7
高くてそんな食べたくないもの食べたくないだけやろ
10
少量をチマチマ出されるのホンマ嫌いやから早く廃れて欲しいわ
11
コース料理自体いらんもんやし
12
いい歳してテーブルマナーもわからないやつは恥ずかしいから勉強しとけよ
13
人生経験で一回くらいはアリやろうけどそれ以外は全部結婚式でええわあんなん
気疲ればかりする
14
小学生の時に食ったワイはもしかして上級やったんか🤔
18
めんどいやん
全部一気に持ってこい
23
高校生くらいの時に学校でコース料理食べに行かんかった?
42
>>23
どんなイベントやそれ
53
>>23
地元のギリ健高校はそんな授業あると聞いた
24
鉄板焼きはセーフか?
25
経験として食べておくべきとかいう謎説教
29
>>25
今どきコース料理が接待になることほとんどないだろうし
そもそも接待がないやろな
26
旅館でたまに順番に持ってくるけどあれコース料理でいいの?
28
誰も興味ないだろ
40
披露宴開くやつなんか他の披露宴呼ばれてるからそこで食うやろ…
46
親戚が中華街に住んでたから
中華のコース料理ならよく食ってたわ
55
修学旅行でヨーロッパ行ったらたらコース料理食わされるよな
63
かしこまった料理も店も嫌いだわ
69
学校でテーブルマナーなんて1ミリも教えてくれなかったわ
公立だからかな
というか今からでも教えてほしい
75
3万円のコース料理食べるより1500円のウマいマック20回食べた方がええよな
83
>>75
わかる
78
好きなものだけで腹いっぱいにしたいわ
コース料理待ち時間多いし
79
いうてコースって半分くらいいらんもんあるから微妙や
日本懐石も量多すぎや
88
>>79
せっかくのメインなのに
もうあんまり腹減ってないからさほど美味しくない
105
>>88
それよな
ゆっくり出てくるから食べれん
87
コースよりマクドのがええ
94
子供の頃は旅行とかでコース料理もあったけど、バイキングのほうが嬉しかったよね
95
とりあえず内側からフォークとか取ればええんやろしか分からん
98
食品ロスしまくっとるんやし時代にあってねーよな
19
心配せんでも歳取るごとに披露宴で否が応でも食わされるからええやろ
コメント一覧 (10)
kanasoku
が
しました
一番美味しかったはJA。コース料理でなく、お寿司や天ぷら、フルーツが一度に出ただけだが
素材の新鮮さが違う。
kanasoku
が
しました
バブルの頃に流行した高いだけのコース料理の経験?w
和食の会席料理と懐石料理はあるにしても、おフランスのコースは避けていた。マズいからw(日本人だなあ・・w)
ああ・・ウエディングプランナーさんのおはなしね・・どうでもいい。
結婚式揚げるの46.0%で半分以上はやらないやからね。焦ってるんでしょw
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
カトラリーは外側からってだけおぼえておけば何とかなる
コース料理は高いけど美味しいし、思われてるほどハードル高くないから一度は体験してみて欲しい
kanasoku
が
しました
そんなの即興でやってみせろ。
kanasoku
が
しました
他にやすくてもおいしい物がたくさんある
日本は本当に食に恵まれている
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
コース料理食べるときのマナーがあるくらいは知っとくべき
kanasoku
が
しました