
1
東京都板橋区に住む、50代の女性のスマートフォンに今年7月下旬、末尾が《0110》の固定電話から2回着信があった。いずれも仕事中で取れなかったが、数時間後に折り返したところ神奈川県警の警察署の代表につながった。
着信があった旨を伝えたが、応対した職員が調べを尽くしてくれた結果、警察署内の、どこからも発信された形跡がないことが確認され、特殊詐欺グループが署の番号を偽装表示させた疑いが浮上したという。
着信があった旨を伝えたが、応対した職員が調べを尽くしてくれた結果、警察署内の、どこからも発信された形跡がないことが確認され、特殊詐欺グループが署の番号を偽装表示させた疑いが浮上したという。
【警視庁が警戒】特殊詐欺「新手口」か、実在の警察署番号を表示https://t.co/B4m2fWClkZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 28, 2023
スマートフォンや固定電話の画面に警察署の正式な番号が偽装表示され、電話に出た高齢者らから現金などをだまし取るというが、正式な番号が表示されるシステムは不明で、警視庁は警戒を強めている。 pic.twitter.com/mExlLYhaef
2
警察からかけてるんじゃね?
19
>>2
そんなわけねえだろう
だっておまえかなが...あれやっぱり自信ねえな
そんなわけねえだろう
だっておまえかなが...あれやっぱり自信ねえな
44
>>2
草
草
56
>>2
神奈川県警だぞ、そんな訳…
神奈川県警だぞ、そんな訳…
70
>>2
神奈川か…
神奈川か…
コメント一覧 (10)
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
それが犯人の証拠になる
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました
捕まったら市中引き回しを配信してどうぞ
kanasoku
が
しました
kanasoku
が
しました