カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    37コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8


    1

    研究者が激怒してる模様





    2

    4

    5

    そんなん自己プロデュースできない研究者の方が悪いやろ


    7

    ええんか・・・


    8

    非常に日本らしい出来事やね


    Pickup!
    6

    村木風海の経歴
    2019年、北杜市立甲陵高等学校卒業
    同年4月、推薦入試で東京大学理科一類入学
    2021年4月、東京大学工学部化学生命工学科進学
    2023年3月31日東京大学工学部化学生命工学科中退
    同年4月、東京医学技術専門学校臨床検査技師科II部入学


    125

    >>6
    こいつ何東大辞めて専門校の臨床検査技師コースに入ってんの?
    研究に必要なんか?


    150

    >>6
    推薦で中退かよ…


    82

    >>6
    なんでこれで臨検やねん


    10

    東大推薦入試やるやん


    12

    ああ東大ドロップアウトしてひやっしー作った人か
    学位なしというのは優しい指摘で実際はトンデモ落ちしてるからイカンでしょ


    13

    いかんのか?


    15

    こういう人もバランスとるために必要やろ


    19

    >>15
    じゃあサッカー未経験の人がサッカー日本代表の監督になってもええんか?


    16

    そもそも批判してる人も大体東大博士卒やろ


    21

    あくまで悪いのはこの人本人じゃなくて指名した文部科学省な


    23

    論文すら出しとらんのに何を評価したんや


    29

    >>23
    どうせ知名度やろ
    グレタが持て囃されてるのと同じ


    78

    >>23
    文科省の言いたいこと諮問委員会で発言してくれる


    24

    もう終わりだよこの国


    25

    役所で有識者に委員を頼む仕事してたけど「この分野は自信ないっす…」って正直に辞退する研究者はたまにおったな


    28

    こいつ前によくわからんトンデモ機械作って炎上してたやつやん


    45

    こいつ当たり前かのように皆知っててビビった
    こんな奴どこで知るんや


    54

    >>45
    前にすごい若者がいて未来は明るいみたいなホルホル記事で取り上げられてたんや


    48

    学位はどうでもいいけど有識者としての実績や論文はあるんか?


    49

    自己プロデュースが上手いならええやん
    一番大事なことや


    51

    USB知らない馬鹿がIT大臣やる国やぞ
    専門知識なんて不要や
    感覚でええねん


    115

    >>51
    これ
    日本はやってる感が大事だから


    79

    高卒どうこうやなくてとんでも科学で叩かれてるのか


    98

    知識無しボンクラボンボン息子をコネで入れたとかじゃないならええやんええやん


    105

    どうなったらこんなのを選ぶんだよ


    110

    研究室数ヶ月通っただけの研究者


    118

    なんで東大卒の学歴捨てたんや


    131

    誰選んだって上手くいかないんやから
    誰でもええやん


    11

    流石に博士号持ちの研究者に失礼やろ



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (37)

        • 1. 名無し
        • 2023年07月02日 11:25
        • 実際には有識者になんて指定されてないってもう判明してるだろ
          フェイクニュースでアクセス稼ぎするな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6. はげ
          • 2023年07月02日 11:51
          • >>1
            こいつ自分で「有識者会議」いうてるからな
            これが自己プロデュース?とやらならただの過大誇張やで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 8. は
          • 2023年07月02日 11:51
          • >>1
            こいつ自分で「有識者会議」いうてるからな
            これが自己プロデュース?とやらならただの過大誇張やで
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 33.  
          • 2023年07月02日 18:34
          • >>1
            は?なに言ってるの?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2.  
        • 2023年07月02日 11:35
        • 別に知識があるなら良いだろ、大学卒業してなくても。

          大学卒業してる=知識がある わけではないのは大学出てる人間が一番わかるだろ。

          専門家っていうのは、社会に出てからも勉強し続けてるかどうかだよ。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 9.  
          • 2023年07月02日 11:58
          • >>2
            この人は知識ある事を証明してるの?
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 11.  
          • 2023年07月02日 12:03
          • >>2
            こいつは核融合の知識なんか持ってないんだが
            大学や企業で核融合の研究をして何本も論文を出して、それで飯食ってるプロの研究者に失礼
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 35. 
          • 2023年07月02日 20:49
          • >>11
            さかなクンみたいな在野の研究家でもなく、元々の学科も生命科学で核融合と全く関係ないしな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 20. 、
          • 2023年07月02日 13:11
          • >>2
            はぁ。大学卒業とかそういうレベルではなく、大学院の話なんだけどね。
            その分野で博士号持ってないor企業で研究歴も積んでないような人が専門家じゃないのは馬鹿でも分かると思ってたけど、大卒じゃそういう知識もないのかな。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 21.  
          • 2023年07月02日 13:28
          • >>20
            >>2が大卒のわけないだろ
            詐欺師だってもう少し勉強してる、こいつは知能が低すぎて詐欺師にもなれない
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 3.  
        • 2023年07月02日 11:36
        • 運良く東大入ったけど卒業できる能力無かったんだよなぁ
          中退すればやりようはあるもんな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 30.  
          • 2023年07月02日 15:14
          • >>3
            一般入試じゃなく推薦ってのもまたね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 4.  
        • 2023年07月02日 11:38
        • お友達と中抜きでなりたってるんや!言わせんな!
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5. とうだいいんそつ
        • 2023年07月02日 11:51
        • この人、様々な分野の専門家を語りながらも、投稿論文がない。メディアに祭り上げられた「ただの人」と感じる。ひやっしー?は素人でもわかるエセ化学マシンだし。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年07月02日 11:51
        • 核融合有識者に自己プロデュース云々で入んな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10.  
        • 2023年07月02日 12:02
        • 有識者(都合のいい結論を出す傀儡)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 12.  
        • 2023年07月02日 12:05
        • どうせ核融合なんて実現不能の夢物語だからそんなのにまともな人的リソースを割かない有能采配
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 16.  
          • 2023年07月02日 12:25
          • >>12
            普通に実現できてる。瞬間的だけど、今後はそれをいかに連鎖させるか?
            実用段階直前。連続反応出来れば発電に使える。
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 28.  
          • 2023年07月02日 14:54
          • >>16
            文脈的に核融合発電の話してるって分かるだろ…
            こういう話題で融合が夢物語って語ってて核融合が行われてるなんて知らないわけないだろ…
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 34.  
          • 2023年07月02日 18:39
          • >>28
            まじで言ってるんだったら周回遅れ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 13. HH
        • 2023年07月02日 12:13
        • 「ひやっしー」自体、半分詐欺だからね。
          回収する?特許通りなら回収は出来る(只の科学反応)お前ら理科の実験で「石灰水に息吹き込むと白く濁る」実験やった事あるだろ、基本的にはあの反応と同じ、ただしひやっしーは電気分解と水酸化ナトリウム水溶液へのCo2の吸収。
          1、塩化ナトリウム水溶液(NaCl+H2O)を電気分解することで塩酸(HCl)と水酸化ナトリウム水溶液(NaOH)を生成させる。
          2、空気中の二酸化炭素(CO2)と水酸化ナトリウム(NaOH)を反応させることで、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)を発生させる。
          3、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)が塩酸(HCl)と反応することで、二酸化炭素(CO2)と塩化ナトリウム(NaCl)が生じる。(コレも理科の実験でやっただろ。中性確認して舐めただろ?塩水に成る。)
          (疑問・・この時発生するCo2は?何処に貯めこんでるの?液化してタンクにでも貯めこんでる?)まさか運賃かけて回収するの?電気分解もそうだが電気も化石燃料も浪費してね?根本的に温暖化対策に成ってなくね?

          木を1本植えた方がCo2吸着してくれるよ。成長分炭素が固定化された証拠。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 17. 
          • 2023年07月02日 12:28
          • >>13
            そのあたりを軽く調べてみたが、収支の値もカーボンフットプリントも未確認や未公開ということなんで、
            詐欺もしくは最高に善意で解釈しても無能な組織と人員ということは確信できた
            役人もその程度が分からない奴は流石に中央には居ないはずなので詐欺の片棒だな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 29.     
          • 2023年07月02日 15:00
          • >>13
            この手の話だと最近あった空気中の窒素を使って肥料を作って作物を育てる代わりに空気中の二酸化炭素で野菜を育てる仕組みを研究してる人の話とかは発想も面白かったし無駄が無さそうだったな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 14. ねこちゃん
        • 2023年07月02日 12:21
        • 何やっても評価されない研究員がマウント合戦してて笑った
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 22.  
          • 2023年07月02日 13:30
          • >>14
            お前よりは評価されてるだろうに、お前は何を振りかざしてマウントしてんの?
            バカすぎて失笑するしかないんですが
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 15. 
        • 2023年07月02日 12:23
        • なるほどな、こいつの事は知らんかったが会社サイトとwikipediaを見ただけでも詐欺師だということは分かった

          どうやら文科省が核融合利権にツバを付けておくために、経産省や量子科学技術研に相手にされない雑魚やエセ学者でもいいからと弾数を集めてるんだろう
          要は省庁間の縄張り争いの鉄砲玉集めだがこんなんに税金が浪費しようとする政権は潰すべきだわな
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 18. あほらしい
        • 2023年07月02日 12:55
        • 文部科学省もぶっつぶせ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 19.  
        • 2023年07月02日 13:04
        • ホリプロ所属の芸人やんけ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 23. 
        • 2023年07月02日 13:40
        • どうせ下で支えてる有能がなんとかするから上は知名度だけの人間でもええんやろ

          日本をよく表してる
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 24.  
        • 2023年07月02日 13:46
        • 学歴より能力を重要視する企業は有能
          学歴しか見ない企業は無能
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 25. 
        • 2023年07月02日 14:24
        • 核・・・?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 26.  
        • 2023年07月02日 14:36
        • 選ぶ側である文部科学省の官僚が低学歴(学部卒、良くて修士)ばかりだからこういうことになるんだろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 27.  
        • 2023年07月02日 14:45
        • 京大で15年くらい研究やってるけど、研究すればするほど不明なことが指数関数的に増えていき、通説であっても実験条件変えると結果が変わることも10回に1回くらいはあるから、どんどん自信が無くなってきた
          「自分は◯◯に詳しい」って思えるのは、まだ勉強してない若者の特権だなぁ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 31. 
          • 2023年07月02日 17:15
          • >>27
            「ワタシハスケートチョットデキル」by プル様
            「ワタシハリナックスチョットデキル」by Linus
            これやな
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 32.         
        • 2023年07月02日 17:45
        • と言っても、専門家を集めたところで
          コロナはあれだったし
          原発もあれだし
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 36.  
        • 2023年07月02日 23:32
        • 普通は辞退するやろ
          専門用語飛び交う会議で知識ゼロの人間が何やるつもりだよ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 37.  
        • 2023年07月03日 20:47
        • 博士号持ちの研究者でも月の裏側に蓄積したヘリウム3を使わずして、入力したエネルギーよりも大きなエネルギーを出力させられる核融合の実現は不可能やぞ。 今、地上でやっているのは百億パーセント使い物にならないのが確定している核融合ゴッコや。 だったら御輿に載せるのは軽い方がエエじゃろ。 なんなら令和のクイズ女王日向坂46影山優佳でも座らせておけよ。 少なくとも絵になるだろw
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ