カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    27コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    12


    1



    8

    これだけで連日問題起きてもまだ続ける気なんだぜ?


    10

    何ならちゃんとできるん?


    Pickup!
    12

    富士通様は愚かな国民にシステムの評価をさせてくれてるんですね


    15

    これもう定期的に起こる奴だろ


    16

    中抜きし過ぎてまともなIT土方雇えてないんじゃねえの?


    17

    富士通は、「不実」に社名を変えろ


    23

    行政システム界のみすぼ銀だな


    24

    >>23
    みずほ銀行と富士通は兄弟会社だからな


    25

    マイナ保険証とか免許証と一体化とか遠い夢だな


    27

    住基ネットみたく作り直すかww


    30

    日本なんて
    こんなもんだよ
    未だにFAXやから…


    31

    最初はこんなもんだろ。不具合が出たらアップデートしてけばいいだけ


    35

    富士通に試されている国民


    37

    無限増殖バグか
    ゲームみたいだね


    38

    富士通とか電通とかは今後一切
    行政機関に関われない法律作った方がいいだろ


    39

    税金じゃなく富士通の金で直せよ


    40

    国民を使ってテストしてるんだろ


    41

    これマジでダメだろww


    50

    誰も責任を取らない


    55

    富士通で死にそうになりパナソニックに助けられる
    大体いつものこと


    58

    緊急時に必要だと俺は悟った


    59

    こんな事が続いてたらそのマイナンバーカードのデータベースに登録されてる情報が本当に本人のものかっていう信頼性も無くなっちゃうね


    65

    個人情報流出覚悟の上で使用するしかないマイナンバー


    74

    記事よんだら、なるほどねえ。
    「Fujitsu MICJET 住民記録システム(政令市版)」とコンビニ発行システム、両方に問題があったと。
    同期失敗ってところか。でも、とりあえず発行しちゃったと。


    77

    準備できていないのに何でカードを作らせたんだよ


    79

    まだマイナンバーカードを作るには早すぎる
    完全にエラーが出きってからだな


    86

    日本のIT技術ってなんでこんなにも遅れてるんだろうね。
    富士通が地に落ちたわ


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (27)

        • 1. 
        • 2023年05月17日 14:24
        • タッチおじさんの末路
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2023年05月17日 14:28
        • これマイナンバーじゃなくてIT後進国なのが悪いだけやん
          ここで逃げたらずっと土人だぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 25. .
          • 2023年05月18日 11:44
          • >>2
            こんなあほが通用するのは、土木系と一緒で、買取契約ではなく、派遣社員みたいに作るのを手伝わせている体だからだろ。
            ミスが発覚しても、責任の所在がどっかにいくシステム
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2023年05月17日 14:30
        • 実際に富士通が受けたとしても開発は何次受けが担当しているのかわかったもんじゃないからな
          どうせ雀の涙で名前のないとこにポイ投げしてんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 16.  
          • 2023年05月17日 17:43
          • >>3
            Fの場合上流が腐ってるから誰が作業しようが毎回ゴミが出来上がるぞ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4. お
        • 2023年05月17日 14:54
        • Whoナンバー
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2023年05月17日 14:55
        • 個人情報ばらまきシステムじゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6.  
        • 2023年05月17日 14:57
        • 富士通って不祥事かリストラでしか名前を聞かない企業
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7. あ
        • 2023年05月17日 15:16
        • 富士通なんてネームバリューだけで仕事取って下請けに丸投げだからな
          そして社員は仕事そっちのけで社内政治に夢中
          そりゃ毎回こうなるわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. ななし
        • 2023年05月17日 15:20
        • 単純にマイナンバー反対派が内部にいんじゃないの?マイナンバー持っていないやつが怪しくなるな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 21. 
          • 2023年05月17日 18:52
          • >>8
            ガイジかな?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 9. ねこちゃん
        • 2023年05月17日 15:27
        • 抹消してないのがばれてしまったな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. .
        • 2023年05月17日 15:45
        • 餌に釣られた愚民ども
          やはりカードまだのオレ正解
          不具合の心配なくなってからでいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11. ななし
        • 2023年05月17日 16:19
        • マイナンバーカードまだ作ってないけど正解だな
          こんなの怖くて手が出せんわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 26.  
          • 2023年05月18日 11:46
          • >>11
            カードを作ってなくてもナンバーは振られている定期
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 12.  
        • 2023年05月17日 16:27
        • Windowsという世界一重要なソフトですら、30年以上も作り続けてても酷い改悪をするし、不具合は見つかり続けるし、修正パッチで不具合を追加する始末なんだから、日本ごときのソフトじゃこんなもんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. あ
        • 2023年05月17日 17:07
        • 北朝鮮の背乗り工作員がやった可能性もあるな
          グリコ森永事件とか多分犯人わかってる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14. 安心のマイナバーマン
        • 2023年05月17日 17:17
        • みなさん!安心してください!!セキュリティは万全ですよ!!!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 15.  
        • 2023年05月17日 17:29
        • 日本の技術力も地に落ちたものだな
          あと相変わらずカード発行してなければ大丈夫ってアホがおるけど、発行しようがしまいが巻き込まれる危険度は変わらんぞ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 19.  
          • 2023年05月17日 18:21
          • >>15
            一応前回の処理IDを単純な処理日時にしてたバグに関してはマイナカードを使ってない人は避けられるでしょ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24. 😊
          • 2023年05月17日 22:42
          • >>15
            あ〜ほ🐵
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 17. 名無しさん
        • 2023年05月17日 17:46
        • 個人情報なんだから不具合があった時の莫大な損害賠償契約を結んでるんだよな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18.  
        • 2023年05月17日 18:20
        • 先進国随一のIT後進国の中でも特にIT音痴の日本の公務員にさぁ
          住所から銀行口座から保険証の情報から全部扱わせるってオラウータンの檻に核発射ボタン置いておくようなもんだろ
          せめてマイナカード作ってない人の情報はDBから削除してくれや
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 22. 
          • 2023年05月17日 18:56
          • >>18
            いずれマイナンバーに紐付けられた個人情報や口座情報が漏洩するだろうな
            1億総被害者
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 20. 
        • 2023年05月17日 18:50
        • 富士通とかいうそびえ立つゴミ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23.  
        • 2023年05月17日 19:37
        • 富士通も堕ちたもんだ
          大学の同期でも実力は微妙だけど口が達者で誤魔化すのは得意、みたいな奴が行ってたな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2023年05月18日 15:56
        • > 「住民がA区で印鑑登録をした状態でB区へ転出、B区で印鑑登録廃止申請を行う。
          > その後、A区へ再転入している場合」に発生するという

          おもしろいな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ