
1
4月の実質賃金3.0%減 13カ月連続で前年割れ、物価高が響く
厚生労働省が6日発表した4月分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月比で3・0%減った。減少は13カ月連続。物価が高止まりし、賃金が目減りする状況が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc80d145cb2f2295d0bdd941be0670a63188ae3c
厚生労働省が6日発表した4月分の毎月勤労統計調査(速報)で、物価を考慮した働き手1人あたりの「実質賃金」は前年同月比で3・0%減った。減少は13カ月連続。物価が高止まりし、賃金が目減りする状況が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc80d145cb2f2295d0bdd941be0670a63188ae3c
11
賃上げしてますよ
129
>>11
賃上げしててこれはヤバすぎやろ…
賃上げしててこれはヤバすぎやろ…
303
>>129
やばくは無いやろ
そいつの努力不足や
やばくは無いやろ
そいつの努力不足や
コメント一覧 (19)
kanasoku
が
しました
まぁZ世代は割と強気だからこれから改善して行きそう
kanasoku
が
しました
若者と高齢者の対立は会社のせい
kanasoku
が
しました
どんだけ税金で金持ってくねん
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
断言できる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
平成で修正した法を昭和の制度に戻した方がいいんじゃないかね。
kanasoku
が
しました
韓国に負けるとか一番我慢ならないんじゃないの?
kanasoku
が
しました
年初に全資産を株に突っ込んでれば良かった、、
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました