カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    11コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    123


    1




    3

    ただの都落ち負け組で草


    109

    >>3
    アメリカは規制が進んでるから全く規制する気がない日本で起業したんやで



    Pickup!
    6

    外資かな?


    7

    日本はAI学習がやりたい放題の人権軽視国家だからね
    AI学者にとっては魅力的


    12

    金出してもらえなくてすず出ていくやろ


    15

    LINEも日本ってことにしてええか?


    17

    欧米は色々うるさそうやしな


    18

    日本規制ゆるいしこのままならAI大国ワンチャンあるで


    20

    いいことじゃん


    21

    もう一人のGoogle辞めた方はGoogle日本チーム→Stability AIで研究してるガチの大物やで
    世界中に生成AIを広めたスタッフの一人や


    24

    日本の場合は利権だのいいだして結局出ていきそう


    25

    利権のにおいしかしない


    30

    >>25
    いうてこれはまあ利権絡んでも許せるぐらいええ研究やろ
    日本特有のなんの役にも立たないもんを利権で作るのと違って


    33

    流石に日本じゃ人材不足だろ
    英語すら扱えんのに


    27

    日本が本当に研究しやすい環境ならGoogleジャパンから有名な研究者が出てきてもいいのでは?🤔


    44

    >>27
    この会社は元々GoogleAIチームの日本支部で責任者やってた人が作ったんやで


    35

    補助金だけ貰ってトンズラするんちゃうか


    41

    著作権に倫理観がないからやり放題ってだけ


    57

    アメリカは新聞社かどっかが勝手にうちの使うなってなったし


    59

    こんなん日本でやったら成功するもんもせーへんやろ
    人材を活かすには環境が必要やねんから


    64

    完全に実験場やな


    69

    日本人は日本企業のサービスにはクレーム付けまくるけど外資のサービスの悪いところにはこれがグローバルスタンダードと受け入れるからいいカモ


    71

    日本→AIウェルカム
    中国→習近平に逆らわなければAIウェルカム
    アメリカ→企業はウェルカム、国が追いついてない
    EU→AIで出遅れたので規制したい、強硬派のイタリアに引き摺られてヤバいルールが検討される


    73

    >>71
    中国の規制ルールも罰則がないから思ったより緩い感じやな


    75

    >>71
    うーんEUとかいうわがまま老人


    76

    言うほど海外は規制派じゃないけどな
    ガチの反対派はロシアだけや


    82

    今って著作権で保護されてるコンテンツも学習に使ってええんやっけ?


    89

    周回遅れ日本を舐めるなよ
    これからAI人材育成や!


    106

    これ人件費とかじゃないよな?


    113

    サムアルトマン来日
    イーロンマスク来日中
    岸田日本不在
    元マイクロソフトAI研究立ち上げ

    これはやばいぞ!


    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (11)

        • 1. っgっv
        • 2023年08月20日 09:57
        • データは中国に売るわー
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 6. bb
          • 2023年08月20日 11:12
          • >>1
            AI先進国の日本が羨ましすぎるわ
            後進国の韓国人で悔しい
            なんで韓国人って何やっても劣等なんだろ
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 7. 韓国終了
          • 2023年08月20日 11:45
          • >>6
            この企業が日本の功績にならないなら、LINEは韓国の物じゃないな
            LINEを韓国製アプリと言いたいならSakana.aiも日本製のAIということになる
            そもそもLINEすごい→韓国人すごい→俺もすごい
            という韓国人特有の論理が気持ち悪いんだけどね
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
          • 10.  
          • 2023年08月20日 14:27
          • >>7
            韓国人きっしよwwwネットでウリつえーしてる在日と一緒かw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 2. 
        • 2023年08月20日 10:18
        • せやかて日本は観光立国。
          🤓 GoToやらねば・・・(加油💪🔥)
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. aa
        • 2023年08月20日 10:27
        • 別にAI系企業が日本で出来るからと言って、お前らに恩恵があるわけではないだろ
          大谷翔平すごい→日本人すごい→俺もすごい
          という論理と同じ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
          • 4. 日本終了
          • 2023年08月20日 10:29
          • >>3
            日本人きっしよwwwネットでおれつえーしてるオタクと一緒かw
          • 0
            kanasoku

            kanasoku

            likedしました

            liked
        • 5.  
        • 2023年08月20日 10:54
        • 日本なら中国はデータ抜き放題じゃん
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8.  
        • 2023年08月20日 12:14
        • AI 開発は宗教倫理やポリコレ関係者と闘わなければいけない。しかし大半の開発者はそんなモンには関わりたくない
          アメリカは国のシステムの根幹にキリスト教があり❨公的裁判で証言する時は聖書に手を当てて宣誓するのが基本❩、ポリコレ勢力の力が強い。そんなアメリカでのAI開発はそういった関係者からのコンタクトを廃するために、秘密主義に徹する必要がある
          しかしベンチャー企業でのAI 開発は、宣伝してスポンサーを集めて開発費を捻出する必要があるので秘密主義には徹せない。無宗教❨アメリカで日本人はそう思われている❩で、ポリコレ勢力の力も弱く、金持ち❨日本人は金持ちと思っているアメリカ人は多い❩で、AI 開発に興味がありそうな日本でなら、AI開発のベンチャーが成り立ちそうと思われているだけ。じゃなきゃAIの開発環境や法整備が未熟な日本で、わざわざAIを開発をするメリットが無い
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9. 名無し
        • 2023年08月20日 13:30
        • 岸田の入国だけ拒否しろ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 11.  
        • 2023年08月20日 15:35
        • 岸田日本不在w
          安倍さんじゃなくアイツだったら
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ