カナ速

5chまとめサイト。5ちゃんねるの芸能/面白話題や時事ニュースを紹介します。

人気のまとめ
    注目の記事

    10コメント

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8


    1



    2

    男の子プリキュアなんて作ったのが間違いやったんや…


    3

    諦めないで!


    8

    可哀想


    15

    そもそも商品すら出てないという闇
    なんで公式が売り方ひよってんねん


    Pickup!
    16

    歴史から存在を抹消してほしい


    17

    水星といい男プリキュアといい公式がびびってんの笑っちゃうんすよね


    18

    View post on imgur.com

    取って付けたようなポリコレ


    22

    >>18
    作ってるもの→東映アニメーション
    売ってるもの→バンダイ
    言いたいこと→プロデューサー

    チームがバラバラじゃねえか


    19

    これは公式が悪い
    男の子でもプリキュア好きはいるんやから配慮しないと
    公式が男の子のプリキュアやってんのやから


    21

    そんなことならはじめっから男の子プリキュアなんて作んなや


    24

    ワイもプリキュアなっちゃあかんのか…


    29

    キュアウィングになりてぇ~ってガキ言うほどいるか?
    まあいるか


    30

    デパプリチーム見習えや!
    設定資料集買うと1/6の確率でオッサンオカマのポストカードが付いてくるんやぞ!
    View post on imgur.com



    36

    >>30
    ブラペは許されたな


    31

    確かに男のプリキュアおるもんな


    35

    これは普通に可哀想や


    37

    おっさんが着るプリキュアないとか差別かよ


    40

    男が男にならんでもいいでしょ


    47

    これはガキ可哀想やわ…
    戦隊モノとか仮面ライダーで悲しむメスガキはおらんのか


    48

    ウイングハブられてる!


    49

    別に女装すればよかったのに


    51

    キュアゴリラ定期


    52

    そもそもストーリーでも男である意味ないからなウィング
    男がプリキュアになる葛藤もなければ男ならではのイベントもない
    何のために男にしたのかわからん存在


    154

    >>52
    女である必要も無い定期
    バタフライ変身回なんかウィングが男だからこそできた典型的な例だろ


    56

    >>52
    そういうのわざわざ書くのは差別意識あるだろ
    自然に男の子プリキュアがいるだけ


    53

    プリキュアおじさんに頼んだら買ってくれるやろ


    54

    公式ハブとかなんで男キャラ出したんや


    25

    中途半端にすんなら普通に女プリキュアにすれば良いのに



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    オススメ記事
    最近の関連記事
      コメント

       コメント一覧 (10)

        • 1. 名無しの馬鳥
        • 2023年08月22日 09:27
        • みんなプリキュア。お父さんもプリキュアです。
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 2.  
        • 2023年08月22日 09:49
        • 最初から男プリキュア作らんかったらよかっただけでは
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 3. あ
        • 2023年08月22日 10:18
        • どうしてくれんだい?この現状を
          プロデューサーさんよお?
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 4.  
        • 2023年08月22日 10:27
        • 客に男の子殆どおらんのやから当たり前やろ。社会運動じゃなく商売でやってるって分かってるんかこいつら
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 5.  
        • 2023年08月22日 10:28
        • 女である必要も無いってそもそも「プリキュア」が作られた基本理念も理解してないのか
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 6. あ
        • 2023年08月22日 10:56
        • 世界的な流れとして仕方がないとはいえ、プロデューサー側も大変やと思うよ
          男プリキュア作らにゃならんけど、男である事を押し出した日にゃ炎上するやろし
          今回みたいに悪気があったわけでもないのにこうやって叩かれるしで
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 7.  
        • 2023年08月22日 11:00
        • 最新ならむしろ用意しとけよと
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 8. ななし
        • 2023年08月22日 11:11
        • 何だか邪悪な気配がするメポ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 9.  
        • 2023年08月22日 12:26
        • 購買力がないとはこういうことだ!
          アニメさん少年に社会の厳しさを叩き込む
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
        • 10. ななし
        • 2023年08月22日 12:48
        • 公式で売り出してないのに、衣装がある前提でイベントへ行く辺りが
          子供を使ってわざわざ炎上させたい感が否めなくて不快度あるな
          ほぼ無いの分かってて子を泣かせただろ。いや、実際泣いたかも怪しいわ
        • 0
          kanasoku

          kanasoku

          likedしました

          liked
      注目の記事
      コメントする
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      このページのトップヘ