6
ここまで指揮能力が高いとは誰も思わんかったやろ
8
マジでニートはストレスを感じないから老けないを実証してるよな
こんな顔変わるか
23
>>8
眉間に皺寄せてるだけで顔は一緒やろ
9
これだけ見ると囚人だよね
11
寿命半分くらいになってそう
13
戦う顔してるな
14
邪悪な顔になったな
15
初期エレンと終盤エレンやね
16
このまま防衛成功したら紙幣とか色々作られそうやな
17
傾国の大統領という役を演じ続けてるんだよね
21
結構芸人としては汚れだったらしいなこいつ
24
たった数年で老け込んだな
25
人生経験が顔に出るっていうのはホンマなんやなぁ
28
男の顔になったな…😠
38
コメディアンが大統領になるってどういう流れなんや
日本じゃ絶対ありえないやろ
69
>>38
アメリカでも俳優が大統領になってるしなあ
コメディアンと俳優に差はないやろ
98
>>38
教師がキチゲ発散したら大統領に祭り上げられて汚職と戦うって人気ドラマの主役やったんや
でその後立候補したら実際ウクライナが汚職まみれだったからどうにかしてくれそうってふわふわした理由で本当に当選したんや
135
>>98
はえー案外投票理由なんてどこの国もたいして変わらんのな
日本の有権者に限らず著名人はそれだけで選挙勝てるもんなんやな
121
>>98
もしかしてウクライナって馬鹿?
149
>>121
日本見たら一概に間違いとは言えないけどな
政治はまあ出来るかも?の進次郎が今と変わらんような総理大臣やるのと、政治は初めてだけどやる気だけはありそうな芸能人がなるのとどっちがマシかな?ってだけの話や
152
>>121
日本はガーシー当選させる国ですけど何か
39
色々言われてるけど
元コメディアンなのによく頑張ってると思うで
並みの人間なら逃げ出してしまう
46
こいつ首相にならんかったほうが幸せだったんちゃう?
162
>>152
ロジハラやめろ
47
ビッグボス化してるやん
49
ゼレンスキーがコメディーにもどれた世界線がいいんだよ
52
そら別人やからな
そろそろ気づいた方がいい
54
ラストに全てから解放されたゼレンスキーが田舎で笑顔で生活してるところが見たい
コメント一覧 (17)
絶対に映画化されるでしょ。
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
絶対機械審判で何かある
サムライ時代劇とラテンと機械化みたいな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました