに転身みたいな



    //tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1684216385
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (60)

        • 1.  
        • 2023年05月16日 18:20
        • 女は良いよな
          若けりゃとりあえずチャンス与えられるもん
          それを活かせなかったから文句言うとか贅沢だわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 13. あ
          • 2023年05月16日 19:03
          • >>1
            こういうのって完全に勘違いしてるよな
            そもそも若くて美人だからたまたま採用されただけで実力なんてほぼ関係ない。だから若くなくなればいらなくなるのは当たり前
            逆に男は実力だけで採用されてるから若さがなくなろうが残る
            そもそものそこを履き違えてるからこんなこと言えちゃうんだよなぁ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 47. 
          • 2023年05月16日 21:08
          • >>13
            男の方が実力があるって具体的にどういう点において?見ていて差があるようには感じられないが
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 20. 名無し
          • 2023年05月16日 19:19
          • >>1
            キー局のアナが大体毎年女2人男1人だもんな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.   
        • 2023年05月16日 18:22
        • なら女子穴やめて政治家にでもなれよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2023年05月16日 18:22
        • アナウンサー枠の定員が増えるわけではないやろうから、高齢の女性が残留すると若い女性がアナウンサーになれんやろ。若者のチャンスを奪うような提案をするなよ。自分が若いときに成功して中年になったら主張し始めるとかひどすぎやろ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2023年05月16日 18:25
        • でこいつは何パイって呼ばれとったんや?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2023年05月16日 18:27
        • 顔採用なことにも文句言えよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2023年05月16日 18:29
        • 居ても居なくてもどうでもいいのにわざわざ枠作って出番増やしてもらってるんだから感謝しろよ
          その扱いが嫌でTBSやめた癖に他人の仕事まで奪おうとするなよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年05月16日 18:30
        • それより日本の女子アナは頭悪いのどうにかして欲しい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. Σ(Д゚;/)/
        • 2023年05月16日 18:32
        • 需要って知ってるのかな?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2023年05月16日 18:48
        • そういう需要で採用されてるだけでそれなくしたらこんなに女子アナいらねーやってなりそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2023年05月16日 18:53
        • 負けただけじゃねーの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. oyamada
        • 2023年05月16日 18:58
        • それを若い時から思っていたら、若さと引き換えに何かを得ることを考えるやろ
          若い女PAYに文句言えるのは若い女PAYが全くチャージされなかった女と男だけや
          名誉男性なんか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2023年05月16日 19:03
        • 若さが価値やん
          お前が上に上がって変えてみろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 
        • 2023年05月16日 19:09
        • 差別をつくりたがるオバサン
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15. 
        • 2023年05月16日 19:10
        • アナウンサーだけがTV局の仕事ちゃうし
          目の前におる裏方やればええやんけ
          殆どが男なのは、過酷だからだけどな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 16. 名無し
        • 2023年05月16日 19:11
        • 傾向として納得できんて話ならわかるがなんで否定的なレスばっかりなん?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 17. xxx
        • 2023年05月16日 19:16
        • 近い将来アナウンサ-は全員AI にとってかわられる。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2023年05月16日 19:17
        • いや女子アナに限らず番組途中だろうとなんだろうと男性アナも移動あるし、番組終わったら確実に終了じゃん?
          後輩のハセンがそれ嫌がって辞めたのに性別のせいにしちゃ駄目っしょ
          堀井さんみたくジェーンスーが近くにいたらここまで拗れなかったのかねぇ・・・
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19. 匿名
        • 2023年05月16日 19:18
        • え!?
          女性アナウンサー、年取っても仕事続けてますけど??

          そりゃ新人がやる仕事をいつまでもやらないかも知れませんが
          普通にニュース原稿も読んでるし、別のポジションでも仕事してますよ
          もちろん昇進もしてます
          てか、女性アナウンサーってバリバリのキャリアウーマンですよ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 21. 名無し
        • 2023年05月16日 19:20
        • そんなこと言う前にアナウンサーの顔採用を批判しろよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 22. 名無し
        • 2023年05月16日 19:21
        • じゃあ上が詰まってて男の新人はなかなか出てこれないのは男性差別か?
          結局は自分が女性としてのアドバンテージが得られなくなったからでしかない
          男性の若い新人は少ない枠の中でも僅かには出てくるように、歳食ってからでも女性で残ってる人はいる訳だし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. フェミニスト
        • 2023年05月16日 19:21
        • 大下容子ちゃんはキッチリ仕事して役員待遇までなってるんだよなあ
          文句はやる事やってから言おう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24. 日本はほぼ男性差別!
        • 2023年05月16日 19:22
        • 逆に若い男にはチャンスがない!これは男性差別!って言ってるのと同じじゃん!なんの問題にもならないのはなぜ?チャンスが早くくるか遅いかの差!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2023年05月16日 19:23
        • TBSはアナの扱いがひどいのか偉くなったら辞める人が結構いる、逆に定年までアナウンサーが出来た人は近年だと女性だねぇ・・・
          「まさにこれで廃業ということ」「二度とマイクを持つことはないかと思います」「二度と喋るかよTBS」っとラジオで言って関連会社に行った男性アナもいたねw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26. 
        • 2023年05月16日 19:27
        • なお、自分が若い時には若さや美貌をアピールして
          「自分の体をどう表現するかはその人が決めていい」とか言っていた模様
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27. た
        • 2023年05月16日 19:38
        • 男だろうが、サイクル早い職業なんざいくらでもある
          その中で声を上げてこうやって問題として取り上げられるのは「女性」だから
          それだけ性別による甘えがあると分かってないよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28. .
        • 2023年05月16日 19:39
        • 女はわけけりゃすぐチャンスが来る
          男は若いうちはまずろくなチャンスは来ない
          差別は差別かもしれんが、どっちがいいかは微妙
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 29.  
        • 2023年05月16日 19:41
        • 有働はババアなのに現役じゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 30. 名無し
        • 2023年05月16日 19:47
        • アナウンサー試験で受かった人より頭も良い、滑舌もいい、能力も良いけど、顔だけがダメで落ちた人も沢山いると思った方がいいよな。
          自分も差別で受かってるんだぞと言いたいわ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 31. じょんごん まんさごん
        • 2023年05月16日 19:47
        • 男性の落差で、
          女子アナと、
          日本社会の男性格差と、
          僕の平凡人の平家蟹で、
          アプリケーションと国際捕鯨裁判と、
          最高裁判2ちゃんねる判決30億円不払いと、
          令和東京オリンピック、
          運命の風水掲示板入力合戦の結果は、
          喜怒哀楽感情の流れ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 33. じょんごん まんさごん
          • 2023年05月16日 19:49
          • >>31
            デジタル庁と侮辱罪コントロールくらいには、
            なっているかな?
            駄目か・・・
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 34. じょんごん まんさごん
          • 2023年05月16日 19:50
          • >>31
            モテすぎる人が増えても、
            僕は、駄目人間だしな。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 32. あ
        • 2023年05月16日 19:48
        • 久しぶりにテレビみたらキャスターが白髪だらけでビビったわ。

        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 35.  
        • 2023年05月16日 19:57
        • 男も女も関係無くオマエラ客寄せパンダじゃん
          客呼べなくなったらそりゃ不要だろ。
          原稿読むだけなら誰でも出来るんだぜ?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36. j
        • 2023年05月16日 19:59
        • 自分もその恩恵を受けて、今があるのに、対象じゃなくなった途端、文句言われてもね。
          そう思うなら、会社に残って変えれば良かっただろ。それもせず、外野でワーワー言って、それで火が点けば儲けもの。「私が言った!」と言えばいい。火が点かなきゃ知らんフリ。

          大体、この人が、女性から支持されているとは思えない。どう見ても、同性から嫌われるタイプだろ。
          モノ言うにも資格が必要だ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37. あ
        • 2023年05月16日 20:08
        • 頑張って働いて男を養うのが当たり前ならそれもいいけど
          女は幾ら働こうがより上の男をと求め続けて少子化が進行するだけの社会悪だから
          若い内に適当な男捕まえてねで終わらせるのが良い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 38. d
        • 2023年05月16日 20:16
        • 50にもなって差別と需要の区別がつかなくても偉そうに物言ってれば持ち上げてもらえるんだから楽な仕事だな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 39.  
        • 2023年05月16日 20:17
        • 何でそれを若い頃に言わんかったんや?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 40. 
        • 2023年05月16日 20:24
        • 中野美奈子みたいになれなかった実力不足コメンテーターの戯言やね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 41.  
        • 2023年05月16日 20:27
        • 愚者は経験に学ぶを地でいくじゃん
          私たちは買われたに通ずるものがあるな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 42. 
        • 2023年05月16日 20:31
        • 狭く深くor広く浅く の問題だろ

          どっちにもメリットデメリットがあるのに差別?
          なら男性差別でもあるよね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 43.  
        • 2023年05月16日 20:36
        • 視聴率稼げるなら使い続けるだろ
          局の都合ではなく世の需要の話
          若さや見た目を上回る視聴者を惹きつける何かが必要であって、それがないからそうなってる
          男だって視聴率が高くなるキャスターが他にいるなら簡単に変わるよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 44. 
        • 2023年05月16日 20:39
        • 今のテレビ業界って出来るやつから抜けてyoutubeや企画のほうに移ってないか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 45. 全然正論じゃねーだろ
        • 2023年05月16日 20:48
        • 男のアナウンサーは女の人気で決まる
          女のアナウンサーは男の人気で決まる
          人気がそのまんま評価なわけだからしゃーないやろ
          人気って要するに好みなわけやからそれをコントロールなんて出来るわけもない
          コントロールしたらそれはもう好みの強制だし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 46.  
        • 2023年05月16日 20:53
        • 生物学的に女性は身体成長が早いし寿退社されるししょうがないだろ文句は人間ではなくそういう生物と決めた創造神にでも言ってくれ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 48.  
        • 2023年05月16日 21:10
        • NHKの家族に乾杯で司会やってる人は色んな番組で何十年もやってるよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 49. 
        • 2023年05月16日 21:15
        • そりゃある程度年齢を重ねればこんな意見にたどり着きたくもなるわ
          女性差別というより社会に未成熟な男性があまりにも多すぎるせいだと思うけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 54. あ
          • 2023年05月16日 21:38
          • >>49
            年齢重ねなくても女子アナって仕事は若いうちが華だってことくらい分かりそうなもんだが(笑)
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 56. 
          • 2023年05月16日 22:05
          • >>54
            若い子が求められるから仕方がないと男は言うが、そうやって大人が自らの幼さを肯定して開き直ることがどれだけ多くの人の思考を停止させ、どんな風に世の中の空気を停滞させているかちょっとは考えてみてほしいわ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 50.  
        • 2023年05月16日 21:24
        • アナウンサーは女性の方が多く採用されてるからなあ
          若い女のほうが視聴率伸びやすいということなんだろう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 51. あ
        • 2023年05月16日 21:32
        • 男性アナウンサーと女性アナウンサーって別の仕事と捉えるのが妥当だと思う
          ミスコン経験者ばっかの顔採用で若いうちにチャンスあって野球選手やIT社長と寿退社も珍しくない女子アナはもはや芸能人だよ
          フリーで稼ぐ選択肢も裏方で残る選択肢も寿退社の選択肢もあって何の不満があるのか分らん
          あっ、年齢行くと表舞台の需要がなくなるのが不満なんでしたっけ?
          おばちゃん芸能人はよほど美人じゃなければ演技力とか個性とかないと表舞台に残れないのと一緒ですよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 52. 名無し
        • 2023年05月16日 21:32
        • 男女じゃなくてサポートかメインかの差だと思うんですけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 53.  
        • 2023年05月16日 21:35
        • 男女問わず見た目が必須のルッキズム
          その上で、年功序列が男性、ルックス重視の実力主義(若い方が有利)が女性
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 55.  
        • 2023年05月16日 21:43
        • テレビ「こいつうるせーなー」
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 57. あ
        • 2023年05月17日 01:55
        • だとすると若い男はチャンス自体が少ないのでは?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 58.  
        • 2023年05月17日 02:15
        • こいつが若くて美形な出演者の立場ならこう言うだろう
          若くて美形な私が出演して当然でしょ
          と。そしてその後輩の女も
          若くて美形な私が出演して当然でしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 59. フェミニスト
        • 2023年05月17日 04:49
        • 嫌ならフリーになって自分で仕事とれよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 60.  
        • 2023年05月17日 06:16
        • これは元AKBの高橋みなみがネット番組で言ってたけど「日本の女性差別がなくならない最大の原因はテレビ実写」としていて、理由は日本の実写番組はほぼプロデューサーからメイン司会者までえらい位置はほとんどおじさん男性が占める。
          ロケにしても男性が多い。「女性枠」としてわずかに与えられるだけ。しかもその多くが女子アナ、モデル、アイドルなど若く容姿が整った女性のみが選別される傾向が強い。まさにポリコレに全力で喧嘩売る差別的な姿勢。25歳過ぎたらババア扱いされだし、30過ぎたらみんなどこかに消えていく。テレビ実写と言う圧倒的な影響力のあるメディアが延々と女性差別を続け、それを1億人の国民が毎日見て洗脳され続ける。
          これが日本から女性差別が亡くならない原因。というのが高橋の主張だけど、まったく同意。
          「ネットの影響力が大きくなった」などと言っても、結局いまだ1億人の老若男女が見ている圧倒的な影響力を持ってるメディアはテレビ実写以外にはない。そこがこんなアンチポリコレの差別的な構図を年中続けて、毎日国民にすりこみ続ける。「上に立つのは男性であり、その周りで活躍できるのは若くて容姿のいい女性だけ」と。延々と毎日毎日国民を洗脳し続ける。日本中探してもテレビ実写ほどポリコレを踏みにじり差別的な業界はない。公共の電波は国民の共有財産、ならば平等に共有するためにも、出演者、司会者などが男性おじさんばかリなどという偏りは不公平の差別。
          漫画アニメゲームコンテンツなどが「黒人や女性を主人公にするべき。女性も男性と同じだけ活躍させなければそれは差別」とポリコレ対応を迫られてるで、日本の実写が95%の司会が男性、おじさんばかり、女は添え物。
          黒人や外国人が主人公や司会をするべきとかって次元以前のレベル。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ