12
ショートってつまんなくね?
17
ヒカキンが痩せたらホントだろ
21
そうなん最大事務所ってホロライブやおもてた
25
>>21
あそこはにじさんじにも負けてる
22
料理系のショートは結構見るよ
基本的な事は何でも出来るから長々した動画なんて見てらんない
24
UUUMの株価なんぞ四年前の1/10じゃねぇか
28
そりゃそうやろとしか
消費が早いので寿命が短すぎるコンテンツで
先細りしてく一方やん
32
YouTubeのショート動画の再生回数は収益に関わるの?
36
>>32
関わるけど時間短いので100万再生されても小銭程度だったかな?
39
話題が欲しくて訳の分からん有象無象のインフルエンサーの動画をショートか倍速で見るのが多いよな
34
ショート動画はマジで儲からない。あれは投稿するだけ時間の無駄。
多分1再生あたり0.05円とかもっと悪いと思う。
164
>>34
あれちゃんねる誘導とかそんな意味で使うと思っていたが
あれメインじゃ作るだけ辛いだろ
41
Vtuberに手も足も出なくて時価総額は桁レベルで負けてるんだよな
43
こんな事業でも売上230億あるのか ちょっと意外だった
48
ヒカキンとか、事務所に所属するメリットあんの?
50
>>48
そもそも経営側じゃなかったっけ?
52
>>48
創業者の一人で大株主だったはず
55
結局YouTubeで成功してるやつってVtuberも含めてニコニコから移転したやつばっかなんだよな
59
>>55
それは生存者バイアスだよ
ニコニコから移行して上手くいかなかったやつは残ってないだけ
57
株価4年前に比べて1/10だしな
それで有利子負債40億円超えてるし
62
調べてみたらガチャピンとムックも所属してて笑った。特色なさすぎじゃねw
69
ヒカキンももう歳だから
75
見ないしなー、面白いとも思えんし
76
落ちぶれたなあ
79
ヒカキンいて何で落ちぶれんの
84
プラットフォーム側の仕様変更で死ぬ仕事
稼げるときに一気に稼ぐしかないのだ
コメント一覧 (7)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
少しルール変更や規制が入れば終了だからな
kanasoku
が
しました
面白いと思ってる主力は脳の劣化したZ世代
kanasoku
が
しました
何に金使ったん
kanasoku
が
しました
そらメイン上げずに広告動画ばっか作ってたら売上下がるに決まってるやんw
kanasoku
が
しました