【悲報】小説業界終わる、漫画の10分の1くらいしか売れなくなる……
-
- カテゴリ:
- 漫画・アニメ・キャラクター・小説
Pickup!
4
現代人の活字離れは指摘されてたな
7
有名絵師に小説の表紙描かせればいいじゃん
8
漫画は最初の数話だけ見て面白かったら買おうって出来るけど、小説はそれができないんだよね
9
今世紀中には今の現代詩みたいな扱いになってそうだな
11
安売りすれば部数は稼げるのに
12
むしろ1/10も売れてることに驚きなんだが
電車乗っても小説読んでるやつなんてほとんど見ないぞ
電車乗っても小説読んでるやつなんてほとんど見ないぞ
176
>>12
スマホで見れる時代やしな
スマホで見れる時代やしな
15
元からこんなもんなんちゃうの
16
最近三体読んだけどかなりオモロかったわ
たまにはこういう長編小説読むのもええな
たまにはこういう長編小説読むのもええな
17
00年以前は「出版社の編集者様に認められて賞を受賞する」これが作家のデビュー条件だった
今は「Web小説で受けをとってランキング上位に食い込む」のが作家のデビュー条件になってる
これが現実
今は「Web小説で受けをとってランキング上位に食い込む」のが作家のデビュー条件になってる
これが現実
18
本屋に寄って新刊を眺めるというルーティーンが無くなってしまった
アマゾンでリスト表示されてもふーんで終わり
アマゾンでリスト表示されてもふーんで終わり
21
漫画家より小説家のほうがはるかに頭を使って作品をつくっている
それゆえに漫画より小説のほうが読むのにもはるかに頭を使う
それゆえに漫画より小説のほうが読むのにもはるかに頭を使う
26
歳取ると漫画より小説のほうが集中して読める
漫画は流し読みしてしまう
漫画は流し読みしてしまう
29
村上春樹の新作もそんな売れてないんか?
31
まあ漫画の方が気楽やからな
鬼滅が売れたのと同じ
東野圭吾や辻村深月の足元にはさらに理解されない純文学系の作家の屍が埋まってるわけやし
鬼滅が売れたのと同じ
東野圭吾や辻村深月の足元にはさらに理解されない純文学系の作家の屍が埋まってるわけやし
32
今ってラノベ業界はどうなってるの?
37
>>32
ラノベ原作をコミカライズすることで生き残ってるぞ
ラノベ原作をコミカライズすることで生き残ってるぞ
34
漫画もやばいのに大丈夫か?
36
昔からそうだろ
漫画の方が10倍売れる
漫画の方が10倍売れる
39
長いのは読めないんだわ
腰痛と肩まわりがしんどい
腰痛と肩まわりがしんどい
43
読書って趣味だろうけどコスパわるすぎるからな
45
最近マンガに飽きたのか小説のがおもろく感じるわ
47
若者とかワイ含めて読書してるやつなんてほとんどいないぞ
48
なろうコミカライズで面白かったら
原作読んだりするわ
でも小説高いんよな
原作読んだりするわ
でも小説高いんよな
56
>>48
売れないから単価高くして元取れるようにしてる
それでもダメで続き出ないこと多い
売れないから単価高くして元取れるようにしてる
それでもダメで続き出ないこと多い
49
きちんと儲けて仕事になるのか
なるなら問題ないが
なるなら問題ないが
71
漫画の方が10倍儲かるんやろ?
なら漫画描いたらええ
文章なんか誰でも書けるんだから食い詰めて当然や
なら漫画描いたらええ
文章なんか誰でも書けるんだから食い詰めて当然や
74
最近は漫画すら理解できない人が増えてるから
22
むしろ小説が87万とか60万とか売れてるんかよ
オススメ記事
最近の関連記事
コメント一覧 (8)
今は書籍よりデジタル担ってる現代で書籍の方が適してる小説はなかなかしんどい
せめてカクヨムやなろう等の横読み縦読みを変更できるならええんやけど全部縦読みだからデジタルだと目がほんま疲れるんよな
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
東京だと区内の全ての図書館から取り寄せしてくれるので大体の本が無料で読める
まあ人気作だと半年ぐらいまたないといけない時はあるが。。。
kanasoku
がしました
ラノベなんか良い例。文章ではなく挿絵で購買判断する人の方が圧倒的に多い。
最初に視覚的キャラクターというのを明確に用意しておかないと売れないよな。小説は最早文芸じゃなくてキャラクタービジネスとなってる。
kanasoku
がしました
kanasoku
がしました
昔より仕送りも減ってるせいでバイトばっかりしてるらしいし、娯楽も多すぎる
じっくり読むタイプの小説なんて読む時代は終わった
星新一みたいなショートショートくらい短くて分かりやすくないときついだろう
kanasoku
がしました