カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    32コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    download


    1

    女性の宇宙飛行士の方が必要な食料や酸素の面で男性よりも効率的であることが明らかに

    アメリカ航空宇宙局(NASA)は月の有人探査計画であるアルテミス計画において、史上初となる女性の宇宙飛行士を月に送り込む予定であり、日本でも米田あゆ氏が宇宙航空研究開発機構(JAXA)の史上3人目となる女性宇宙飛行士候補となるなど、今後さらに女性宇宙飛行士の活躍が増加していくことが期待されています。

    そんな中、欧州宇宙機関(ESA)の研究チームが発表した論文では、「宇宙飛行士は男性より女性の方が必要な食料や酸素の面で効率的」という研究結果が示されました。

    https://gigazine.net/news/20230528-female-astronauts-efficient-future-space/


    2

    知ってた


    5

    トラブル時に理性的に対処できる人ならいいんじゃないか?



    Pickup!
    7

    そりゃそうよ
    あと体の柔軟性も高いし体重も軽い
    効率だけ考えたら肉体的には優秀


    9

    ある一面を見ればメリットがあるし
    ある一面を見ればデメリットもある
    それは男女問わずでしょ


    11

    事故したらほぼ助からん


    21

    作業面では劣るだろ


    23

    ロケットガール?


    29

    燃費が良ければ名車、という訳でもないからな


    30

    同じ能力なら、って前提がないと無意味なような・・・


    31

    アジア男性なら大丈夫でしょ☺


    32

    燃費より何をしに行くかだろ


    33

    なんなら子供の方が効率よい


    20

    つまり小さいおじさんが最適なのでは?


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (32)

        • 1. 
        • 2023年05月30日 22:16
        • スペース的にも女のがいい
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 11. 
          • 2023年05月30日 22:55
          • >>1
            宇宙だけにスペースってか
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. 名無し
        • 2023年05月30日 22:16
        • オスはコスパわりぃからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3.  
        • 2023年05月30日 22:16
        • 月1のやつは平気なんだろうか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4. あ
        • 2023年05月30日 22:22
        • 宇宙飛行士に選ばれるくらいの人なら能力も問題無いでしょ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2023年05月30日 22:25
        • 男女差なんていろいろあるだろうに逆にその二つしか優位性がないのか?
          んで何%有利なの?蓄えた脂肪のおかげなら長期滞在では無効じゃないの?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 8. 
          • 2023年05月30日 22:36
          • >>5
            脂肪とかいう話じゃなく、男と女では消費カロリーが違うから食料の量が男は多く必要になる
            食料を沢山宇宙に持っていくのも大変だし、狭い空間を食料で圧迫してしまう
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 16.  
          • 2023年05月30日 23:41
          • >>5
            宇宙行くのはコストが無茶苦茶問題
            その他の問題が瑣末に思えるほどにな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 6.    
        • 2023年05月30日 22:26
        • そら優秀な女なら体重も軽いし食料も少なくて済むし、基本的には良いことずくめだろ。
          力仕事なんてほとんどないんだろうしな。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年05月30日 22:34
        • 心配せずとも宇宙飛行士に選ばれてる時点でトラブルに理性的に対応できる資質はチェック済みやろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 
        • 2023年05月30日 22:49
        • 女でもトラブル時に理性的に対処できる人ならいいと思うわ
          合格者はかなり狭まるとは思うが
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2023年05月30日 22:50
        • じゃあアジア人が一番宇宙向きな人種なんだな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12. ななし
        • 2023年05月30日 22:58
        • ベーレンホイターの女
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 13. 
        • 2023年05月30日 23:08
        • 車やバスとかの狭い空間だと大きい人がいると邪魔だもんな
          体の小さい女の方が狭い空間での生活に向いてるのは確か
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 14.  
        • 2023年05月30日 23:17
        • 男性は消耗品として作られてるからね

          女性の方が免疫力も高いし、生命力は高い

          あとコミュニケーション能力も高い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17.  
          • 2023年05月30日 23:42
          • >>14
            これで頭さえ良けりゃなぁ。。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 29.  
          • 2023年05月31日 06:37
          • >>17
            女は上にも下にも突出せず平均付近にまとまるからな
            男は上下のばらつきが激しくて、お前みたいな女より頭ずっと頭悪い底辺男が頂点男と同じ数だけいるわけだし
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 31.  
          • 2023年05月31日 10:21
          • >>29
            IQの平均値は男女同じだから
            高IQは男のほうが多い=低IQも男のほうが多い

            つまり平均から下半分のグループでは、男女同数でも女のほうが男より優秀である確率が高い
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 18.  
          • 2023年05月30日 23:52
          • >>14
            ただし体力と知能が男より劣っている
            こればかりは生まれつきだからどうしようもない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21. 。
          • 2023年05月31日 00:52
          • >>18
            アホか。平均値だろ。
            優秀な女性はそこらの男よりずっと頭良いわ。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 22.  
          • 2023年05月31日 01:01
          • >>18
            最近は学力の面でも女性が優秀らしいぞ
            宇宙飛行士はトップ層だから男性割合高そうなのはあるかもだけど
            男性はバラツキが大きい仕様だから
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 24. 
          • 2023年05月31日 01:51
          • >>18
            優秀な男の威を借りて女より優れていると思いこむのは同性として恥ずかしいわ
            こんな発言出来る奴の知能が高いとは思えない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15.  
        • 2023年05月30日 23:31
        • 論文によると男性と同等の体格なら体重が軽くて酸素を使用できる速度が遅くて燃費が良いらしい
          長期的な宇宙探査ミッションにおいては燃費のアドバンテージでは女性の方が向いてるよってハナシ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2023年05月30日 23:55
        • 実際にはヒステリー起こして全員を危険に晒しそう
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 20.  
        • 2023年05月31日 00:17
        • 宇宙飛行士だけじゃなくて戦車(自動装填装置付き)の搭乗員も潜水艦乗組員も戦闘機も体小さい方が有利だから本来は女だらけになっても良いんだよな
          それらのメリット帳消しどころかマイナスまで持ってく致命的なデメリトが幾つもあるからな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. 名前
        • 2023年05月31日 01:12
        • なんでおまえらって0か100かなの?全部女にするって話じゃないのに
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25.  
        • 2023年05月31日 01:53
        • 一日の必要カロリーが少ないのだから当たり前のような…
          ただ、生理は例外になりそうかな…と思ったけれど薬で止めるみたいだね
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2023年05月31日 02:33
        • でも宇宙線で子供産めなくちゃっちゃうだろ
          まあそういうのどうでもいい人ならいいけど
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2023年05月31日 03:33
        • 宇宙は重さは無いけど
          嵌め込んだり外したりする時は
          普通に筋量いるから話半分に聞いとけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 28.  
        • 2023年05月31日 05:07
        • 大手に入っているIT運用系だが
          女はトラブル時にキャーキャー騒ぐだけで冷静な判断ができないということで、入れて貰えない
          実際働いている技術者も全員が同感だ
          そんなんで宇宙飛行士とか使い物になるのか?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 32.  
          • 2023年05月31日 10:49
          • >>28
            それ日本女だけな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 30.  
        • 2023年05月31日 09:31
        • 食料・コスト面で効率的って論文が出たって話になんの根拠も示さず能力は男のほうが上っていう
          反論にもならないレスするのはネットの女叩きスレに毒されすぎだからちょっと離れたほうがいいと思う
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ