5
いや、それはあんたの根本的な性格が原因だよ
7
この程度なら、ギフテッドを言い訳に使っているだけでは
9
noteってネットイキリばっかりなイメージ
10
また無職の言い訳か
11
成績悪かったら単なる馬鹿の負け惜しみやんけ
14
勉強しろよw
17
天才すぎると全てがつまらんのだろう?
その先にあるのは背徳
20
中二病拗らせただけだろこれ
21
わかるぅー
23
その気持ち、よく分かるよ😔
27
会話のレベル下げりゃいくらでも友達できるのに
35
>>27
これぐらいなら通じるだろうと下げてみたらそのはるか下でないと無理で幼児を相手にするような感覚になったりする
28
慰める言い訳が見つかって良かったねとしか
30
後編まで読んでようやくこの人がIQ140で、MENSA会員であると書いてあった
取材の構成に悪意無いか?
61
>>30
記者が下手だね
この人が何故ギフテッドと感じてるか?さっぱりわからなかった。
子供の頃の話じゃなくて Mensaの話が先だよね
ネット記事と雑誌記事の違いなのかなぁ
31
ギフテッドってネーミングに憐れみを感じる
実質可哀想枠でしょ
33
知能が本当に高ければ間違いのない人生選択してるよ
36
平均から外れている人間もそれなりにいるだろう
それが特定の才能に結びついていて、しかもその方向に進もうとする、進まざるを得ない
というところまで行かないとギフテッドとして特別扱いはできないのでは
42
人と上手く付き合えないやつは知能が低いからだよ
知能が高いやつほどコミュニケーションは上手い
44
世の中自分では人より賢いと思ってる馬鹿多いよな
お前ら然り
56
頭賢い人はバカにふりして生活できないの?
63
>>56
できるよ
疲れるけど
151
>>63
辛抱が足らないっていう感じだね。
相手の言うことが言い終わる前に全てがわかる。それを待っていることができないってことでしょ
60
これはかしこですね
62
ギフテッドレベルだと授業出てれば成績上位かと思ったけど授業出てなかったってことか
64
美少女で高IQしか認めないお前らも悪いと思うね
73
いや、勉強しようぜ…
85
ギフテッドってもっと悲惨な気もするけどな
勉強しかできないとか
コメント一覧 (38)
IQとか才能とかいう言葉を口にして沈んでいく
結局なにもしないだけの
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ギフテッドとか関係ない
kanasoku
が
しました
することないのか?
馬鹿だろ
kanasoku
が
しました
じゃあFUJIWARAの原西はギフテッドか?
kanasoku
が
しました
クソワロタwww
結局どれもこれもクラスに数人居るレベルの「ちょっと頭の回る程度の人間程度」で、IQの高さが表れてるエピソードが一つも無かったんだが?
マンさんの承認欲求の高さ、ここに極まれりwww
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
ええ加減にせ~よ~w
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それと、記事の冒頭で自称ギフテッドのこの女性は「(自身に)やっと光があたってうれしい」と述べながら、最終的には「(世の中には)自分のことはほっておいてほしい」と述べている。
とても高知能な方の意見とは思えない程には論理が破綻しているし、感情論が大きく先行している内容の記事ではある。もちろん、取材をした方の主観を大いに含んでいる理由もあるからだろうが。
故に、以下の様にこの女性の言い分を結論付けることが出来る。
「(自信の承認欲求を満たしてくれる程度に)光があたってうれしい」
「(炎上を避けられる余地がある程度に)ほっておいてほしい」
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
テスト満点取れてもヴイヴイ人生が続くわけでもなさそうだよな
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
常に生きづらいぞ?
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
知識欲あるから色んなものに興味持つけど、中長期的には熱中できんし、疑問点や関連知識に気を取られて基礎が根付く前に飽きる。
kanasoku
が
しました
映画レインマンのレイモンド・バビット(サヴァン症候群。Dr.ブルーナーの説明では「知能指数自体は高いが、自分を上手く表現できず自分の感情をよく理解できていない状態」)
もギフテッド、異常な「記憶力」ですね。(要はパラメータの極振り状態)それを生かす仕事すればいい。
(チャーリー・バビットは、レイモンドの弟。強引でも口八丁手八丁で自分の思い通りにしようとする性格。、この2人の関係性を描いたのがレインマン、一度見てみるといい)
IQが130を超えると、ギフテッドと言われるが、正確には診断が必要。そもそも全体の2%未満しかいない。
東大生のIQ(知能指数)は120程度ですよ。ケンブリッジ大学自然科学系の教授の平均IQは127。
芸能人だと、所ジョージ・・IQ 138、ビートたけし・IQ 132、どう?ギフテッドに幻想持てる?
kanasoku
が
しました
4月生まれってだけじゃないよな?
kanasoku
が
しました
IQが150以上有れば大抵の人とコミュニケーションが取りづらい
学生の頃から教師にさえ面倒な奴扱いされる
飛び級が認められ無い日本では全体に合わす為に能力を埋没させる必要がある
giftedは奇人の称号
kanasoku
が
しました
低くても高くても社会適合性から外れやすくなるっていうもので、それを理解せずに高IQは~と勘違いしているのが多い。
ギリ健もギフテッドも同じく社会不適合の障害持ちなんだよ。
他人と違うということはそれだけ孤独感を生み、人間を歪ませるものだよ
kanasoku
が
しました
頭の回転が速いのは良いが、実際に口に出して喋るスピードはその頭の回転についてこれてない。
次々に脳内で弾き出される情報を口に出そうとして早口になったり、話が飛び飛びになることは多々ある。
脳と体のスペックの不一致が招く不幸だな。
社会で高IQに起こりがちな症状が認知されれば、高IQの社会不適合の症状を緩和させたり矯正することができるようになって、才能を潰さずに済むようになる。
それでも弾き出される情報量の処理で話が長くなりがちになるから、そのあたりの矯正訓練も必要だったりする。
高IQがやるべき努力はこのあたりだな。大学生とか社会人あたりからじゃないとできない努力だから、これまた厳しい・・・
kanasoku
が
しました